2008年11月アーカイブ

《く、くやしい・・・》

| コメント(0)

http://jp.youtube.com/watch?v=uZM0EGBdHOw Best Guitar Improvisation Ever

こんな動画で笑ってしまうなんて・・・。やはり窃盗事件の事で疲れているのかなぁ?。
なにより楽曲として成立させつつあれができてしまうのが才能なのか・・・。

DavidMeShowというチャンネル名で他にもいろいろと動画をUPしていますがなかなか侮れないものも・・・。
http://jp.youtube.com/watch?v=JPEnSTrxp4k Best Improvisation Ever 3

技術的にはその道のプロには敵いませんがここまでやってしまうのが凄い。
いや?世の中には凄い人がいるもんですね?。

《最近の教則DVD》

| コメント(0)

昨日のMunkyさんの8弦ギター動画の他に動画は無いものかと検索していたら見つけた教則DVDの動画が興味深かったのでちょっと紹介。

http://jp.youtube.com/watch?v=TGLMtcWtUIc IMV Trailer: Munky, guitarist for KoRn

教則DVDというより特集DVDといった感じでしょうか。本人がバイオグラフィー、使用機材などを語り実際の楽曲をレクチャーするという内容というものは以前からありましたが今回のDVDで興味深いのがTAB譜を流すシーン。どの弦のどのフレットを押さえて弾けば良いのかしっかり分かるようになっています。まるで音楽ゲームのようですね?。しかもチューニング、使用エフェクターまで分かるようになっています。これは新しい見せ方ではないでしょうか。

他には凄腕ギタリストJohn 5のDVDもありますがhttp://jp.youtube.com/watch?v=z-ozcQZ2CKU これはJohn 5にしては簡単すぎるような・・・。
あとスリップノットのベーシスト、Paul Gray http://jp.youtube.com/watch?v=Hy7UY7-G3MAのDVDまであります。でも素顔での出演はちょっと微妙かも・・・

ともあれ本人がチェックしたTAB譜にしたがって本人の演奏を参考に練習できるというのは良い物だと思います。このシリーズは現在輸入盤としてアマゾンで入手可能ですがDVDのリージョンが1(アメリカ合衆国仕様)なので通常のDVDプレーヤーでは再生できない事も・・・。これはなんとかして日本語に訳された邦盤を発売してもらいたいものです。

あと日本人ギタリストのDVDも作ってほしいなぁ?。

《Munkyさん8弦ギターを弾く》

| コメント(0)

以前このブログでは写真だけ紹介しましたがhttp://ak-metalmaniacs.blogzine.jp/metalmaniacs/2008/02/8_9f15.html 今回は動画です。

おなじみSevenstring.orgからhttp://www.sevenstring.org/forum/extended-range-guitars/72437-you-gonna-love-this-vid.html#post1288788

ツアー中のバスの中でファンのお子様と交流するという企画なのでしょうか?Munky仕様の8弦ギターを使ってちょっとしたフレーズを教えて、それを弾くお子様も凄いですね?。後半は適当にソロを弾いていますがアンプ直?の所為かなかなか良いトーン。普段はたしかファズを使っていたと思うんですがピッキングニュアンスが出難いサウンドなので個人的には今回のサウンドの方が好みです。

あとはこの8弦をフル活用した楽曲が聴いてみたいところ。コーンではダウンチューニングされた7弦ギターを使用していますが果たして8弦ギターではどんなチューニングにしているんでしょうね。

《GUNS N'ROSESの新譜を聴く》

| コメント(0)

300 という事で先日発売されたガンズの新譜「チャイニーズ・デモクラシー」がナップスターで配信されていたので聴いてみましたが・・・。

「意外に驚かない?」自分の予想では物凄くデジタルなサウンドを予想していて激しい拒否反応を起こすと思っていましたがうまくまとまったサウンドで特に拒否反応無く聴けました。

曲自体も良い曲がありましたし何よりバケットヘッドのギタープレイが残されているのに驚きました。聴けばすぐにバケットヘッドのギターとわかるくらいのプレイですからその個性を残さざるを得なかったのかもしれませんね?。ループの上にギターを乗せるスタイルの曲はまさにバケットヘッド!といった感じでしょうか。

他のギタリストもなかなかの好プレイでした。ただギターサウンドは整えられているというかアクセルよりも前に出ないような感じで最近の音源にしては大人しい音だと感じました。ちょっとうるさいくらいの音量でそれなりに聴こえるといった感じです。ソロは全体的にメロディアスに弾いている事で楽曲を引き締めていてバラード系のソロはなかなか!ただこういったソロだとスラッシュの影がちらほら・・・。この辺はしょうがないのかもしれません。

自分としては普段こういったジャンルの曲を聴かない所為か新鮮に思えて違和感無く聴けましたが、昔のガンズに思い入れがある人は厳しいかもしれません。それでもなかなか発売されなかったアルバムが発売されただけでも良いではないですか。各メンバーが活動していればそのうち再結成されるかもしれませんしね。

さて次のアルバムは何年後になるんでしょう?

《財布見つかる》

| コメント(0)

警察に行ってきました。どうやら他の場所でも盗難事件が起こり、そこに自分の財布が捨てられていたようです。

なんとお金が残されていました!!

