2008年6月アーカイブ

《お試しフレッティング》

| コメント(0)

Dscf0132 指板材の切れ端を使ってフレットを打ってみました。

フレットの溝は刃厚0.4mm、切り幅0.56mmのノコギリにフレットの深さ分だけ切れるようにプラスチックのストッパーを両面テープで貼り付けた物を直角ガイド(写真左)にセットして切りました。

フレット打ちはフレットセッターという物(写真右下)をフレットに当てて金槌で打ち付けました。

う?ん切り幅0.56mmだと少しゆるいかも?あまりにも簡単に打てるのでちょっとゆるいのかもしれません。今回の切れ端は指板のようにRを付けていない所為かもしれませんがちょっと心配・・・。

ノコギリをもっと薄い物に変えるとかちゃんとRを付けた状態で打ってみるとか溝にボンドを注入するとか色々試してベストの方法を見つけたいと思います。

《NAMM SUMMER 2008》

| コメント(0)

サウンドハウスのHP http://www.soundhouse.co.jp/に楽器見本市「NAMM SUMMER 2008」のレポートが掲載されていました。

http://www.soundhouse.co.jp/show/namm_summer2008/namm_summer2008.htm

毎度の事ながらこの手のレポートには新製品や未発売のショウモデルが登場するのでわくわくしてしまいます。

自分が気になったのはフェンダーのイングヴェイ・トリビュート・モデル。
http://www.soundhouse.co.jp/show/namm_summer2008/electric_guitar/target4.html
「PLAY LOUD」のシールが貼られた本人使用ギターを再現した物で汚れ、傷まで再現しているの姿は見事というか無残・・・。でもファンにはたまらないでしょうね。

他にはエピフォンのレスポールのネックエンドに取り付けられたSHADOW NANOMAGピックアップ。
http://www.soundhouse.co.jp/show/namm_summer2008/electric_guitar/target21.html
これを取り付ける事によってエレキサウンドとアコギサウンドが同時に出せるとの事。今まではブリッジにピエゾピックアップが内蔵された物がありましたが、こういう形の物は初めてではないでしょうか。サウンドも気になります。

あとスレイヤーのケリー・キングモデルもかっこいいですね?。
http://www.soundhouse.co.jp/show/namm_summer2008/electric_guitar/target34.html
http://www.soundhouse.co.jp/show/namm_summer2008/electric_guitar/target35.html
ヘッドがかなり特徴的で見た目も極悪、EMGピックアップでサウンドも極悪、言う事ありません。やはりこういう尖ったギターが一本欲しいところ。でもこういうギターは弾く人を選ぶんですよね。自分に合うかは微妙・・・。

他にもたくさんの楽器が紹介されていますがサウンドハウスでレポートが出たという事は他にもあるかも?YouTubeなどでもデモ演奏とか無いか探してみないと・・・。

《指板作り その1》

| コメント(0)

Dscf0128 指板作りですが、まずは指板材が平面を出す為に平らな作業用テーブル(といっても普通のテーブル)にサンドペーパーを貼り付けてその上をゆっくり材を動かして削っていきます。削っては確認、削っては確認して平らにしました。

エボニーの材は黒色なので粉塵も黒で凄い事になります。防塵マスク必須です。というか削る時は防塵マスク必須ですけど。

Dscf0131 そして材に図面を貼り付けますが、きっちりスケールが合っているか定規で確認して貼り付けました。27インチスケール、24フレットという事でけっこう長いです。このフレットラインに合わせて溝を付ければちゃんとフレットを付けられる!・・・はず。

とりあえずこの図面に合わせてラフに外形をカットしました。あとは削って適正なサイズにしたいと思います。

次はフレットの溝か・・・。これは慎重にやらないと。

《ノストラダムス》

| コメント(0)

1999年7の月はとっくに過ぎたのに何を今更と思うかもしれませんが今回はジューダス・プリーストのニューアルバムの話。そういえばノストラダムスの予言は2030年くらいまで続くんでしたっけ?(昔マガジンの漫画で見たような・・・)

ノストラダムス

ジューダス・プリーストのニューアルバム「ノストラダムス」が発売されましたが、自分は残念ながらまだ聴いていません。今回のアルバムはバンド初のコンセプトアルバム、且つメタルオペラという事でかなり期待できそうな内容で興味津々なので少しだけでも体験できないかと思っていたらMySpace http://www.myspace.com/judaspriest でタイトルトラック「ノストラダムス」が1曲まるごと、ソニーのサイト http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/ES/JudasPriest/ で一部の曲が試聴できました。

タイトルトラックはまさにジューダス節と言えるキラーチューンですが、他の曲はメタルオペラにふさわしくオーケストラサウンドにゆったりとした曲調でロブ・ハルフォードが唄い上げるというものでかなり意外ですがこれはこれで良いもんですね?。

9月28日、29日と来日公演が決まっているようですが、このアルバムをどこまで再現するんでしょう?

