2009年9月アーカイブ

《1錠がボーダーライン》

| コメント(0)

丸1日ゆっくり休みましたがまだ微妙な感じです。何やらアゴのあたりに赤い腫れも・・・。この腫れが大きくなったり体調が悪化するようならまたステロイドを増量しないといけないかも?

例によりこのブログの過去の記事を振り返ってみると今年の2月の終わりに体調が悪くなった時がありましたがこの時もステロイドが1錠に減った時でした。

今回も1錠に減った直後なので1.5錠と1錠の間が症状が出るボーダーラインなのかもしれません。まぁ血液検査をして好酸球の値を見てみない事には何ともいえませんけど・・・。

とりあえず今は無理をせず様子を見て検査の日に備えたいと思います。今の体調だとブログ更新くらいなら大丈夫かな?

《久々の体調不良》

| コメント(0)

ここのところ体調が落ち着いていたんですが久しぶりに体調不良気味です。

こうやって体調の変化をブログに書いておいて後で見直すと色々と気付いた事があります。

体調の悪い時は季節の変化が起きている時が多いような気がします。体温や湿度などが変化する時は体が対応しきれない感じがします。もちろん「暑さ」が一番の負担ですが・・・。

こういった気候の負担や疲れなどの負担といったものの積み重ねがあまり良くないんでしょうかね。

体調の変化に気付いた時にすぐに休むのが一番効果があるようです。

という事でしっかり休息したいと思います。

タイトルが長すぎですけど本当なんです。
http://www.youtube.com/watch?v=Sgr7429BHfU Bach Invention no. 8 in F major on retar. Renat Bikchurin

これは凄い!というか何が何だか・・・。ペグを見る限り6弦ギターと4弦ベースのハイブリッドスタイルをダブルネックにしてヘッドもボディーと同じように一体化しているという操作性とデザインを両立した凄いギター!(といって良いのか)それにしてもこの演奏スタイルは斬新ですね?。

他の動画には製作途中のギターがありますがネック1本につき2本のトラスロッドが埋め込まれている事が分かります。やはり10弦だとこれくらいしないといけないんでしょうね。
http://www.youtube.com/watch?v=9JM2aBrsUKA Retara building

動画の主はロシアの方で影響を受けたアーティストはスンタンリー・ジョーダンやパット・メセニーだそうなので何となくこの演奏スタイルになった事が理解できそうな気がします。

何せパット・メセニー師匠は42弦ギターを操りますからね?。
http://www.youtube.com/watch?v=Wp1wHZfZz9s Pat Metheny Pikasso 42-string guitar

これはもはや神の領域・・・。

人気ブログランキングへ「楽器」カテゴリー内で現在31位

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ「ギター」カテゴリー内で現在22位

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

製作予定の8弦LPは軽量化の為にボディー内に小さい空洞をいくつか設けるチェンバー構造にしようと思っていますが実際にどういった構造にすると強度を保ちつつ計量化、且つ音響特性を良いものにできるか見当がつきません。なのでいろんなチェンバーは探して検討してみようと思います。

まずはワーモス。
http://www.warmoth.com/Guitar/Bodies/Options/LPCarvedChambered.aspx
ワーモスはこのブログでも何度か紹介しましたがチェンバー構造の他にもLPのボルトオン方式やヒールカットなど参考になるアイデアばかり。このチェンバー構造も細かく空洞を仕切る事によって強度を確保している所が良いです。

次はThe Gear Pageという海外の掲示板で見つけた構造。
http://www.thegearpage.net/board/showthread.php?t=530271
いくつか構造の写真がありますがチーズの穴のような加工は結構有名ですよね。それ以外はほとんど空洞の構造でセミアコかと思ってしまうほど。さすがにこれらは強度的に厳しいですね?。

もう一つ興味深い構造がミュージックマンの25th ANNIVERSARY GUITAR。http://www.kandashokai.co.jp/mm/mm25th/mm_anv25_g.htm

http://www.kandashokai.co.jp/mm/mm25th/body.htm ボディー構造

チェンバー構造とマホガニートーンブロック構造というものらしいんですがチェンバーはこちらも細かい空室になっています。トーンブロック構造はバスウッドのボディー中核部にマホガニーを入れる事で強度や音響特性の向上を図るという構造のようです。

いくつか動画を見たんですがこれがなかなか良い感じ。
http://www.youtube.com/watch?v=yF30nZK4Sow Music Man 25th Anniversary Guitar Demo

今回はバスウッドを使わないのでトーンブロック構造にはしませんが細かい空室を作るのは良いかもしれませんね。

これらを参考にしつつ自分なりの構造を考えたいと思います。

人気ブログランキングへ「楽器」カテゴリー内で現在32位

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ「ギター」カテゴリー内で現在23位

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《NILEのニューアルバム!》

| コメント(0)

ここ最近は良いバンドのリリースラッシュで嬉しい反面、金銭的に大変な事になっておりますが今度はNILE!!あのテクニカル且つ高速なツインギターと超高速バスワークのドラムの組み合わせが帰ってきました。

特にドラムのコリアス先生の1バスで重機関銃、2バスでガトリングガンのようなバスワークは充分期待できますからね?。
http://www.youtube.com/watch?v=-R31Elh5ICw George Kollias Execration Text
http://www.youtube.com/watch?v=U4k2kFQn5WA Nile - Sacrifice
う?んいつ見ても凄い!