1円だけ・・・。(実話です)

なぁにぃぃ?!?
http://jp.youtube.com/watch?v=CjJUHCPKyak
4年に一回怒るか怒らないかと言われるアキラですがさすがに今回はブチ切れました!
これ絶対わざとでしょう?
怒り狂って周りの物を全て破壊!
まぁ妄想上ですけど・・・。ついでに妄想上で犯人を爆破しておきました。
http://jp.youtube.com/watch?v=PDfqG3f4zjM

冗談はさておき、財布を引き取る書類を書きつつ刑事さんと話しましたが今回の事件はどうやら県外の人間による犯行で移動しながら犯行を重ねている可能性があるとの事。という事は他にも多数の犯行が行われているのかもしれません。常習性があって手口が同じという事はあまり賢い人間では無いので捕まる可能性は高いですね?。

あと話をしていて目から鱗だったのが指紋の話。普通、財布は皮製の場合が多いんですが皮の場合手の油分を吸い取ったりして指紋が採取できない場合が多いそうです。財布が盗まれた場合ほとんどが素手で触って捨てられる分、指紋を採取できるチャンスはあるので指紋が残る素材ならもしもの時に役に立つかもしれません。自分の財布は皮製なので指紋は採取できませんでした。皮製では無い場合でも一部の外国人は指紋を削っていて採取できない場合もあるようですけど・・・。

とりあえず思い入れのある財布が戻って良かったです。あとは時計さえ戻れば・・・。もちろん犯人逮捕が先決DEATH!!

なんとか体調が回復しました。今回はいつものと違い、顔が腫れて腫れた所だけ熱を持つ、食べ物が飲み込み難くなるといった症状だったのでちょっと大変でした。腫れた箇所をアイスノンで冷やし数日安静にする事でなんとか治まりました。

安静にしている間に色々ありました。

・日曜日と今日、警察から電話がありました。詳しくは書けませんが犯人逮捕とは言わなかったので別の件でしょうね。とりあえず明日警察に行ってきます。

・警察といえばここ何日か警察をよく見かけると思ったら23日に自分の家から自転車で10分くらいのところで手榴弾爆破による嫌がらせがあったようです。テロかと思いましたが大して騒ぎにもなってないし恐怖も感じてないのでただの嫌がらせでしょう。被害にあった企業は色々な話を聞きますが被害を受けた以上は同情されるでしょうから犯人の思い通りにはならないでしょう。関連先のゴルフ場も爆破したり脅迫したりしたようですが、仮にゴルフのイベントが中止になったところで損害は保険によって補われるでしょうから意味がありません。せっかく現在高知に石川遼選手が来ているのに邪魔するなんてもったいない!犯人にももう少し賢くなってほしいものです。手榴弾を手に入れるコネを築き上げる能力、資金力、実行する力があって知恵さえあれば気に入らない企業を上回る企業を作る基礎になると思うんですけどね?。

・ガンズの新作が発売されナップスターで配信されていたので聴きました。この感想は後日書きたいと思います。

・YouTubeでHD画質の動画を見る事ができるようになったようです。アカウントを持っている人はアカウント→再生設定→「常に高画質で再生する」を選択で自動的に再生されます。アカウントを持っていない人は動画のURLの後に&fmt=22を追加すると再生されます。どちらの方法もUPされた動画自体がHD画質である必要があるのとパソコンの処理能力が低いと再生が厳しいのでご注意を。
とりあえず自分が確認できた動画は1つだけでした。
http://jp.youtube.com/watch?v=53knsmbjY8Q&fmt=22  Six Feet Under "Seed Of Filth"
元動画
http://jp.youtube.com/watch?v=53knsmbjY8Q Six Feet Under "Seed Of Filth"

まだまだ書きたい事はありますが今日はここまで。明日は警察に行ってきます。

-追記-

上記の動画は&fmt=22対応の動画ではなく&fmt=18対応の動画でした。失礼しました。

http://jp.youtube.com/watch?v=53knsmbjY8Q&fmt=18 Six Feet Under "Seed Of Filth"
HD動画はまた探しておきます。
お詫びに別サイトのHD動画を。↓しかも8弦ギター!!
http://www.vimeo.com/1632618 in flames - f(r)iend
http://www.vimeo.com/1313817 meshuggah - bleed

《アキラ窃盗被害に遭う!!》

| コメント(0)

やられてしまいました。自分が通っているプールの更衣室で被害に遭ってしまいました。

いつものようにプールでの運動を終え更衣室に戻ると自分の使用していたロッカーの鍵がこじ開けられ中が空っぽの状態・・・。慌てて係の人に報告すると警察を呼ぶ事に。警察が来るまでの間に鍵の掛かっていないロッカーを捜索すると上着以外の服とバッグが見つかりました。

結局盗まれた物は
腕時計
財布
何故か安物の黒のミリタリージャケット・・・。

携帯電話は無事でした。財布の中身もプールに通う時には体調が悪くなった時の為のタクシー代1500円くらいしか入れておらずキャッシュカード等も入れていなかったので被害は最小限に抑えられました。ただ財布も時計も思い入れのある品物なのでショックが大きいです。

警察が来た後は現場検証、被害届けを出す事に。ともあれ警察の捜査だけでは心許無いので自分でも少し探そうかと思っています。手掛かりは腕時計。

5年前に購入した電波式ソーラーのG-SHOCK   GW-300MLJ-1JG http://product-search.casio.jp/wat/g-shock/watch_detail.php?m=GW-300MLJ-1JG&n=1170というものなのでリサイクルショップやオークションをチェックしてみようと思います。うまくいけば犯人が見つけられるかも?高知でよくお買い物をする方やオークションを利用している方でもし箱、説明書無しのこの時計を見かけましたらご一報いただけると幸いです。

状況から見てプールを利用していた人が犯人の可能性が大きいので他の利用者の不安を払拭する為にも早く犯人が捕まってほしいものです。まぁ常連の方達は自分が難病で苦労している事やどんな服装で通っているか知っているからそれ以外の人でしょうね。

とりあえず服と下着が残っていたのは不幸中の幸いでした。下手したら水着で帰らないといけなかったかもしれませんしね。ただ長時間水着とラッシュガードだけで捜索していたのと上着無しで帰ったので体調が悪くなってしまいました。今日のところは早めに寝たいと思います。

スポーツ施設などでロッカーを使う方はくれぐれもご注意を!!貴重品の保管は最小限にしましょう!!