個人的にはジューダスといえばペインキラーなのでこの曲だけは外して欲しくないんですけど。
http://jp.youtube.com/watch?v=SdSCZdGD6yk Judas Priest - PainKiller - Chile 2005
う?んいつ見ても凄い!このブログのアンケートでのMETALなファッションのイメージにほぼ当てはまってるんですよね?。まさにメタルゴッド!!

《体重10キロ減!!》

| コメント(0)

プールで運動を始めて9ヶ月ほど経ちましたがピーク時より10キロ体重を減らす事ができました。前回の診察時にステロイドの量を減らしてから急激に体重が減るようになり、食欲自体もかなり落ち着いてきました。少ししかステロイドは減っていないのにこの変化!ステロイド恐るべし!

しかしながら標準体重まではあと12?3キロほど痩せないといけません。今までどれだけ太ってたんだか・・・。それにお腹周りはなかなか痩せてくれなくて大変です。こうやって体重の増減を経験してみると体重が増える時はお腹などの体の中心部から太って、痩せる時は手足など体の外側から痩せていくんだなと実感しました。

あとステロイドの副作用であるムーンフェイスはあまり改善されず・・・。この辺もどうにか良くなってほしいものです。

泳ぎも上達してきた事ですし1キロくらい連続で泳げるようにチャレンジしてみましょうか。

《まんが甲子園WEB投票》

| コメント(0)

今年で17回目を迎える高知の夏の風物詩「まんが甲子園」ですが、既に作品の募集は終わり、これから8月2日、3日の本戦出場の為の審査が行われるんですが、今回から新しい試みとしてWEB投票による「小学館Dream Tribe賞」なる賞が用意されているとの事。

投票は専用サイト http://www.dreamtribe.jp/manga-koshien/ にてメールアドレスを登録した人のみ投票する事ができるんですが、(投票は7/27(日)19:00まで)作品の閲覧だけなら手続きする事無く見る事ができます。

試しに四国ブロックの作品を見てみましたがなかなか面白い作品がありますね?。個人的には1コマで楽しめる作品が好みです。四国ブロックだと「岡豊高校」や我が母校「高知南高校」などでしょうか。こうやって一般の人も作品を閲覧できて審査に参加できるのは面白い試みだと思います。

あと「海洋堂ベストフィギュアキャラ賞」という受賞した作品のキャラがフィギュアになるという賞もあるとか。他にも色々とイベントも行われるそうなので詳しくは「まんが甲子園」のHP にアクセスしてみてください。

まんが甲子園HP http://manga-koshien.net/

http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=19581 CDJournal.comより
メタリカ、完成前に新作『デス・マグネティック』を体験できる!?

デ、デ、デ、デ、デス・マグネティック!!なんて素晴らしいタイトル!!ニューアルバムのネタは小出しに色々と出ていましたがようやく正式に発表になったようですね。

「デス・マグネティック」は9月10日の発売のようですが、一足先に新作の一部やライブ音源、動画が楽しめるスペシャルサイト「MISSION METALLICA」のプラチナム会員になる為のIDコードを得る為だけのCD(音源などは収録されていない)「ミッション・メタリカ・プラチナム」が7月30日に発売との事ですが、音源の入っていないCDをCDショップで発売するとは随分思い切ったというかややこしいというか・・・。まぁ海外のサイトで入金してIDを入手したりするのはちょっと不安なのでこの方法は案外良いかもしれません。

Mission: Metallicaのプロモ動画がありました。
http://jp.youtube.com/watch?v=0i2kLW4jPO4 Mission: Metallica Teaser (New Song)
この動画に使われている曲らは新作からの曲のようですね。一部を聴く限りでは期待できそう。今回はちゃんとギターソロが入っているようですし。

新作が出る度に賛否両論(否の方が多いような・・・)を巻き起こしてきましたが今回の「デス・マグネティック」はどうなる事やら。ベースのトゥルちゃんが加入して初の音源ですからベースワークも気になるところ。

個人的にはSt.Angerも結構好きなんですけどね。ギターソロが入ってないのと1曲が長すぎるのが気になるところですが・・・。
http://jp.youtube.com/watch?v=Zbuk96kW9LM Metallica - St. Anger
http://jp.youtube.com/watch?v=JoAGML-eed4 Metallica - Frantic (2003)

《いつの間にか×3》

| コメント(0)