ニューアルバムの発売自体は少し前からアナウンスされていましたが本日ようやくMySpaceで音源が聴けるようになっていました。
http://www.myspace.com/nilecatacombs

こりゃまた冒頭から飛ばしてますね?。バスドラが・・・えらこっちゃ。
あとはPVを待つのみ!アルバム発売日は10月5日の予定。10月に新譜を出すバンドも多いから大変。スレイヤーがラウドパーク移行に延期になるとは・・・。

人気ブログランキングへ「洋楽」カテゴリー内で現在18位

にほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへ「HR/HM」カテゴリー内で現在17位

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《聖飢魔?復活!》

| コメント(4)

「お前も蝋人形にしてやろうか!」

いや?このセリフ一度言いたかったんですよね?。
という事でなんと聖飢魔?がまさかの大復活!!(期間限定)しかも海外で新録セルフカヴァー音源発売&海外ライブ!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090916-00000013-oric-ent Yahoo!ニュースより
聖飢魔IIが2010年にメンバー再集結、18年ぶり世界征服

1999年12月31日に地球征服を完了して解散してからは地球デビュー20周年を記念して2005年に期間限定で復活していましたが今年は地球征服10周年記念の全編英詩のセルフカヴァー、翌年デビュー25周年で海外ライブという事だそうです。

記事にもあるようにコラボしたアニメーションが海外で話題になりオファーを受けて英詩セルフカヴァーを出す事になったというなんとも変わった経緯だったようですね。このセルフカヴァーの話は少し前から自分も気になっていてMySpceで音源を聴いたら欲しくなってしまいました。

http://www.myspace.com/seikimaiiofficial

英語版EL DORADOのPV
http://vids.myspace.com/index.cfm?fuseaction=vids.individual&videoid=63481822

この曲は昔から好きで恥ずかしながら聴く度に何故か半泣き状態になってしまうんですがこの英語版も良い!新しく録音した事でギターが前面に出て抜群のツインギターのアレンジが生かされたサウンドになっています。試聴できるFIRE AFTER FIREも良いですね?。これは他の曲も期待できそうです。

個人的には海外でこの曲を演奏してほしいなぁ?。

http://www.youtube.com/watch?v=vGHLZ5acKnU

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへ「HR/HM」カテゴリー内で現在16位

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《HELL Oh! KITTIE》

| コメント(6)

ちょっと苦しいタイトルですが久しぶりに聞いたバンド名と楽曲に思わず「お?」と唸ってしまったので・・・。

そのバンド名とはガールズメタルバンド「KITTIE(キティー))。デビュー当時は確か平均年齢17歳くらいでしたっけ。当時ヤングギターでもインタビューが載っていました。迫力あるヘヴィーサウンドとデス声から「女性版パンテラ」とも言われたようですがどちらかというとNuMETAL系のサウンドだったので個人的にはそれはちょっと違うのでは?と思っておりましたがサウンド自体は年齢、女性という事関係無しに凄いと思った事を覚えています。
初期のサウンドはこんな感じ。
http://www.youtube.com/watch?v=lcPBjT_c_rc kittie brackish
http://www.youtube.com/watch?v=6MKhqFBCBGg Kittie - Spit
当時こういう感じのサウンドのバンドがやたら多かったですよね?。

近年はクリーンヴォイスを生かしたサウンドが目立つバンドになっていました。
http://www.youtube.com/watch?v=TaY9Kdj3eB0 Kittie - funeral for yesterdaypromo

しかし今回のニューアルバムの曲の一部をMySpaceで聴いてみるとこれがなかなか。
http://www.myspace.com/officialkittie

ニューアルバムからのPV
http://www.youtube.com/watch?v=rsuTuAVJrF8 KITTIE Cut Throat (new 2009!)

ちょっと初期のトリヴィアムっぽい感じでしょうか。ソロはたどたどしいものの他のパートはかなりしっかりしていますしクリーンヴォイスとデス声のバランスも良く楽曲もまとまっていて良い感じです。何よりバンドの成長がうかがえるのが良いですね?。

まさかバンドの成長を感じてしみじみしてしまうとは・・・。これはおっちゃんになってきたという事なのか・・・。

人気ブログランキングへ「洋楽」カテゴリー内で現在19位

にほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへ「HR/HM」カテゴリー内で現在17位

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

8lp2

またまた雑なイラストで申し訳ありませんが前回の8弦LPイメージ図を改良してみました。右は自分のトーカイLPを採寸したもの、左は前回に比べボディーサイズを5パーセントほど拡大して24フレットだったものを22フレットに変更したものです。

前回はこんな感じ。

8lp

前回はボディーサイズが6弦のボディーの大きさのまま8弦のネック、ピックアップを置いたのでボーデイーが小さく見えましたが拡大して少しは違和感が無くなったかな?と思っています。

前回ヘッドはちゃんと作っておらず公開していなかったので今回改めて違和感が出ないように作図したつもりでしたがペグが8個ある事自体が違和感の塊のようなものですからこれが精一杯ですかね?。思い切ってメタルっぽいオリジナルデザインにするのも良いかもしれません。

イメージ図だけでは判断しにくいので一度プリントアウトしたものをダンボールに貼り付けてどれくらいの大きさなのか、持った感じや弾く状態で違和感が無いか確認した方が良さそうです。

人気ブログランキングへ「楽器」カテゴリー内で現在28位

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ「ギター」カテゴリー内で現在26位

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

http://203.139.202.230/il/09il/090921news02.htm 高知新聞より
高知FD 後期優勝

おお?これはめでたい!リーグ発足当初は優勝したニュースを見ましたがここ何年か(記事によると3年)優勝の文字を目にする事もなく一時は存続すら危ぶまれていましたが選手やファンの努力が実を結んだんでしょうね?。