ではおやすみなさい。

※県民への注意喚起の為、ブログランキングでこの情報を拡散したいと思います。ご協力いただける方は下のバナーをクリックしていただけると助かります。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 高知情報へ

《デジタルレスポール?》

| コメント(0)

ギブソンの自動チューニング・ロボットギターはこのブログでも取り上げましたがデジタルレスポールなるギターは知りませんでした。

http://www.gibson.com/jp%2Djp/Divisions/Gibson%20USA/Guitars/LesPaul/HD%5F6%2DX%20Pro%20Digital%20Les%20Paul/
http://jp.youtube.com/watch?v=NwzOqy4Y4Mo gibson hd.6x-pro digital les pau
l
デジタルギターといえばLine6のVARIAXやフェンダーのVGストラトキャスターのようにデジタル処理によって1本のギターでテレキャス、ストラト、レスポールなど様々なギターをシミュレートするギターが思い浮かびますが、このデジタルレスポールはどうやら専用ピックアップによって拾った音をデジタル変換して高解像度な音にするというシミュレートギターとは違ったタイプのギターのようです。各弦独立したピックアップによって1弦、1弦バラバラに出力したりという機能はローランドのVGシステムでも可能ですしこのデジタルギターのメリットは何でしょう?ちなみにお値段は定価573,300円!実売価格は45万ほど・・・。試しに買ってみるというわけにはいかないようで・・・。

個人的にはギブソンにはレギュラーラインナップのギターを丁寧に作ってくれるだけ(品質が良くない物のあるので)で良いと思うんですが、ただよく考えてみるとレスポールの生みの親であるレス・ポール氏はハイテク思考なんですよね。自身のメインギターのレスポール・レコーディングというモデルは開発当時はハイテクですし、8トラックカセットレコーダーもレス氏が開発したとか。レス氏と共に歩んできたギブソンも案外ハイテク思考なのかも?

★楽天市場でデジタルレスポールを探す★

《90年代にタイムスリップ!?》

| コメント(0)

http://www.hmv.co.jp/news/article/810170021 HMVより
次世代のメタル・ゴッド!Hibria!!圧倒的スピードと破壊力を誇る待望の新作が登場!

写真を見て90年代のバンドかと思ってしまいました。革ジャン、黒T、長髪、サングラスというMETAL世論調査のアンケートそのまま、これぞ正統派METAL!というファッションですね?。

2005年にデビューしたブラジルのHibriaというバンドで今回2枚目のアルバムを発売するようです。このルックスに「何か」を感じてしまいMySpace http://www.myspace.com/hibria で音源を聴いてみましたがやはりルックスの通りの正統派METAL!

疾走感のある曲、ハイトーンボーカル、覚えやすいメロディーにどことなく安心感と懐かしさを感じてしまいました。普段ブラストビートやデス声ばかりを聴いている合間にこういった正統派METALを聴くのも良いものですね。思わずナップスターでデビューアルバムを一気に聴いてしまいました。

デビューアルバムからのPVですがこちらもノスタルジックな香りが・・・。
http://jp.youtube.com/watch?v=Pyq8AKVfLC8 Hibria - Steel Lord on Wheels

なんだか学生時代に聴いていたメタルバンドの曲を聴きたくなってきました。久しぶりにエレジーとか聴こうかな?

《どっちがテロ?》

| コメント(0)

http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%83%86%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=14237012812500 Yahoo!辞書より
テロリズム【terrorism】
政治的目的を達成するために、暗殺・暴行・粛清・破壊活動など直接的な暴力やその脅威に訴える主義。テロ。

何やら報道機関や政治家の皆さんがテロテロ騒いでおりますがあまり加熱した報道をすると影響を受ける人もいるでしょうからもう少し冷静になった方が良いのではないでしょうか。

「政治的目的で起こした事なら許し難い行為」なんて言っている人がいましたがそもそも暴行や殺人はどんな目的だろうと許し難い行為でしょうに何を言っているんでしょうか。まぁ目的によって命を軽視するような考え方だから薬害問題や年金問題が起こったりするのかもしれませんけど。逆に考えてみると官僚、職員が起こした数々の不祥事、薬害問題、汚職、天下り、最近では事故米転売問題も立派なテロ行為だと言えるかもしれません。

警察もかなり気合を入れて捜査していますがこれくらい強力な捜査、警備ができるんだったら他の殺人や通り魔等の犯罪もこれくらいの体制で捜査、警備してほしいものです。被害者の立場によって捜査体制を変えるなんて職務怠慢でしょう。普段の事件の捜査が手抜きならその所為で社会に被害者を出しているという意味で警察もテロ行為を行っていると言えるかも?なんて皮肉は置いておいてもう少しどうにかならないものでしょうか。

今回の事件がどのような目的で行われたか分かりませんが全てに繋がるのが命の軽視。「命を大切にする」ただそれだけで上記の問題も全て解決しそうですがそれが分からない人が多すぎるのが問題なんですよね・・・。