いつの間にかDIVINE HERESYのジャムセッションの動画が追加されていました。
http://jp.youtube.com/watch?v=tbi1tuqwGDs Soul Decoded (Jam Session)
Ibanezの8弦ギターRG-2228のPV http://jp.youtube.com/watch?v=x-tIw6XAuPA で使われている曲で今回ディーノはホワイトの8弦を使っていますね。おそらくピックアップはEMG-808ではなくセイモアダンカンのブラックアウトの8弦用・・・。8弦の極悪重低音と高速ツーバスがなんとも心地良いですね?。

さらにいつの間にかDIVINE HERESYのボーカルTommy Vextが脱退してますね。このボーカルは力でねじ伏せるような声とメロディーをしっかり歌い上げる声を持っていたので残念!この動画http://jp.youtube.com/watch?v=9Hu7qKOcuiE で本人がコメントしているようですが、へぇ?なるほど?!!英語が分からないので何言っているかまったく分かりません!!まぁ動画のタイトルや詳細文でなんとなくディーノを否定しているのは分かりますが・・・。一度くらいは最初のメンバーでのライブを生で見たかった。

それでもっていつの間にか新しいボーカルでライブを行っている模様。
http://jp.youtube.com/watch?v=hmO9W61cQTk Divine Heresy - False Gospel (w. New Singer)
http://jp.youtube.com/watch?v=hbxQ7bibIKg DIVINE HERESY - NEW SINGER! (VIDEO)

詳細のところに"Periphery"とありますが例のBulbさんが所属するバンドの"Periphery"でしょうか?MySpace http://www.myspace.com/periphery ではボーカルを探しているようですし。それが本当なら思わぬ所で繋がっているんですね?。

果てさてこのボーカルが暫定的なものか正式メンバーになるのか・・・。

《8弦エンドーサー》

| コメント(0)

Ibanezのエンドーサーで現在MURATORIXとして活動されている村鳥靖氏がIbanezの8弦ギターRG-2228を入手したとの事。

http://blog.livedoor.jp/muratorixx/ DIARY OF A MADMAN むらとり(怒)の8弦ギターありがとう!
!
ブログのサブタイトルも「むらとり(怒)の7弦ギターありがとう!!」だったのが8弦に変わってますね?。

こうやってブログで8弦ギターの使い心地やサウンドの事を書いてくれるのはありがたい事です。

村鳥氏のギタープレイはジャックバドラで活動していた時にライブハウスで拝見しましたが楽曲の良さや技術面は目を見張るものっだったのはもちろん、見ている人を楽しませようとする姿勢は特筆すべきものでした。

YouTubeではMURATORIXのLIVEやPVを見る事ができます。
http://jp.youtube.com/user/tubeman013
7弦ギターでこれだけのヘヴィーサウンドですから8弦ギターを使えばどうなるんでしょう?これからが非常に楽しみです。

MURATORIXのHP http://www.muratorix.com/
MySpace  http://www.myspace.com/muratorix

《指板作り突入》

| コメント(0)

Dscf0127 ネック作りも一段落のところまでやってきました。握り具合などは指板を接着した後で行うので今のところネック作りはこの辺までかな?ヘッドもやっとそれらしくなってきました。ヘッドの外形はドラムサンダーやヤスリなどで削って成形しました。先にペグの穴を開けるべきなのか悩みます。まぁとりあえずほっちょきましょか。

これから指板作りに入るわけですが、この作業がおそらく一番丁寧に行わないといけないでしょう。フレットの位置がずれたら音程狂いまくりで楽器にならないわけですから・・・。指板材はこれまた堅いエボニー。外形のカットに苦労しそう・・・。さてさてどうなる事やら。

《全力主義》

| コメント(0)

いやぁ?長い間探していたPVをようやく見つけました。

http://jp.youtube.com/watch?v=8x3sLH4G0qA Protest The Hero- Blindfolds Aside

Protest The Hero(プロテスト・ザ・ヒーロー)というバンドのPVなんですが、以前見かけた時に「テクニカルなのに全力疾走している感じの良いバンドだなぁ?」と思っているうちにバンド名をチェックするのを忘れてしまいそのままずっと探している状態でした。最初THE HUMAN ABSTRACT(ヒューマン・アブストラクト) http://jp.youtube.com/watch?v=Ysox0Ea9CF0 かな?と思いましたが該当する曲もなく、結局今月のヤングギターにBULLET FOR MY VALENTINEのツアーで同行したライブレポ、インタビューを読んで「もしかしたら」と思いチェックしたら当たりでした。

Fortress 早速ナップスターでアルバム「FORTRESS」を聴いてみましたがなかなかの力作!ヤングギターではカオティック・プログレ・メタルと評されていましたが納得!プログレ、スクリーモ、メタルコアなどの要素が幾重にも合わさって見事なまでのカオスっぷり。一瞬たりとも気を抜いていない全力さが好みです。