このブログでも少し前に伊良部投手の入団の記事を紹介して伊良部投手効果があったのでは?なんて書きましたが約1週間前に故障で退団したようです。はやっ!でも故障だと仕方ありませんよね?。

http://203.139.202.230/il/09il/090915news01.htm
伊良部右手故障でFD退団

伊良部投手の退団は残念ですが9月23日からは前期に優勝した長崎セインツとのリーグチャンピオンシップの試合が行われるので頑張って年間総合優勝を勝ち取ってほしいものです。

http://www.fighting-dogs.jp/topics/topics000129.htm

人気ブログランキングへ「四国」カテゴリー内で現在211位

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 高知情報へ「高知情報」カテゴリー内で現在22

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

METAL GARAGEの方に8弦ギターを使用しているバンド,ギタリストの一覧を作ってみました。
http://www.maniacjudo.com/metalgarage/8string&extendedrange/8stringerband.html

自分が知っている範囲のバンド、ギタリストなので書き抜かりなどがあるかもしれません。備考には使用しているギターの詳細や参考動画のリンクなどを貼ろうと思っています。

あとPig DestroyerのScott Hullさんですが最近のライブの動画などを見ると7弦ギターに戻しているような・・・。それとこの前紹介したPortalも載せるべきか悩んだり・・・。

この一覧に無いバンド、ギタリストをご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。

人気ブログランキングへ「楽器」カテゴリー内で現在31位

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ「ギター」カテゴリー内で現在29

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《8弦ギター続々登場》

| コメント(0)

日々新たな8弦ギターが登場しているのでもう敢えて紹介する必要がないかな?と思いましたがかっこいいモデルやちょっと違った機種があったので紹介したいと思います。

まずはシェクター。
http://www.sevenstring.org/forum/extended-range-guitars/96064-new-schecter-devil-8s.html sevenstring.orgより

「Devil」というシェイプの8弦ヴァージョン以前カスタムショップ製の機種は紹介しましたがこちらはより安価なダイヤモンドシリーズ。主なスペックなどはまだ分かりませんがおそらくC8やV8等と似たスペックでしょう。木目びっしりの赤も良いんですが右側のSPINEというフィニッシュもかっこいいですね?。まさにメタルの為に生まれてきたような8弦ギターDEATH!!これで販売価格が1000ドル以下なんですからね?。

★Yahoo!オークションでSCHECTER Devil Spine-8を探す★

お次はシェクターより安価な8弦でお馴染みのAgile製の8弦。今度はなんとシンクロトレモロヴァージョン!
http://www.rondomusic.com/product2748.html

約28インチスケール、24フレットでスルーネック、おまけにEMG-808!これで625ドル?本当なら凄すぎる・・・。

他の機種はDeposit(予約保証金)で300ドル代ですからやはりシンクロモデルは625ドルなんでしょうね。他の機種も左利き用の機種があったり凄いもんです。

http://www.rondomusic.com/8StringGuitars.html

シンクロモデルが作れるならストラトシェイプの8弦を出してほしいなぁ?。

人気ブログランキングへ「楽器」カテゴリー内で現在30位

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ「ギター」カテゴリー内で現在30位

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《HEAD CRUSHER 2連発!!》

| コメント(0)

メガデスの公式サイトにてニューアルバムからHEAD CRUSHERのPVが公開されていますね?。
http://www.megadeth.com/home.php

サイトが重いので見られない場合はYouTubeへどうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=0xObNoXujA8 (NEW)Megadeth - Headcrusher OFFICIAL VIDEO!
ちょっとコミカル?なデイヴ大佐・・・。PVの趣旨もちょっと良く分かりません。歌詞の内容とも違いますし・・・。こういったPVのアイデアはバンド側じゃなくPV制作者側から提案されるんですかね?。演奏シーンはかっこいいので良しとしますか。クリスさんはメガデスでは6弦を使用していく事にしたらしくこのPVを含め現在はIbanezのSシリーズを弾いているようですね。これはこれで良いではないですか。

もう一つはテレビ番組のスタジオライブ。
http://www.youtube.com/watch?v=dqJnwzt_mzU MEGADETH Late-Night Head Crusher - Endgame
向こうのスタジオライブは基本的に生演奏なんですよね。だから音のバランスが・・・。でもテレビでメガデスの生演奏が見られるなんて羨ましいなぁ。

そうそうMySpaceではニューアルバムEndgameのボーナストラック以外の曲が聴けるようになっているので購入を迷っている方は試しに聴いてみてはいかがでしょうか。

http://www.myspace.com/megadeth

人気ブログランキングへ「洋楽」カテゴリー内で現在18位

にほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへ「HR/HM」カテゴリー内で現在28位

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《ようやくZOOM G2.1u入手》

| コメント(0)

 

やっとの事でZOOMの小型マルチエフェクターG2.1uを手に入れました。興味を持ってから何ヶ月経った事やら・・・。そうこうしている間にCubase5が出ましたからね?。

Dscf0061

 

開封してみましたがこれが小さい!手の平2つ分、ヤングギター1冊分くらいの大きさ!これなら大きめのギグバックのポケットに入りそうなので気軽に持ち運べそうです。

Dscf0063

説明書を読んで大体の事を把握して使ってみましたが筐体が小さいので仕方ありませんが少ないボタンやノブで様々なセッティングをしないといけないので初心者の方にはちょっと大変かもしれないと感じました。自分の場合ヘッドフォンで利用する為にマスターヴォリュームを下げないといけなかったんですがモジュールセレクターノブでコントロールモジュールを呼び出してマスターヴォリュームを調整、といった手順ですからね・・・。でも選択できる項目は限られているので操作のコツさえつかめば使いこなせるようになると思います。