《ゲーム開始なのに》

| コメント(0)

しまった・・・。完全に乗り遅れてしまいました・・・。

488 Madvayne(マッドヴェイン)のニューアルバム「The New Game」はオフィシャルサイトにて文字通りのゲームができるとの事。
http://www.mudvayne.com/ (音が出るので注意)

ソニーの日本用のサイトhttp://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Special/Mudvayne/ の「news」から一部引用すると
オフィシャルサイトで11/18よりスタート予定で、それも殺人当て推理ゲーム。
容疑者は全11人。アルバム全11曲の歌詞とアルバム・パッケージ、ビデオクリップなどに隠されたヒントをもとに、犯人を推理していくというこのゲームは、音楽+アルファでMUDVAYNEワールドを堪能できちゃう優れもの。

-引用終わり-

推理ゲームとはなかなか面白そうではありませんか。ただオフィシャルサイトは英語なのでちょっと敷居が高いかも?日本盤には日本語に翻訳した紙などが入っているんでしょうか。ゲーム自体は今日から開始で日本盤のアルバムは明日発売・・・。う?ん近所のCDショップに売っているんだろうか・・・。

それにしてもアマゾンやタワーレコードなどの通販サイトでゲームができる事には一切触れられてないのは販促する企業としてはまずいんじゃないでしょうか・・・。

《Deadlockの新譜を聴く》

| コメント(0)

773 Deadlockの新譜「Manifesto」が発売日を迎えナップスターでも配信されていたので早速聴いてみました。

1. The Moribund Choir vs. The Trumpets Of Armageddon (インスト)
2. Martyr To Science
3. Slaughter's Palace
4. The Brave /Agony Applause
5. Deathrace
6. Fire At Will
7. Seal Slayer
8. Manifesto (インスト)
9. Dying Breed
10. Altruism
11. Temple Of Love

今回ナップスターで配信されていたものは海外ヴァージョンで日本向けの輸出ヴァージョンではボーナストラックとしてThe Brave / Agony ApplauseのアコースティックヴァージョンとMartyr To Scienceのジャパンヴァージョンなる曲が収録されているとの事。ジャパンヴァージョンって何でしょう?気になります。

ひとまず全曲通して聴いてみましたが5曲目Deathraceの後半の本格ラップからが危うい事になっております。

ラップの他に危うい所を挙げてみると6曲目後半からサックスによる爽やかなソロ、9曲目後半からデス声では無いノーマルボイスによる爽やかな歌声、10曲目女性VoのSabineさんによる爽やかなバラード、11曲目は爽やかなコード進行の曲、といった感じで爽やか尽くしになっております。

バラードに関しては前作もあったので特に違和感はありませんでしたがやはり本格ラップは鬼門ですね。前作では間奏に本格テクノが入った事がありましたがあれはその後に物凄いデスパートが展開される事で良い対比になったんですが今回のラップはそのまま終わるだけですしどういう意図で入れたのかさっぱりわかりません。インタビュー記事でもあれば分かるんですけど・・・。

2,3,4曲目と5曲目のラップに入るまでと7曲目は文句無しのDeadlock節になっておりますのでご安心を。それ以外の曲はそれぞれ好みが分かれる事でしょう。サックスのソロはフレーズが爽やかなのが微妙なところですが試みとしては面白いのではないでしょうか。

今回の色々な試みはおそらく文字通りマニフェストとしてリスナーに提出されたものだと思いますがリスナーはMySpaceやツアー先等で意見を反映させる事ができますし、バンド側もその反応を肌で感じる事によってこれからの方向性が判断できる良い機会だと思います。

自分は何だかんだ言いながら好きな曲だけヘビーローテーションで聴くでしょう。
Martyr To ScienceやThe Brave /Agony Applause http://jp.youtube.com/watch?v=iqeg5T4WYkw はなかなか良い曲なんですよね?。

《あったらいいなを現実に》

| コメント(0)

どこかの企業のCMに使われていそうなタイトルですが。

http://203.139.202.230/?&nwSrl=235188&nwIW=1&nwVt=knd 高知新聞より
アンパンマンミュージアムに7メートルモニュメント

巨大ロボの具現化って夢があって良いですね?。まぁ今回はアンパンマンに出てくるバイキンマン用ロボなんですけど。

このモニュメントが設置されたアンパンマンミュージアム http://www.anpanman-museum.net/は高知県香美市にあるんですが高知にある施設にしては珍しく?好評な施設で特にお子様連れの家族には人気のスポットになっています。こういった施設の場合ワクワクさせるものを提供する事が人気の秘訣だと思うんですが色々なワクワクを提供しているこのアンパンマンミュージアムも巨大ロボモニュメントが設置された事でよりいっそう賑わう事でしょう。

巨大ロボで思い出したのが、以前書籍の紹介ページで個人が装甲騎兵ボトムズに出てくるスコープドッグを作ったという記事を見た事。http://cbn.cocolog-nifty.com/news/
この記事を見た時もワクワクしてしまったんですが、物を作る時には「こんな物があったら良いのに」という精神は大事だなと感じました。

自分も「8弦レスポールがあれば良いのになぁ」を少しずつですが実現できればと思っています。基本仕様案は固まりつつあるんですが太いネックでも不恰好に見えないデザインにするのが現在の課題です。 