MySpace http://www.myspace.com/protestthehero では曲を聴けますしPVを見ることもできます。

このバンドとBULLET FOR MY VALENTINEが一緒に来日してたなんて・・・。この組み合わせは見たかったなぁ・・・。

2088370807 今月のヤングギターの表紙はジミー・ペイジ。だからといってツェッペリンの特集ではなく、レスポールギターの特集。無類のレスポール好きの自分にとっては完全保存版の特集です。今回はどうやらレスポールスタンダード、しかもサンバーストの物に限った特集のようで年代によるネック角度やヘッドの大きさなど細かい所までよく調べてあります。写真が多いのも良いですね?。

ギターといえばフジゲンのギターの特集が興味深かったです。国内外の有名メーカーのギター製作も手がけるフジゲンですがサークルフレッティングシステムやホームページの画面上でパーツや色をリアルタイムで変化させてオーダーするシステムなど独自の技術を生かしたギター作りをしていて興味深いメーカーなんですよね?。もう少しトガった感じのギターがあれば・・・。HPはhttp://www.fujigen.co.jp/ リアルタイムオーダーはページの真ん中に小さく「赤い字でギターのデザイン出来ます」と書いたリンクから移動できます。価格も表示されますし注文ボタンを押さない限り何度も変更できます。これはなかなか面白い!

その他今月は奏法系の記事が少なく読み物系の記事が多かったです。ライブレポではBULLET FOR MY VALENTINE、手数王参加のラウドネス、チープトリック!、ナイトレンジャー等など。インタビューではテスタメント、サクソンなどの大御所に加え個人的に好きなOPETH(オーペス)が取り上げられていたのはありがたかったです。

今月号は若干派手さが無かった感じですが来月はどうやらイングヴェイが登場するようですし派手な感じになる予感・・・。

《魅力半減?》

| コメント(0)

少し体調が戻ったのでヤングギターのDVDを見ました。

2088370807 今月のDVDにはJeff Kollman(ジェフ・コールマン)のデモ&リック、マーシャルのアンプの新製品ランディーローズモデルのデモ演奏、GIT MASTERS 2007というイベントでグランプリを獲得した人のプレイ、誌面との連動講座TRICK BOX#5といったものでいつもより若干派手さに欠ける感じ・・・。

特にJeff Kollmanは本来ヘヴィかつ表情豊かなギタリストのはずなんですが今回のデモ&リックはちょっと・・・。ブルース進行に合わせた無難なプレイ、本来は速弾きもできるのにほとんど披露せず・・・。デモの時のオケがヤングギター側が用意したものでジャンル的に合わなかったからかもしれません。

Jeff Kollmanの公式HP http://www.jeffkollman.com/ (開くと曲が流れるので注意)
やMySpace http://www.myspace.com/jeffkollmanの曲を聴くとかなりバラエティーに富んだ楽曲、プレイスタイルだという事が分かると思います。

個人的にはヘヴィスタイルのデモ演奏が聴きたかったなぁ・・・。リックで披露していたタイトなカッティングもそれはそれでかっこよかったんですがヤングギター側はギターのトーンの豊かさを伝えたかったんでしょうか。う?ん・・・。

《久々の体調不良》

| コメント(0)

ここ最近は体調が悪くなる事は無かったんですが、炎天下の中ヤングギターを買いに行った所為か、薬が減った事を忘れて運動し過ぎた所為か、ネックカットの為に手鋸でメイプルと格闘した所為か、いずれにせよ無理し過ぎました。ちょっと熱があるのと顔がむくんだ感じとだるさを感じます。

とりあえずは体を冷やしつつ休息したいと思います。

ヤングギターをじっくり読みたいけど我慢我慢。

《イヤァァ??!!》

| コメント(0)

冒頭のシャウトが凄い!!
http://jp.youtube.com/watch?v=CcoN1muv1u4 Vision Divine - La Vita Fugge (live)

イタリアのVision Divine(ヴィジョン・ディヴァイン)というバンドですが、先日ヤング・ギターの過去記事を読み直していた時に気になってYouTubeで検索したらこの動画が出てきました。久々にスピードメタルでガツンときました。LIVEでこれだけの高音と伸びが凄いヴォーカルはなかなかいないんじゃないでしょうか。いやぁ良いバンドを見つけたなぁと思って公式HP http://www.visiondivine.jp/ を見たら「2008年5月29日、木曜日 - 新シンガー公式発表!」