サウンドの方はというと予想以上に使えそうです。工場出荷時のプリセットサウンドはどの機種でも微妙ですがこの機種はクリーンサウンドが使えそうな音をしていました。ドライブサウンドも余計なエフェクトを外してあげると使えそうな音になります。ただ値段が値段なのでLine6のPODのような本格的なシミュレートや幅広いセッティングは望めないのでご注意を。もう少し色々試してみて良いサウンドができたら音源をUPしたりパッチを公開できればと思っています。簡単な使い方なども紹介すると良いかもしれませんね。

まずはCubase LE4をインストールして使えるようにしなければ。

人気ブログランキングへ「楽器」カテゴリー内で現在35位

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ「ギター」カテゴリー内で現在34位

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

こちらのサイトにメシュガーが使っている8弦ギターのスペックが掲載されていました。
http://www.sevenstring.org/forum/extended-range-guitars/93390-meshuggah-guitar-spec.html sevenstring.orgより

RGシェイプとアイスマンシェイプ両方のスペックが掲載されていますが機種の区別はこの動画の左側のマルテンさん持っているのがRG,右のフレドリックさんが持っているのがアイスマンなので参考にしてみてください。
http://www.youtube.com/watch?v=rR7qSHp2-lo Meshuggah Metal Riff Lesson Part 1

RG
ペグ・・・スパーゼルのオープンギアタイプ (http://www.sperzel.com/Models_Colors.asp open backタイプ参照)
指板のR・・・16.5インチ
トラスロッド(ネックの反りを調整する為にネック内部に仕込まれたロッド)・・・1本
ピックアップ・・・lundgen M8
スケール・・・30.5インチ
ネック・・・メイプル/ウェンジ スルーネック ※おそらくRG-2228のようなメイプルとウェンジを使った5ピースネックだと思うんですがそれをスルーネックで採用するとは・・・。たしかディーノモデルもその構造を取り入れていたと思います。
指板・・・ローズウッド ※deeply dyed rosewoodというのはたぶん黒のスティン(染料)で染め上げた物だと思います。エボニーの方が好みだけど8弦ギターサイズのエボニーは確保するのが難しいとUNEARTHのBuzさんが語っていたのでメシュガーモデルも同様の理由から代用品の黒いローズを使用しているのではないでしょうか。
ボディーウイング材・・・アルダー ※スルーネック構造なのでメイプルウェンジネックをアルダー材で挟む構造。
ヘッドトップ・・・アッシュ材のツキ板
パーツ類はブラック
back of lower horn slightly rounded. これはおそらくボディー裏側のカッタウェイ部分を演奏しやすいようになだらかに削ってある部分の事だと思うんですが・・・。
ブリッジ・・・fixed lo-pro 8
ポット・・・CTS製500kΩ
ジャック・・・スイッチクラフト社製

アイスマン
スケール・・・30.5インチ
指板R・・・16.5インチ
トラスロッド・・・2本
ピックアップ・・・lungren M8
指板・・・染色したローズウッド
ネック・・・メイプル/ウェンジのスルーネック構造
ボディーウイング材・・・アッシュ
ヘッドトップ・・・アッシュ
ペグ・・・ゴトー製
ポット・・・CTS製500kオーム
some kind of dyed finish where you can see the wood grain. これはボディーの塗装でアッシュ材をステインで染めて木目を強調したフィニッシュの事だと思います。
ブリッジ・・・fixed edge III bridge
ジャック・・・スイッチクラフト

アイスマンシェイプのアッシュ材を使っているのが興味深いですね?。アッシュ材はアタックが強いサウンドのイメージがありますが生音はどうなんでしょう?
ネットの情報なので確実とは言い切れませんが材質やパーツなどはかなり確かな情報だと思うのでメシュガー好きの方はこういった情報を参考に工房などにオーダーしたりするのも良いかも?パーツ類もブリッジ以外は手に入る物なので自分もいつの日か作ってみるのも良いかもしれませんね。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ

よろしければブログランキングにご協力お願いします。

2088370910

さっきまでリッチー・コッツェンの演奏を見ていたんですがやっぱり凄いですね?。リフやチョーキングを絡めたプレイは極めてロックなんですがそのままのトーンで現代的なスウィープ、レガート、タッピングを行うというのが凄い。(MySpaceで楽曲や動画が見られます。http://www.myspace.com/richiekotzen )
付録DVDでも丁寧に解説までしてくれいていたんですがリッチー・コッツェンっぽい速弾きの音使いの肝はメジャー7thを生かした音使いのようです。サウンド面では機材自体はシンプルなのであとは「腕」なんでしょうね?。参考にしたいけとちょっと厳しいかも?

他のインタビューはなんといってもメガデス!クリス・ブロデリックの加入の経緯から曲作り、レコーディングのエピソードなどそれぞれが語っています。興味深いのはレコーディング初期のクリスさんのプレイはメガデスのイメージに合わないものだったようで一度ディヴ大佐に指摘されたようです。あとはクリスさんがEbowを使っている事や機材の事など色々と語っていました。

機材紹介の記事は今回はちょっと少なかったように感じます。インペリテリの来日公演くらいでしょうか。

機材といえば電源機材の特集があり適切で安定した電圧を得る為の機材を紹介していました。意外と電源がノイズの原因やサウンドの劣化に繋がるので読んでおいて損はないと思います。

奏法面ではちょっと難しい音楽理論に基づいたコード進行の特集が役に立ちそうですが初心者の方にはちょっと厳しいかも?最初は理解できなくても書いてある例のコード進行を弾いて響きを覚えておくだけでも良いと思います。