記事の事を書く前に1つ訂正があります。昨日、DVDに収録されている宇宙戦隊NOIZというバンドのギターの一人が裏声で喋っていると書きましたが記事をよく読んでみると二人のギタリストはそれぞれ「宇宙戦隊NOIZ」と「Sugar」という別々のバンドのギタリストで裏声で喋っていたのはSugarというバンドのギタリストとの事。失礼しました。G&LというギターメーカーのエンドーサーとしてDVDに出演&2ショットの写真で同じバンドの人だと勘違いしてしまいました。最近のヴィジュアル系の方々についてはまったくの無知なので困ったものです。

2088370812 それではヤングギターの記事についてですが今月号はLOUDPARKの出演者のインタビューや機材紹介でもあるかと思いきや大まかなレポートがあったくらいでした。詳しくは来月号なんでしょうか?カーカスやメシュガーの機材について興味があるので見てみたいと思っていたんですが・・・。スリップノットでさえ1ページのツアーレポだけでしたしこれは来月に期待ですね。

ポールギルバートの特集以外に大きくページを割いたものは無かったんですが目を引いたのが宅録に関係した記事。以前にも取り上げられていたパソコンでギターアンプのシミュレートができるソフトのGuitar Rig3の特集ではカーク・ハメットやザック・ワイルドなどのサウンドを再現したセッティングを紹介していてソフトを持っていれば実際に試す事ができるというのは面白い試みだと思います。そのほかにモニタリング用のスピーカーの特集もありついつい見入ってしまいました。

奏法特集もDVDの物以外は特に気になる物が無い代わりにギタースコアではスリップノットのPsychosicial、メタリカのThat Was Just Your Life、ミスタービッグのダディーブラザー?、という弾きたくなる物ばかり。ただスリップノットはドロップAチューニング(6弦ギターの2音半下げ+6弦のみさらに1音下げ)なので調整が大変そう・・・。

今月はポール師匠に全て持っていかれた感じだったんですが来月号ではDVDでテスタメントの奏法特集があるとの事!新年号という事もあり他にも盛りだくさんなはず!これは期待せずにはいられませんね?。

《見る度に進化》

| コメント(0)

2088370812ヤングギターを買ってきました。今月の表紙&巻頭特集&DVDはポール・ギルバート!今回のDVDでも良いものを見せてもらいました。ポール師匠が凄いのは毎回見る度に進化しているんですよね。テクニカルな事だけというわけでは無くピッキングでの表情付け方とか演奏のダイナミクス度とか楽曲のバラエティーという面で毎回レベルアップしているように感じます。

今回のDVDではシングルコイルピックアップが搭載されたギターをメインで使用しているんですがこれがなかなか表情豊かなサウンドを出していました。

最近のポール師匠の表情豊かなギターはこの曲だと分かりやすいと思います。
http://jp.youtube.com/watch?v=tUpRKxLiiwA Paul Gilbert - I cannot tell a lie (live@Munich)
もちろんテクニカルな演奏も忘れておりません。
http://jp.youtube.com/watch?v=AAdllc8bQx0 Paul Gilbert - The Gargoyle. Vilnius 2008

やはり凄いです。しかもDVDを見たら必ず自分もギターを弾きたくなるという・・・恐るべし・・・。

あと「SCELERATA」というブラジルのバンドのギタリスト二人が出演していましたがポール師匠の印象が強すぎてあまり印象が・・・。

今回もう一つ「宇宙戦隊NOIZ」 http://uchusentainoiz.com/という日本のバンドのギタリストが出演していましたが一人のギタリストが常に裏声で喋るという・・・なんとも・・・演奏より喋りに目がいって何がなんだか・・・。色んな意味で恐るべし・・・。

《Yngwieの新譜を聴く》

| コメント(0)

418 王者Yngwieの新譜「Perpetual Flame」がナップスターで配信されていたので早速聴いてみました。

気になるリッパーさんのボーカルはというとクリーンな声とダーティーな声を使い分けていてダーティーな声はロニー・ジェイムス・ディオ御大を彷彿させるような声、クリーンな声は中域が豊かな声、高音はちょっときつそう・・・。曲調やパートによってうまく使い分けているのが印象的でした。

曲はというとまさにイングヴェイ節!というかお約束な感じでございます。違った感じがしたのは動画で紹介した「Red Devil」http://jp.youtube.com/watch?v=xV-t9KFxZuI くらいでしょうか。

サウンドは今回ミキシングにロイ・Zさんが関わっているとの事ですが特に他のアルバムとの違いは感じられませんでした。この辺は王者の中にサウンドのイメージが完成されているから変化させる必要が無いのかも?

総評はボーカルが変わったので「違った」印象があるものの基本的にはいつも通りなのでお約束並びに王者好きの方は良いと思いますが聴く人によっては変化を感じられないかもしれないと思いました。個人的には「Red Devil」が良い曲だと思います。

歴代ボーカリストだと誰が良いんでしょうね?。人それぞれ違う人を挙げると思いますが自分はアルバム「Seventh Sign」が好きなのでマイク・ヴェセーラという事で。

それにしても今回のアルバムのアートワークはもう少しどうにかならなかったんでしょうかね・・・。

フリーのDAWソフト「Music Studio Producer」を使ってみた感想ですが、「自分の使用環境では強制終了してしまう事が何度かあったので継続利用はちょっと厳しい」という感じです。

公式HP http://www.frieve.com/musicstd/index.html のサポートBBSを見ても色々なトラブルの事例があるようなので自分だけでは無いのでしょう。ソフトをダウンロードした時に付属してくるデモ音源をパソコンに内蔵してあるGS音源で再生する分には問題ありませんが市販のソフト音源(VSTi)を使用したりギターを録音したりして処理がきつくなると厳しいようです。