「えっ!?」

「2008年4月24日、木曜日 - ミケーレ・ルッピ脱退」だそうです。

「イヤァァ??!!」と思わずシャウトしてしまいそうな記事。まぁしょうがないですね。しかしタイミングが悪いなぁ。

ウィキペディアで検索してみるとhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%B3 ギタリストは元ラビリンス、初代ヴォーカルは現ラプソディー・ファイアのヴォーカルなんですね?。ラプソディーのヴォーカルも凄い印象を持っていましたがなるほど納得。

ラクーナ・コイルやスカイ・ラークもイタリアでしたっけ?イタリアのバンドを侮ってはいけませんね?。

Vision Divineの公式HP http://www.visiondivine.jp/ はコンテンツが豊富ですしHP左下のプレイヤーでは楽曲を聴く事もできるので興味のある方は聴いてみてください。

《削って削って》

| コメント(0)

Dscf0123 8弦ギター作りですが、ネックはなんとか厚みを調整して目的の厚みの少し手前まで削りました。残っている所はボリュート(ネックの強度を上げる為のこぶ)の形をどうするか決めていないのでとりあえずこのままという事で・・・。
厚みの調整はザグリと同じように目的の厚みの手前までドリルで無数の穴を開けてペンチなどでねじって木片を取り去り凸凹をノミなどでできるだけ均します。

その後、新兵器を使って荒削りしました。
Dscf0122 その新兵器とは100円ショップやホームセンターに売っているディスクペーパーという物。本来はディスクグラインダーに装着して使う物ですがボルトとナットを使ってボール盤に装着できるようにしました。右の物は200円ですが左の物は100円!削れ具合もかなり良く凸凹もあっという間に均す事ができました。均した後の厚みの調整もこれで行いましたが、さすがにちょっと時間が掛かりました。出てくる粉塵も相当な物なので常に掃除機で吸いながら作業をしました。

とりあえず厚みはこんな感じで次はネックの外形のカットですかね。ボリュートの形も考えないと・・・。

《早い対応》

| コメント(2)

岩手・宮城内陸地震が起きてまだ1日も経っていませんが早くもYahooでは募金のリンクがありますね。
http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html
とりあえず今の自分にできる事はこういった募金と現地の人の無事を祈る事くらいなので早めに用意してくれてありがたい事です。

地震等の災害はいつ自分達の身に降りかかるともかぎりません。これを機に自分も改めて防災グッズ等の点検をして万が一の時に備えたいと思います。

GIGAZINEにこんな記事が。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080614_milimesi/
コップ一杯の水だけでできる自衛隊の食事「ミリめし」を作って食べてみた

これは非常食に良さそうですね。自分は一応3日分の食料は置いてありますがカロリーメイトのような保存食しか持っていないのでこういう物も用意しておいた方が良いかもしれません。

《LTDの8弦ギター動画その2》

| コメント(0)

Lf1495db2b99eb14b45638eqp5 LTDの8弦ギターFM-408の動画を紹介しようと思いましたが、またYouTubeにアクセスできません。なので動画が貼られた掲示板のアドレスだけ貼っておきますのでアクセスできるようになったら見てみてください。

http://www.sevenstring.org/forum/extended-range-guitars/59191-esp-fm408-action-youtube-video.html

メシュガーとディヴァイン・ヘレシーのコピーを弾いている動画があります。このFM-408はレギュラースケールのようですがきちんと低音も出てますね?。別に27インチスケールじゃなくても大丈夫?こればかりは実際弾いてみないと分かりません。

それにしてもYouTubeはどうなってるんでしょう?

《エクストリーム復活!!》

| コメント(0)

http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=19406 CD Journalより
エクストリーム、13年ぶりの復活作をリリース

ついに?というか、やっとというか、やはりというかの復活!これまでLIVEで来日したりして完全復活を匂わせていましたがアルバム発売が決まった事で完全復活といって良いでしょう。ただオリジナルメンバーはベースを除いた3人だそうで・・・。

復活したのはやはり金銭面の問題なんでしょうかゲイリー・シェロンはヴァン。ヘイレンを離れて音沙汰無かったしヌーノも小出しに良い作品は出していたけど大ヒットというわけではなかったし、ここらで一発!といったところでしょうか。それに90年代後半に比べメタルを取り巻く環境が確実に良くなっているので活動もしやすいでしょうし。

復活のニュースを聞いて改めて過去の作品を聴いてみましたがやはり良いですね?。
個人的に好きな曲はテクニカルなWarheadsです。
http://jp.youtube.com/watch?v=eNCCh5xiF-U Extreme - Warheads Live
いつかコピーしようと思っていましたが実現せず。今なら頑張ればできるかもしれないので挑戦するのも良いかもしれません。

http://jp.youtube.com/watch?v=ILwYfJ8hulI Extreme- Get the funk out (videoclip)
Get the funk outは学生時代にコピーしましたが今聴き直すとよく弾いたな、いや弾けてなかったのかも?
それにしてもゲイリー・シェロンはいつ見てもキャラが濃いな?。