今月号はDVDは二人だけでしたし記事もちょっと物足りなかったような・・・。次号に期待したいと思います。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ

よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《8弦LPはこんな感じ?》

| コメント(2)

8lp

雑なイラストで申し訳ありませんが8弦LPのイメージ図を書いてみました。

単純に6弦LPのボディーに8弦仕様のパーツを採寸したものを被せた状態ですがブリッジがチューンOマチックからハードテイルタイプに変っているのでテイルピースが不要になった分スペースが空いてしまい不恰好になっています。

ボディーもこの段階ではオリジナルサイズのままなので8弦の指板のサイズに合わせる為にもう少し拡大した方が良いかもしれませんね。あと問題はヘッド。通常サイズに無理やり8個ペグを付けると不恰好になるのは間違いありませんから何とか対処法を考えたいと思います。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《ラ・ラ・ラ潜入レポ'09》

| コメント(2)

という事でラ・ラ・ラ音楽祭に行ってきました。今日の天気は晴れで時々曇ってくれたので自分にとっては過ごし易い天気なので助かりました。

会場の場所は公式サイトを参照していただくと良いと思います。
http://www.kc-lalala.com/performer.html

まず最初に向かったのがはりまや橋商店街。

01

こちらは木造のアーケードが影響しているのか音の反射が軟らかい印象で演奏していたアンデス系?の民族音楽のサウンドが心地良く響いておりました。音響効果も場所によって変るというのはなかなか面白いですね。

Dscf0055

お次ははりまや橋を越えて中央公園へ行きました。が、

02

丁度演奏が終わって転換が始まったので他の会場に行く事に。

おびさんロードの露店やアコースティック&エレキの演奏を眺めつつ帯屋町公園へ行きました。こちらも転換作業をしていてもうすぐ始まるという事で少し待って見ることに。ここではファンク寄りのブルースを見ましたがおっちゃん達のプレイはなかなかパワフル且つグルーヴィーで楽しめました。少しの時間演奏を楽しんで次の会場へ行きましたが次は学校!

大手前小学校の校庭ではジャーニーっぽいサウンドのJロックを演奏していました。なにやらドラマーがヘッドフォンを着けてシーケンサーのような物と生バンドを同期させて演奏していたのが印象的でした。

お次は城下。

04

天守閣を望む追手門前ではポップス?でしょうか。ちょっと趣向が合わないのでさらに次の会場へ。

05

高知のウッドストックこと丸の内緑地、ここは主にロック系、中でも音が大きいバンドが多いとの事で期待しましたがまたも転換。しかもちょっとトラブっているようでセッティングに時間が掛かっている・・・。

Dscf0059

時間潰しにお堀のコイを眺めたり水分補給をしてようやく始まったら前衛的過ぎるバンドで疲れてしまいそうなので次の会場へ。

大橋通りではJpopのカヴァーをやっていてここも素通り。そして帯屋町公園に戻りブルースを堪能、再び中央公園に戻る事に。

中央公園に着いた時にはゴスペルをやっていました。その次は岡崎市長 WITHラララオールスターズSPECIAL、その次はゲストの桑名晴子さんと続いていきましたがこの辺でちょっと体調的にしんどくなってきたので三宅伸さんの演奏を5分だけ聴いて帰りました。ゲスト2組はプロというだけあって演奏、歌唱力、お客さんの乗せ方が凄かったです。出音一発で周りの空気が変るのは流石ですね?。

そうそう中央公園では念願の窪川牛、ではなくて窪川ポークの串焼きを堪能しました。ちなみにはちきん地鶏は高くて買えませんでした。

総評
ボランティアのスタッフが素晴らしい。演奏者、お客さんそれぞれがそれぞれの楽しみ方で楽しんでいたのが印象的でした。後はこのエネルギーや影響力をイベントが終わった後にいかに波及させるか、例えば露店の商品が気に入った人が後々別の商品を手に入れられるような仕組み、気に入ったバンドの情報を手に入れられる仕組み、商店街のお店への影響などなどイベントが終わっても色々繋がる事ができればもっと良いイベントになりそうだと感じました。

自分としては来年はもっと元気になって丸1日楽しめるようになりたいと思います。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 高知情報へ

よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《16歳のメタルギタリスト》

| コメント(0)

2088370910

ヤングギターを買ってきました。今月の表紙&巻頭特集&DVDはリッチー・コッツェン。なにやらルックスがえらい事になっておりますがギタープレイは相変わらずの凄さ。

記事の感想などは例によって後日になりますが、今回の注目はDVDのもう一人の出演者のブラック・タイドのヴォーカル兼ギタリストのガブリエル・ガルシアさん。なんと年齢は16歳!!自分が16歳の頃なんて鼻水垂らして・・・はいなかったんですがライブハウスデビューするかしないかくらいだったような気が・・・。そんな若さでCD出して世界中を周っているんですから凄いもんです。

演奏の様子はこんな感じ。
http://www.youtube.com/watch?v=Oqgh0R0QVxs Black Tide performs on Jimmy Kimmel Live

いや?様になっていて凄い!思わずBad4Goodを思い出してしまいました。
http://www.youtube.com/watch?v=H1koCNHXr1M Bad4Good -Nineteen

スティーヴ・ヴァイがプロデュースしたBad4Goodは動画の詳細にもあるように12歳?16歳のメンバーだったんですよね。

今回のDVDではアルバムの曲にあるリフやソロフレーズを演奏してみたり、エクササイズフレーズを披露してくれいています。安定度はなかなかのものなので同年代の人にとっては良い刺激になるのではないでしょうか。これからの成長が楽しみです。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
よろしければブログランキングにご協力お願いします。