ただMIDIの打ち込みはピアノロール形式やスコアロールの他にステップレコーディングができたり画面上のキーボードをクリックするソフトフェアキーボードやパソコンの文字入力キーボードがMIDIキーボードの代わりに使えたりするのでMIDIだけ扱う分には良いかもしれません。パソコンの環境は各々違うと思うので一度使ってみてトラブルが無ければ使用を継続すれば良いのではないでしょうか。

自分の環境では使えないという事でどうしたものかと検索してみたらこんなソフトが
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/01/16/mulab.html 窓の杜より
アナログ系シンセ音源を搭載したVST・ASIO対応の無料DAWソフト「MU.LAB Free」

公式HP http://www.mutools.com/
こちらは海外のソフトで英語なのが難点ですが、少し使ってみた感じだとVSTiの使用もギターの録音もできました。ただ合計8トラックまでしか使えないとの事。自分の場合はギター4,5トラックとリズムトラックがあれば充分なので問題ないと思いますが少し使ってみてまた感想などを書きたいと思います。

まぁ本格的に宅録をしたいならパソコンとDAWソフトにお金を掛けるのが確実なんですけどね・・・。

《禁断のベース弦》

| コメント(0)

どうやら禁断のベース弦の領域に足を踏み入れてしまったようです。

この前まではあくまでギター用の.072ゲージの弦を8弦目に使用していましたがF♯にチューニングするとまずまずのテンションで弾き心地もそれほど悪くなかったのですがLowEにチューニングするとテンションが弱くて速いフレーズを弾くと追いつかなくなってしまう状態でした。

何故LowEにこだわるかと申しますとLowEにチューニングすると所謂ドロップDチューニングのように指1本でパワーコードを押さえる事ができますし6弦ルートのバレーコードフォームのまま7,8弦に人差し指を延長させる事で8弦全てを押さえるコードを弾く事ができるようになるからです。まぁ実際は押さえ難いので1,2の音が鳴り難くなるんですけど。

という事で、LowEにチューニングできるようにベースの弦を使ってみようという事になったわけです。ゲージはベース用3弦.080!!例の如くペグの穴を棒やすりで削って弦が通るようにして弦を張りました。ただブリッジ裏のストリングブッシュはギター用のままなのでベースの弦を通すと・・・
Dscf0254
こうなるわけです・・・。
まぁこの辺は2号機のパーツを注文する時にベース用のブッシュを買って変えれば済む事なので・・・。弾き心地はかなり良くなりました。LowEでもしっかりとした音が出せます。ただF♯だとテンションがきつ過ぎる感じです。ここまでくるとネックの反りも心配なので弾き終わったら8弦だけ緩める方が良いかもしれません。

しばらくこれで試してみて問題無ければこれを標準仕様にしようと思います。

《今度こそ王者の新作》

| コメント(0)

http://www.hmv.co.jp/news/article/810020111 HMVより
Yngwie国内盤、今度こそ!

418 以前「発売は9月24日発売!!収録曲も決まっているからもう延期しないはず・・・」なんて書きましたが見事に延期していたんですね。失礼しました。輸入盤は既に発売しており国内盤の発売日は2日後の12日!今度こそ王者の新作がお目見えするわけです。

どんなものか聴いてみて良ければ購入したいんですが、生憎試聴できるサイトが今のところ見当たらないんですよね。久しぶりにCDショップにでも行ってみましょうか。

YouTubeには最近のライブの様子がありました。
http://jp.youtube.com/watch?v=xV-t9KFxZuI Yngwie Malmsteen - Red Devil - Live - NYC - 10-26-08
あれ?リッパーさんはこれが本番の衣装?歌は高音がきつそうですが結構良い感じ。王者は若干痩せたような・・・。相変わらずのハイテンションですが途中、弦が切れてしまってます。それでも演奏しながらチューニングして弾き続けるのは流石!この曲は新譜に収録されているようですが他の曲も聴いてみたくなりました。

ちなみに初回限定盤は王者による楽曲解説DVD付きだそうで・・・。演奏してくれるなら魅力的なんですけどどうなんでしょう?

?追記?
HMVの輸入盤の商品ページ http://www.hmv.co.jp/product/detail/2798963で少しだけですが試聴できるようです。これから聴いてみたいと思います。

《歌が無くても》

| コメント(0)

このブログでは何度も取り上げたBulbさん http://www.myspace.com/iambulbが所属するバンドPERIPHERYですがMySpace http://www.myspace.com/peripheryではボーカルを探しているようでしたがYouTubeでボーカル無しでライブを行っている動画がありました。(MySpace内でもALL NEW MATERIALという曲のライブ動画があります)

http://jp.youtube.com/watch?v=jJZzXveWEvs PERIPHERY
http://jp.youtube.com/watch?v=iaPnd8RT-dg periphery
http://jp.youtube.com/watch?v=K3odKCSqe2Y periphery

あの難易度の高い曲を見事に演奏しています。例の変わった配置のドラムセット、扇状フレットのベース、トリプルギターとかなりのインパクト!特にトリプルギター編成だとソロパートでも音の厚みが無くなる事も無いので良いですね?。ギターとベースの位置が高いのは演奏の難易度からいって必然なんでしょうけどあまりに高いような・・・。