新作の発売日は米国盤が8月12日との事。邦盤はまだアナウンス無し。邦盤も同じなら8月はスリップ・ノットとドラゴンフォースが8月20日 http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=19392 とメタルオンパレード!ちょっと貯金しておきましょうか。(まだ全部買うと決めたわけではないけど・・・。)

エクストリームのHP http://extreme-band.com/
MySpace http://www.myspace.com/extreme

本当は昨日紹介しようと思った動画なんですが昨日はYouTubeにアクセスできなかったので今日紹介。

気分転換には凄技動画をという事でこれを選んでみました。

http://jp.youtube.com/watch?v=BynUZOJc8QI WORLD RECORD GUITAR SPEED 2008

ギネス認定の最速ギタリスト「Tiago Della Vega (チアゴ・デラ・ヴェガ)、以前紹介した時はバーニング・イン・ヘルというバンドに所属していましたが現在は脱退したようです。クラシックの曲「熊ん蜂の飛行」を徐々に速度を上げて弾いていますが序盤でも充分速いのに最終的な速さはもう笑うしかありません。しかもテンポが速くても遅くてもきれいなフォームのままなんですよね?。ほとんど動いているように見えないくらいの最小限の運指、これが速さの秘訣なのでしょう。それにしても速い・・・普通のメトロノームやクリックではbpm250くらいしか表示がなかったような・・・機械よりも速いのか・・・。

あとはこの技術をどう曲に生かすかですね?。
チアゴご本人のYouTubeチャンネル http://jp.youtube.com/user/Dellavega で色々弾いていますし、ソロのPVも見られます。最速と楽曲を結びつけるのはなかなか大変でしょうね。

公式HP http://www.tiagodellavega.net/

そういえば以前ヤングギターのインタビューでAndrellis http://www.andrellis.com/というメーカーに28フレットの8弦ギターを作ってもらうと書いていましたがどうなったんでしょう?動画の7弦もAndrellisのギターのようですが・・・。

《大人のシンセ》

| コメント(4)

以前このブログでも紹介した「大人の科学マガジンVol.17 テルミンmin」に続き7月30日に発売予定の特別編集版にはなんとミニチュアサイズのアナログシンセが付録になるそうです。

http://otonanokagaku.net/magazine/special2/index.html 大人の科学.netより

自分はシンセサイザーに対してまったく無知なので詳しい事はよく分かりませんが実際に音作りや演奏もできるようです。スライドコントローラーで演奏すると書いていますがどうやって演奏するんでしょう?よくわかりません。そういうしくみがこの雑誌を読めばわかるんでしょうか。

またミニテルミンとも接続できるようですしアウトプット端子があるのでアンプ等に接続する事ができるんでしょうね。価格は予価3200円との事。3200円でこれだけの物が手に入るとは学研恐るべし!!

ラインナップ一覧を見たら風力発電キットなんてあるんですね?。これもちょっと欲しいかも。

《レッテル貼り》

| コメント(0)

例の通り魔事件でのマスコミの取り扱い方ですが、相変わらずのレッテル貼りや心理学者の役に立たない解説ばかり。だいたい「犯人は○○のような性格で○○の趣向の持ち主」と解説したところで今後の役に立つわけでも無いし同じような境遇を持つ人に対して失礼でしょう。人生経験に乏しい自分が言うのもなんですが人の心は千差万別、そう簡単に解説できるものでは無いと思います。同じような境遇にいる人でも立派に生活している方もいらっしゃるでしょうしそれ以上に辛い境遇の方もいるでしょうし。

大事なのはこのような事件を起こさない為には今後どうするべきか考える事だと思います。今回の犯人は犯行の前から掲示板に自身の思いを書き込みしていたようです。そういった時にどういう風に諭す事ができるか、社会や周りに強い不満がある人にどうやって良い方向に諭してあげられるのか考える事が大事だと思います。

コメンテーターの芸能人が「死刑になりたいが為に犯行を犯す間接的自殺思考」に対して「死にたいのなら勝手に1人で死ねばいい」とコメントしていましたがこれじゃ芸能界でも自殺者が出るはずですよね。死にたいと思う人がいるという事はそこに何か問題があるという事。そこに目を向けずに切り捨てるという事は思考を止めてしまうと同じように思えるのですが・・・。

まぁ大事件が起きるたびに報道姿勢が変わらないという事がマスコミ自体の思考が止まっている証明なのかもしれませんね。

とにかく問題があれば考える事。相手の気持ちや状況を考える事ができれば問題を完全に解決できなくとも良い方向に向かうはず。考える事を止めるとマスコミみたいになってしまいますよ。