以前から高知の事やMETALの事を少しでも多くの人に知ってもらうにはどうすれば良いものかと考えていましたがこういったブログランキングを活用すれば普段接点がない分野の人にもこのブログを見てもらえるのではと思いやってみる事にしました。

ブログ村というランキングサイトにも登録していましたが全く活用していなかったのでこちらも活用してみる事にしました。

「ブログ村」も「ブログランキング」も基本は同じようなシステムで同一IPでは1日1クリックのみ反映されブログのバナーをクリックするとINポイント、ランキング側からブログにアクセスするとOUTポイントが加算され、そのポイントがランキングに反映されるようになっています。結果によっては違った分野の方がこのブログを見てくれるのではと淡い期待をしています。

記事ごとに貼るバナーがご迷惑かと思いますがよろしかったらご協力をお願いします。

人気ブログランキングへ 

ブログランキング・にほんブログ村へ

《ついに完全1錠!》

| コメント(0)

病院に行ってきました。病院に着くとマスクをしている人がちらほら。待合室もいつもよりマスク装着率が高かったです。もちろん自分は毎度の如く人が多い場所ではマスクを装着していました。

今回は皮膚科のみの受診で血液検査は無し。待ち時間も気にならないくらいですんなり診察を受ける事ができました。

で、診察の結果ですが前回のステロイドの量で体調に問題が無かったのでいよいよ完全に1錠にする事に。いや?長かった・・・といってもまだまだこれからも減らしていかないといけないんですけどね・・・。とはいえ少しずつ前に進んでいるのを感じられたので嬉しかったです。

あとは内科の薬も減ってくれるとかなり嬉しいんですがこちらはもう少し時間が掛かりそうです。

《ラ・ラ・ラパーク09》

| コメント(0)

ラウパには行けませんがラ・ラ・ラには行けるっ!

という事で今年もやってまいりました高知市内の中心部の街中がライブ会場になる音楽イベント高知街ラ・ラ・ラ音楽祭が9月13日(日)に開催されます。今年も商店街のアーケード内や高知城の門の前など10会場にて約130組の演奏が予定されているとの事。もちろん無料です。

各会場の場所、出演者のタイムスケジュール等は公式HPにて確認できます。
http://www.kc-lalala.com/index.html

出演者情報
http://www.kc-lalala.com/performer.html
ロック、ジャズ、ブルース、フォークは勿論、民族音楽なんかもあります。メインステージがある中央公園では露店で高知の名産品などの食べ物や飲み物(勿論お酒も)を販売しているのでおいしいものを飲み食いしながら音楽を楽しむのも良いでしょうね。

去年は自分も体調が許す範囲で見に行って潜入レポを書きましたが今年も体調面で問題無ければ潜入したいと思っています。去年はかなり食事制限していたのではちきん地鶏や窪川牛の串焼きを食べる事ができなかったので今回こそは何かゲットしたいと思います。

なお会場は駐車場が少ないので路面電車などの公共交通機関の利用をオススメします。時期が時期なので念の為にインフル対策も考えておいた方が良いでしょう。一番の心配は天気!一昨年は凄い雨で野外の会場はかなり大変そうだったので何としても晴れてもらわなくては。

《END GAME!!》

| コメント(0)

Dscf0052

待ちに待ったメガデスのニューアルバムを手に入れました。今回はアマゾンでもなく近所のCDショップでもなく中心商店街にある某ショップで購入する事に。さっそくCDショップでメガデスの新譜を探してみると旧作と一緒に普通に縦置き!某タワレコならスリップノットの新譜と一緒に平積み&試聴機に入っているだろうな?と思いつつ購入してきました。

家に帰って再生すると・・・おおぉぉ?これですよこれ!メガデスに求めていたのは!1曲目からハードなインスト&ギターソロの掛け合い!いきなりクリス・ブロデリックが実力発揮しています。そして息つく暇も無く勢いのある2曲目の「This Day We Fight!」に入る展開はお見事!全体的に勢い、パワーが漲っていますが要所要所にミドルテンポの曲を入れて緩急をつけています。それにしてもここまでソロ弾きまくりリフ刻みまくりとは・・・やはりブロデリック効果でしょうか。速弾きに関しては言う事無し!あとはリスナーが唄えるような流麗なメロディーのギターソロが弾けるようになったら完璧ですね?。そうそうライナーノーツには歌詞とともにデイヴ大佐とクリスさんのどちらがソロを担当しているか、バトルでの順番も書かれているので参照しつつソロを聴くとそれぞれの特徴が分かって面白いと思います。

いや?全曲あっという間に聴いてしまい何度も再生を繰り返してしまいました。しばらくは聴きまくる事でしょう。これはラウドパーク&単独公演が楽しみですね?。気が早いけどこのメンバーでのライブDVDも発売してほしいなぁ?。
http://www.youtube.com/watch?v=TuAkMnhtlfI Megadeth - Wahsington Is Next (Blood In The Water 5/16) Live

MySpaceではニューアルバムから2曲聴く事ができます。
http://www.myspace.com/megadeth

《二つのPortal》

| コメント(0)

本日紹介するバンドはPortal(ポータル)というバンド。しかも2バンド!1つのバンドについて調べていたらもう1バンド同じ名前で良さげなバンドを見つけてしまいました。

1つ目はオーストラリアのブラック・メタルバンドのPortal。8弦ギターを使用しているバンドを探していて動画を見つけたバンドなんですがこれがかなりのインパクト!
http://www.youtube.com/watch?v=emrBZZtGFgI PORTAL - Glumurphonel