でも元は歌があった曲を歌無しで演奏しても意外に良いというのは曲自体がしっかりしているからでしょうか?でも歌が入った状態でも聴いてみたい曲があるだけに早くボーカルが見つかると良いですね?。

http://www.roadrunnerrecords.co.jp/page/Home

RoadRunner Japanのサイトがリニューアルされていますね?。思い切りダークなMETAL仕様!でも見難い・・・。と思ったらトップページのNEWSやBLOG等のカテゴリ枠をマウスで自由に動かす事ができるようです。早速イジってみましたが見難さはあまり変わらないのは自分のセンスが無いからでしょうか・・・。

アーティストページは良く纏まっていて見やすくなっています。音源の試聴やバンドのオフィシャルサイトへのリンクなどが簡単に分かるようになっているのが嬉しいです。ニュースもRSSで読む事もできますしこれからは利用する機会が増えそうです。

一方、本国アメリカのサイト http://www.roadrunnerrecords.com/ は良い意味でごちゃごちゃしてますね?。でもこれはこれで見難い・・・。

《エコーで発見》

| コメント(0)

病院に行って血液検査と肝臓の超音波検査を受けてきました。結果は両方とも以前の状態よりも良くなっていたのでアクトスという薬が1錠から0.5錠に減りました。皮膚科の方も問題ありませんでしたが前回ステロイドを減らしたばかりなので今回減量は無し。まぁまずまずの結果といった感じでしょうか。

ただ今回は良い事ばかりでは無かったようで・・・超音波検査の時に肝臓を検査していたんですが、その時に写った胆嚢(たんのう)に5mmほどのポリープが5,6個見つかったとの事。最初に聞いた時は驚きましたが詳しく説明を聞くと小さくて数が多いものは悪性の腫瘍ではない場合が多いようなので特に問題無さそうです。
念の為にWEBで調べてみました。
http://health.goo.ne.jp/medical/search/10I60600.html gooヘルスケアより

記事を見る限り非腫瘍性のコレステロールポリープですかね?担当医も半年ごとに検査をして大きくならなければ良性のものと言っていたので当面は定期的に検査を受けて経過を見た方が良さそうです。まぁ問題無いでしょう。

30歳を過ぎれば定期的に人間ドックを受けた方が良いと聞きますがこれは本当ですね?。今回は特に問題無いようなので良しとしますが自覚症状が出てからでは遅い病気もある事ですし早期発見早期治療が一番!ただメタボ検診はどうかと思うんですけど・・・。

《ステンレスフレット》

| コメント(0)

シルバーニッケルで作られた通常のフレットよりも硬く耐久性があるステンレスフレットですが以前から興味があったもののリペアショップに交換を依頼すると通常のフレット交換よりも高価になる為なかなか手が出せませんでした。しかしステンレスフレットだけ購入して自分で交換すればある程度安くできそうなので最近興味を持っています。良い物であれば8弦ギターにも使いたいと思っています。

ステンレスフレットを使ったギターを試奏できれば良いんですが採用されているギターといえばドラゴンフライやパーカーなどの高価で珍しいギターがほとんどなので試奏するのも困難・・・。やはり実験的に家にある古いギターで交換してみるしかないのでしょうか・・・。

ちなみにリペアショップなどに頼むと4?5万円、フレットのみ購入だと4?5千円くらいのようです。リペアショップにお願いするのが確実なんですけどね。

《歪み聴き放題》

| コメント(0)

エレキギターを弾いている人だと少なからず「歪み」にはこだわりがあったりや試行錯誤をしていたりする人がいると思いますがそんな人に少しでも参考になりそうな本がありました。

ギター・マガジン 歪みエフェクター・ブック 全90機種の歪みをリアル体験(CD付き) (リットーミュージック・ムック) ギター・マガジン 歪みエフェクター・ブック

リットーミュージックからつい最近発売された歪みエフェクター90種類のサウンドを収録したCDが付いた本なんですが定番からマニアックな物まで色々なサウンドを聴く事ができるようです。リットーミュージックのHP http://www.rittor-music.co.jp/hizumi/では90種類のリストと6機種のサンプルサウンドを聴く事ができます。自分が聴いてみたいDNA ANALOGICのGAIN FXXER2やIBANEZのスティーヴ・ヴァイモデルのJEMINIもありますね?。これはちょっと欲しいです。

関連書籍を見るとアンプサウンドが聴けるCD付きブックやピックアップの本まであるようです。ここまであるんだったらギターを弾き比べるものがあっても面白いかもしれません。定番のギターからバリトンギター等の特殊なギターを坦々と弾く姿をDVDに・・・さすがにこれでは売り物にならないか・・・。

《マニフェストが凄い》

| コメント(2)

「○○党のマニフェストが凄いので次の選挙は○○党へ一票を!」

というマニフェストではありません。

http://www.hmv.co.jp/news/article/810310270 HMVより      
コレはヤバい!Deadlock新作!

773 以前何度か紹介したDead lockですが気になるニューアルバムのタイトルが「Manifesto(マニフェスト)」なのDEATH!!発売日は今のところ輸入盤のみが11月17日に発売されるようです。

で、このマニフェストの一部をMySpaceで聴く事ができるんですがこれが凄い!
http://www.myspace.com/xdeadlockx
圧倒的な威圧感の楽器隊に地を這うようなスクリーム!そこに透き通るような女性ボーカルの歌声が広がるという独自の世界が前作以上に強化されています。各パートがしっかりパワーアップしているのが良いですね?。新譜からは2曲しか聴けないので他の曲も聴いてみないとなんとも言えませんがこの2曲だけでも充分にマニフェストが期待できそうです。

《魅力満載ライブ》

| コメント(0)