《試行錯誤は大事DEATH》

| コメント(0)

http://203.139.202.230/?&nwSrl=227520&nwIW=1&nwVt=knd 高知新聞より
アーケード街で熱戦 龍馬卓球大会

ニュース番組で龍馬卓球大会の様子が放送されていましたが好評だったみたいですね。こうやってイベントを行って人を呼ぶ事は大事な事だと思います。あとはどうやって売り上げに結びつけるか。

その一方で、
http://203.139.202.230/?&nwSrl=227541&nwIW=1&nwVt=knd
闇市ヒントにフリーマーケット開催 高知市旭地区

こちらは少し寂しそう・・・。でも商店街の為に学生が協力して企画を考えてくれるなんて良いではないですか。これをきっかけに定期的に色々なイベントを行って試行錯誤しつつ盛り上げていけばきっと良い結果が出るはず。頑張ってほしいものです

自分も病気が治ったらこういった地域活性化イベントに参加したいですね?。ストリートデスメタルとか・・・実際やったらこの記事の写真より寂しくなりそう・・・。

まぁ一応ちゃんとした活性案も色々と考えているのであとは病気を治すだけ!

これが一番試行錯誤が必要だったりして。

http://www.hmv.co.jp/news/article/805300040 HMVより
世界で最も新作が待ち望まれる9人の怪物、Slipknotの最新作がリリース決定!!

え?、1週間前の記事でございます。発売日決まったんですね?。これだけ重要なニュースにもかかわらず1週間まったく気付きませんでした。なんでだろ?

ともあれ発売日が決まったのはめでたい!!日本先行発売で8月20日発売との事。(US盤は8月26日)だからLOUD PARKに出演するのか・・・。

今まで1st オルタナとデスの融合→2nd デス要素強化→3rd ギターソロ導入と作風がヴァージョンUPしてきましたが今回の新作はどうなるのか楽しみDEATH!!

それにしても今年はMETALの良いニュースが多いような?今年も半年過ぎましたが半年でこれだけなんですから下半期にも期待したいですね。

なんて思うのかな?
トヨタのエコ替え http://ecogae.jp/ のCMに違和感を感じたのは自分だけでしょうか。

「まだ乗れるけど燃費の良い方に替える」って・・・誰がこの台詞を考えたんだか・・・。
いくら車が売れないからといってこれは無いんじゃないでしょうかね。

自分は車を持っていませんしこれからも買うつもりはありませんが車が好きな人の気持ちを考えると買い替えというのはそう簡単な事ではないと思うんですけど。金銭的な事はもちろん今乗っている車に愛着があれば尚更の事。企業側としては新車に替えてほしいのはよく分かりますがこのCMはねぇ・・・。

個人的には新車をたくさん売って儲けるという方法もどうかと。原材料の価格は上がる一方ですし、いっその事長く乗る事を前提にパーツを交換したり制御ソフトをアップデートする事で燃費や安全性が向上するようにできたら良いと思うんですけど。外見は古い車種だけど中身は高性能とか。

こんなサイトがありました。日本EVクラブ http://www.jevc.gr.jp/ の手作りコンバートEVのコーナー http://www.jevc.gr.jp/evlist/ 自分の車を自分で電気自動車にしてしまうというものでナンバーも所得して日常で使っている方もいらっしゃるようです。「EV コンバート」で検索すると改造方法が載っているサイトもあります。古い車種でも中身は電気自動車というのは面白いですね。

電気自動車といえば最近街で1人乗りの小型電気自動車 http://www.takeoka-m.co.jp/ を見かけました。こういうのもあるんですねぇ?。近場は電気自動車、遠出はエンジン車という風に使い分けるのも良いかもしれません。

最近、様々な所でエコという言葉を聞きますが、やれ少エネだCO2削減だと言っている割に「大切にする」という気持ちを忘れているように思えます。エコを口にする人にはしっかりと考えてほしいものです。

《結局難曲?大地獄!!》

| コメント(0)

Rm1567b 地獄のメカニカル・トレーニング・フレーズの新作「攻略せよ!ゲーム・ミュージック編」の曲が試聴できるようになっていますね?。
リットーミュージックの書籍紹介ページ(下の方に試聴できるプレイヤーがあります。)
http://www.rittor-music.co.jp/hp/books/guitar1_data/07217101.html

ひと通り聴いてみましたが結局知っている曲はドラクエ、かろうじてピクミンのCM曲くらいでした。ドラクエは聴ける範囲では難しいフレーズは無さそうですけど他の曲を聴く限りドラクエもかなりの難曲なのかもしれません。