な、なんですかこれは・・・ヴォーカルの人の被り物は何を表現しているんでしょう?それにしても邪悪という言葉がぴったりのバンドですね・・・。使用している8弦ギターはESPかLTDのステファン・カーペンターモデルのようですが演奏がフリ?ダムというか纏まってないというか・・・。

MySpaceで音源を聴く事ができますがブラストビートとフリーダムなギターに邪悪な声が・・・。雰囲気は良い感じなんですけどね?。
http://www.myspace.com/the-portal

もう一つはカナダのプログレバンドのPortal。こちらはブラックメタルの方をナップスターで検索したら出てきて聴いてみるとなかなか良い感じでした。
http://www.myspace.com/portalband

Toolのような雰囲気を持ちながらかなり聴きやすいキャッチーな歌が印象的です。ライブ音源を聴く事ができますがかなりのクオリティーで驚きました。
ただアルバムのアートワークが怖い・・・。

二つのPortalを紹介しましたが雰囲気ではブラックメタル、楽曲ではプログレが良かったです。

《自作8弦ギターの修正4》

| コメント(4)

フレットの修正が終わったのでようやくブリッジの修正です。

元の状態はこんな感じ。

Dscf0035

オクターブ調整をきっちりする為にもう少しブリッジのサドルを下げたいんですがこれ以上下げようとするとスプリングが邪魔をしているのとネジが弦に当たってしまい下げる事ができません。この問題に解決する為にシェクターの8弦ギターのブリッジは8弦のみ短いサドルになっていて調整できるようになっています。そのサドルが売っていないものか探しましたが無かったので思い切ってスプリングを外してネジをカットして短くしてしまおうというわけです。

まずはネジをカットしますが最初金切りノコ(写真左)でギコギコ地道に切ろうと考えましたがあまりにも時間が掛かってしまうのでまずはいらないネジを写真右上のワイヤーカッターでカットしてみてネジが変形しないか確認したあと一気にカット!切り口が荒い箇所をヤスリで磨いて滑らかにしました。写真上がカット前で傷が付かないようにマスキングテープを貼った状態で下がカットしたものです。

Dscf0037

カットしたネジを使って試しにセットしてみました。

Dscf0040

スプリングを外してカットしたネジをサドルに付けてサドルを下げるとこのように弦を通す穴が若干隠れてしまい弦とサドルが干渉してしまいます。そこで

Dscf0045

このように弦が通るように穴に向かって斜めに削り込みました。このブリッジはブラスでできているので金工用丸棒ヤスリで比較的簡単に削る事ができます。ただブリッジを固定するネジが近くにあるので干渉しないように弦を通して確認しながら必要最低限削りました。

全てのサドルを取り付けた状態です。

Dscf0046

上から見ると穴が塞がって見えますが斜めに弦が通るスペースが確保されています。他のサドルと比べてもサドルが下がるようになっているのがよく分かると思います。

ネックを取り付けて完成!

Dscf0050

さっそく弦を張って試奏、といきたいところですが手元に7弦のセットがありません。注文しているんですがまだ届かず・・・。残念!弦が届き次第試奏して報告したいと思います。

《LOUD PARK09凄すぎ》

| コメント(3)

先日、LOUD PARK09の第6弾アーティスト発表がありましたが新たにアンスラックス!エース・フレーリー御大!BLESSED BY A BROKEN HEARTなどが発表されました。

現時点のラインナップはこちら
http://www.loudpark.com/09/lineup/index.html

これはLOUD PARK06のラインナップに勝るとも劣らない協力なラインナップ!そりゃ2日通し県が売り切れるはずです。

そういえばアンスラックスは新しいヴォーカルが脱退してニューアルバムが延期になったというニュースを見かけたんですが大丈夫なんでしょうか。8月のフェスではジョン・ブッシュが代役を務めたらしいんですがこのメンバーで来るんでしょうかね?。

http://www.youtube.com/watch?v=o_31yUZUngk Anthrax - Antisocial (Sonisphere 2009)

ジョン・ブッシュのヴォーカルも良いと思うので個人的には大歓迎。まぁ自分は見にいけませんが・・・。

高知県観光コンベンション協会がじゃらんnetと提携して企画した「高知旅づくりコンテスト2009」にてただいま参加者を募集中です。キャンペーン期間中にじゃらんnet特設サイトにてレポーター登録したうえで高知県を旅行して作成したレポートが選ばれると賞金が!そして賞金総額はなんと1000万円!!

http://www.jalan.net/jalan/doc/news/button/090903kochi/

サポーターとして登録した一般の方の投票によるランキング1?10位までの10人が賞金10万円、審査員の評価によって最優秀賞に選ばれると賞金100万円!他にも賞によって色々と賞金が貰えるようになっています。サポーターの方にも抽選で100名に高知の名産品が貰えるようになっているのもありがたいですね?。

テーマ別に賞があるのである程度旅行のプランの自由が利きますし評価基準も予め掲載されているのでレポートしやすいのではないでしょうか。ただじゃらんnetのサイトで募集されているので旅慣れ、レポート慣れしている方が多数応募するでしょうからなかなか厳しそう・・・。手っ取り早く、楽して賞金を稼ぐ、というわけにはいかないでしょうね。