まんさいのアニメソングライブに行ってきました。いや凄かった!会場に着いたらコスプレしている人ばかり。なにやら非常に凝ったものもあり関心していたんですが生憎最近のアニメはまったく分からないので何が何やらという感じでしたが仮面ライダーもいたのには驚きました。最近のアニメソングも分からないので今回のライブ観戦は完全アウェー状態といった感じ。

このライブは友人のバンドが出演しているという事で見に行ったんですがその他のバンドも含めてなかなか良かったです。知っている曲が無いという事はオリジナルソングを聴いているようなものですし、ジャンル的にも自分とは違うので新鮮でした。動員も結構なもので200人くらいのキャパの小ホールに100?150人くらいいたんではないでしょうか。お客さんの反応も良かったです。

ただ1つ気になった事が後ろにいた多くの人が見辛そうにしていた事。会場は両サイドに椅子が置いてあり他はスタンディングというものでしたがアニメ関連のイベントという事もありお子様や背の低い女性達も多くいた事ですし暴れるようなライブでもないのでステージ側から地べた座り(マットなどを敷いた状態で)→椅子→スタンディングというような状態だと良く見えるだろうなと思いました。自分は背が高いので邪魔にならないように一番うしろから見ていましたがうしろのほうで女の子達が背伸びしたりジャンプしたりしていたけど結局見えずにつまらなそうにしていたのはちょっと残念でした。

時間にして1時間少々でしたがやはり疲れました。途中椅子で休んだりしていたんですが・・・。あまりハードではないライブとかを見に行ってリハビリするしかないんでしょうかね?。

そういえば最近のアニメソングはオシャレな曲調ですしサビとかにアニメのタイトルとかが入ってないんですよね。個人的にはアニメソングといえばタイトルが入っているというイメージがあるんですけど。

《調整》

| コメント(0)

やっとの事で調整が終わりました。といっても完璧の状態ではなくまあまあの状態。これ以上は弾きながら気が付いた所を調整していく形にしたいと思います。

Dscf0250 具体的にどこを調整したかというと、ネックポケットにシムを入れて少しだけ仕込み角度を付けて弦高が下がるようにしました。コピー用紙を半分に折って瞬間接着剤で貼り付けた物を短冊状に切りネックポケットのネックエンド付近に載せてネックをネジ止めすると紙の厚さの分だけネックエンドが高くなり角度が付くという仕組み。これで弦高が下げられる状態になったのでナットの溝を少し削って弦高を下げました。写真に撮ってみましたが撮影が下手な所為でよく分かりませんね?。

あとはオクターブチューニングですがブリッジの駒を前後に動かして各弦の12フレットのハーモニクスと実音が同じになるように調整するんですが8弦目は調整できるギリギリの範囲でした。ブリッジの取り付け位置をもう少しボディーエンド側にしておいたほうが良かったようです。次のギター製作の時には改善したいと思います。

弦のゲージは1弦から009、011、016、024、032、042、054、.072でダダリオの7弦セットと同じくダダリオの072のバラ弦をサウンドハウスで購入しました。072のゲージだと通常のペグの穴には入らないので僅かにペグの穴を棒ヤスリで削って入るようにしました。8弦目のチューニングはギリギリのテンションでLowEが出せる状態でF♯だとちょうど良いテンションになっています。1?7弦はE?LowBのノーマルチューニングです。

これでどうにか弾きやすい状態になったので録音などもできそうです。まずはどんな感じの音なのかLINE6のオーディオインターフェイスのTONEPORTとシミュレーターソフトの
GearBoxを使って簡単に弾いたものを録音してUPできればと思っています。

Dscf0245
Dscf0248 Dscf0252




↑写真をいくつか撮ってみましたがやはり撮影が下手ですね?。

《UNEARTHの新譜を聴く》

| コメント(0)

体調も回復してきたので昨日届いたUNEARTH(アンアース)のニューアルバムの感想を。

Dscf0241 今回のアルバム「THE MARCH」は海外盤が10月14日、邦盤が10月29日の発売で価格も海外盤の方がかなり安かったんですがレーベルであるMETAL BLADE JAPANにもう少し頑張ってもらいたいので敢えて邦盤を買いました。未発売のDVDなど商品が充実してもらいたいものです。ちなみに邦盤のボーナストラックはThis Glorious NightmareとThe Great Dividersのライブ音源でした。

アルバムの感想はというと前作「III: In the Eyes of Fire」に比べ随分整った感じ。前作はドラムが無茶している感じがしましたが今作は比較的落ち着いていて(といってもかなりのスピード)テクニカルなソロギターやツインギターのハモリが多く導入されていました。全体的に前作よりもメロディアスな曲調になっていてサビの部分もメロディアスなコード進行をバックに雄叫びを上げるといった具合。最近のメタルコアはサビになるとメロディアスに唄う事が多いのでこういったアプローチも良いと思います。

MySpace http://www.myspace.com/unearthで3曲ほど聴けるので気になった方はチェックしてみてください。ちなみにナップスターでも配信していました。

UNEARTHといえば7弦ギターを使った重低音リフとテクニカルフレーズが印象的ですがテクニカルでありながらきっちりとしたフレーズなのでコピーしたりするにはちょうど良いかも?と思いました。

あとはライブで見たいですね?。「My Will Be Done」のPVhttp://jp.youtube.com/watch?v=MjVzqkSoAlsでタッピングを使ったリフを弾いていましたがUNEARTHのライブのテンションで弾けるんでしょうか。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 5.2.7

このアーカイブについて

このページには、2008年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年10月です。

次のアーカイブは2008年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。