毎回の事ながら楽曲のクオリティーは高いですね?。この課題曲を集めて1枚のCDとして売ってほしいくらいです。いっその事考え方を変えてミュージシャンとしてCDと教則本をセットで売るのも良いかもしれませんね。例えばポールギルバートのCDにTAB譜と本人による解説書を付けるとか。YouTubeでもコピーした曲を披露する動画で溢れてますし需要はあるかもしれません。まぁ実力のある人にしかできない事ですけど・・・。

《今度はちゃんと8弦動画》

| コメント(0)

昨日は微妙な感じでしたが今回はカスタムメイドの8弦ギターでメシュガーの曲を弾いている動画です。

http://jp.youtube.com/watch?v=MsCsOAsUJFQ
 meshuggah - in death - is life

少し小さめでラミネート構造のボディーに深くジョイントされたネックという変わったデザインですね?。曲のコピーも途中までですがなかなかのものです。パッシブタイプのピックアップはオリジナルのものなんでしょうか。

この動画を投稿している方は他にも色々コピーした曲をUPしているようです。
http://jp.youtube.com/user/cataclysmichael
しかもメタリカやドリームシアターなど楽曲の好みが自分と似ていて興味深い。OPETHやMNEMICをコピーしているあたりもなかなか。

動画も凝った作りになっていますがこういう動画はどうやって作っているんでしょう?自分自身が活動できるくらい体調が良くなったらこういった動画も撮ってみたいものです

LTD(ESPの廉価ブランド)の8弦ギターSC-608B(デフトーンズのステファン・カーペンターモデル)の動画がUPされていたんですが・・・。

http://jp.youtube.com/watch?v=rJR1kIrenBU playing my new ESP LTD 8 string baritone guitar

投稿者の方には失礼ですが技術的にちょっと・・・。しかもギターではなく自身の顔がメインで映っている為まったく参考にならない・・・。まぁこんな感じの音かな?という参考に・・・ならないか・・・。

そういえば自分も「ペキョンペキョンキュィ?ン」とたどたどしく弾いてた時期もありましたっけ。この投稿者も頑張って練習して極悪8弦ギターサウンドを出せるようになると良いですね?。

《ノコギリ地獄》

| コメント(0)

Dscf0117 8弦ギター作りですがトラスロッドとカーボンロッド用の溝を掘り終わりました。試しにカーボンロッドをはめてみたらジャストサイズだったようで抜けなくなってしまいました・・・。本当は接着剤で接着しようと思ったんですがこれはこれで良しとしておきましょうか。指板接着の時にカーボンロッド付近にしっかり接着剤を充填したいと思います。

カーボンロッドのカットをどうすれば良いのか悩みましたが刃物を当てた感触が鉛筆の芯に似ていたのでカッターで切り取り線をつけて糸鋸でカットしました。堅いのに意外にカットしやすくて驚きました。

現在はヘッドを切り出している途中なんですが電動ジグソーが使いにくい場所の為、手ノコでカットしていますが堅すぎて少し切っては休むの繰り返し・・・。まぁぼちぼちやっていきましょうか。

この前紹介したギター製作動画 http://jp.youtube.com/watch?v=cug_FXPKI18 でも使っていたバンドソーがあれば楽々なんでしょうね。一歩間違えば指も楽々カットされそうですけど・・・。

《高知でも夏フェス》

| コメント(0)

LOUD PARKやらサマソニやら羨ましいなと思いつつ高知でもフェス形式のイベントは無いものかと思っていたらあるんですね?。

題して「よさこいサマーフェスタ」。花・人・土佐であい博のイベントの一つとして高知県内4ヶ所で音楽イベントが行われます。

よさこいサマーフェスタのHP http://www.deaihaku.com/summerfesta.htm

和・洋・JPOP?クラシックまで様々なジャンル、形式でのライブが行われるようです。8月16日(土)に一條神社で行われる東儀秀樹氏のLIVEはなかなか見られるものではないと思うので興味深いものだと思いました。

個人的に注目したいのは8月2日(土)に香南市天然色劇場 http://kochi-bunkazaidan.or.jp/~hall/n_yosikawa.htm で行われるLIVEでしょうか。有名ミュージシャンに加えコンテスト形式で選ばれた地元のミュージシャンも参加するようで個人的には有名ミュージシャンに混じって参加する地元ミュージシャンに注目したいところです。

この天然色劇場は自然豊かなところにステージが常設されているという珍しい施設で規模は小さいものの非常に魅力的な施設になっています。このような自然あふれるステージで演奏するのはさぞかし心地良いでしょうね。将来ここでメタルフェスでも・・・。無理か・・・。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 5.2.7

このアーカイブについて

このページには、2008年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年5月です。

次のアーカイブは2008年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。