応募要綱などはこちらのニュースサイトにわかりやすい説明が掲載されています。
http://www.news2u.net/releases/55937

やはり高知在住者のエントリは不可でしたか・・・。

この秋に旅行しようか考えている方は高知旅行とコンテストのエントリーを考えてみてはいかがでしょうか。なおレポーターは先着600名なのでお早めに。

じゃあ高知ではどんな旅をしたら良いのか?となるとじゃらん.net http://www.jalan.net/や県観光コンベンション協会が運営するよさこいネット http://www.attaka.or.jp/にアクセスしたくなるという、そしてレポーターが高知に来て魅力を発信、サポーターが魅力を感じて高知に行きたくなる、高知県民は新たな魅力や改善点などを考える事ができる・・・などなど色々な効果がありそう。う?ん実にうまく考えられた企画だなぁ?。

《自作8弦ギターの修正3》

| コメント(0)

昨日は久しぶりに知らない間に寝てしまっていました。

さて自作8弦ギターの修正ですがなんとかすり合わせを完了する事ができました。

前回はフレットの高さが揃うまで頂点を削り落とす作業があと少しというところでしたが無事に高さを揃え終わりました。

次は削り落として平らになったフレットをレットファイルを使ってフレットの山を形成し直します。今度は揃えた頂点をできるだけ削り落とさない為にマーキングします。

Dscf0021

そしてフレットファイルで削っていくと

Dscf0025

頂点以外が削れていってこのように残るわけです。このマーキングが消えるか消えないかくらいまで削ると山が形成されます。

山が形成できたらツルツルピカピカになるように磨いていきます。磨き作業にはスポンジヤスリ、コンパウンド、フレット磨き用クロスを使います。

Dscf0029

ただひたすらツルツルピカピカを目指して磨いて磨いて磨いて・・・。

Dscf0033

はい!ツルツルピカピカになりました。いや?かなり手間取って時間と体力を使ってしまいました。知らない間に寝てしまうはずですね?。

とりあえずこれでなんとかブリッジの作業に移れます。これがまた時間が掛かりそうな予感が・・・。

《OzzyさんとGus G.さん》

| コメント(0)

音読みすると「おじいさんとガスじいさん」になってしまう・・・なんて事は置いといて、我らがオジーバンドでガスGさんがプレイしているようですね。

http://www.youtube.com/watch?v=CmOOnq_bPQ8 Ozzy Osbourne Mr Crowley (Live BlizzCon 2009) with Gus G
最初にこの動画を見て知って音楽系のニュースサイトを探してみたら他にもいくつか動画がありました。

http://www.werockcity.com/blog/rock69bee/2009/08/ozzyzakk.php WeROCK Pressより
Ozzy、Zakk抜きでステージに!

9歳の日本人ギター少年、Yuto Miyazawa君との共演の様子(ギターがデカイ!)などもありますが今回は何と言ってもガスGのプレイ!まだ日が浅いのでザック・ワイルドと比べるのは酷ですがザックよりスマート且つそつなくこなしている感じがします。速弾きもさらっとこなしているのは流石ですね?。ただサウンド面ではザックのワイルドなサウンドに比べ細い感じがします。いつものガスGモデルを使っていないのもイメージやサウンドがバンドに合わないからかもしれませんね。

ちなみにザックのプレイはこんな感じ。
http://www.youtube.com/watch?v=DM9n96CgzfU OZZY OSBOURNE - MR. CROWLEY - LIVE BUDOKAN 2002
う?ん轟音というか豪快というかワイルドですね?。ルックスも凄すぎ・・・。

でもこの大抜擢はガスGさんにとっても良い経験になるでしょうね。頑張ってほしいものです。

さらにパラノイドで比べてみると

http://www.youtube.com/watch?v=xWQWqWnCubI Ozzy Osbourne - Paranoid  (Live BlizzCon 2009)

http://www.youtube.com/watch?v=b32Ll7cbIg4 Ozzy Osbourne - Paranoid (Live at Budokan 2002)

ベースが現メタリカの鶴次郎さんですから比べるのは酷ですね。この時のメンバーは豪腕の持ち主ばかり。サウンドもワイルドDEATH!

しかしながらニュース記事にあるザックの血栓の事が心配です。あれだけお酒を飲んでますからね?。何事もなければ良いんですが・・・。

http://www.sevenstring.org/forum/extended-range-guitars/94660-michael-angelo-batios-new-quad-guitar.html sevenstring.orgより

http://www.angelo.com/html/the_new_quad.html
こ、これは・・・凄い・・・凄すぎる。3回までなら弦が切れても大丈夫!
Nitro時代はX状にネックが配置されていたクアッドギターを使用していましたが今回はV状が2段になっています。
ちなみにXギターを弾くとこんな感じ。
http://www.youtube.com/watch?v=P-XfnkLdkjo Nitro - Freight Train (MAB quad guitar solo)
う?ん素晴らしい!えっ?左下のネックを弾いてないって?そんな事は気にしない気にしない!ちなみにこの時代のクアッドギターは盗難に遭ったとか・・・他に誰も弾けるわけないから盗んでもしょうがないのに・・・。

で新しい方でネックの配置の他に特徴的になのは下の段が固定ブリッジになっているのと各ギター同士が繋がっていない事。これはおそらく軽量化と運搬が容易にできるようにしているのではないでしょうか。クアッドだけでなくダブルギターとしても使えるのもよく考えていますね?。あとはこれを使ったプレイが見てみたいですね?。

それまではダブルギターの動画で我慢しておきましょうか。
http://www.youtube.com/watch?v=KrGd8_KufjQ Michael Angelo Batio Double Guitar Song
比較的最近の動画ですが以前紹介した曲に比べ若干ヴァージョンアップしてるような・・・。それにしてもどっちのネックでもこの速さは凄いなぁ?。そりゃお客さんも「オーマイガー」って言いますよね。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 5.2.7

このアーカイブについて

このページには、2009年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年8月です。

次のアーカイブは2009年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。