2010年9月アーカイブ

《光る弦》

| コメント(2)

http://www.werockcity.com/2010/09/24400.html We ROCK Cityより

UV/ブラックライトに反応して光る、ギター&ベース弦が登場

この記事の見出しを見て光る弦があれば暗い所で演奏する時にポジションを確認しやすい!

なんて思って写真を見てみたらそんな生易しいものではありませんでした。

2New.G1IMG_4016_20100917b

ま、眩しい!これではポジションを確認するどころか目が眩んでしまいそう・・・。NEON Stringsという商品名でブラックライトに反応して光るようですがあくまでもパフォーマンス用といったところでしょうか。

DSC_2114

公式サイトのギャラリーでは色々なカラーの弦が確認できます。

http://www.drstrings.com/neon-strings-gallery

写真によってはまるでレーザーのようですね?。映画Tronのようなサイバーな雰囲気を演出したい方は使用してみてはいかがでしょうか。まぁまだ日本では発売してないとの事ですが・・・。DRの弦でこの様な仕様なので価格も少し高めかもしれませんね。

?追記?

価格はギター用セット弦が1800円前後、ベース用4弦セットが4000円前後、5弦用セットが5000円前後のようです。

【エレキギター弦】DR NEON Guitar Strings [NEON GREEN]

【エレキギター弦】DR NEON Guitar Strings [NEON GREEN]
価格:1,848円(税込、送料別)

★楽天市場でNEON Stringsを探す★

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

http://ak-metalmaniacs.blogzine.jp/metalmaniacs/2010/09/bosspower_stack.html

以前マーティー・フリードマンによるBOSSのコンパクトエフェクターPower Stack ST-2とHarmonist PS-6の紹介とデモ演奏の動画を紹介した時に紹介してすぐに非公開になってしまっていましたがようやく公開されました。

http://www.youtube.com/watch?v=fP6j2ZAVD_M Marty Friedman with BOSS ST-2 and PS-6

う~ん英語を喋るマーティーさんはやはり新鮮。エフェクターの紹介も製品の魅力を引き出しつつ紹介しているのが好印象です。足元に置かれたエフェクターと後に置いてあるCUBEシリーズのアンプだけでこれだけの音が出せるならなかなか良いのではないでしょうか。

それにしても何故非公開だったんでしょう?

 BOSS ST-2 ...

BOSS ST-2 ...
価格:10,500円(税込、送料別)

★楽天市場でBOSS ST-2を探す★

そういえばCUBEシリーズも新製品が出たようですね。

http://www.rolandconnect.com/product.php?p=cube-xl ROLANDより

XシリーズからXLシリーズになって新たにEXTREMEという歪みやHEAVY OCTAVEというエフェクトが加わりヘヴィーサウンドを追求できるようになったようです。

動画

http://www.youtube.com/watch?v=HES4z_U6OfI CUBE XL Series Guitar Amplifiers: CUBE-15XL & CUBE-20XL

http://www.youtube.com/watch?v=O6EjtmudItM CUBE XL Series Guitar Amplifiers: CUBE-40XL & CUBE-80XL

結構ヘヴィーなサウンドが出せるみたいですね。CUBEシリーズは練習用アンプというイメージがありましたが狭い会場でのちょっとしたライヴでも使えるかも?コンパクトなアンプに興味を持っている自分としてはこの手のアンプが気になります。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《バインディング曲げ》

| コメント(0)

いよいよバインディングを巻いていきますがきちんと巻く為には先にバインディング材を曲げておくと良いようです。

方法は熱湯に浸けて軟らかくしたりドライヤーで温めたりする方法があるようですが自分はドライヤーで温める方法にしました。

DSCF0339

右下の黄色い物体がドライヤーで金属の棒がドライバー。バインディングが熱くて触れないのとドライバーも温まる事で曲がりやすくなるだろうと思いこの方法を行ってみました。

DSCF0340

という事でカッタウェイ以外は接着しました。ここだけ後でじっくり接着したいと思います。くびれの部分は剥がれやすいのでクランプを使いました。

バインディングがきちんと接着できればアーチの加工をしたいと思います。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《Narrowfieldピックアップ》

| コメント(2)

先日ヤングギターのDVDでP.R.Sの25周年記念モデルで気になったピックアップがあると書きましたがそのピックアップを搭載したモデルが25th Anniversary Swamp Ash Special Narrowfieldというモデル。

main1

http://www.prsguitars.jp/25thswampashspecialnf/index.html

一瞬3ハム?と思いましたがこのNarrowfieldピックアップ、見た目はハムバッカーですがシングルコイルを意識したサウンドを得る為に作られたものであくまでハムキャンセル機能を搭載したシングルといった感じのようです。

サウンドはこんな感じ。

http://www.youtube.com/watch?v=VBLXAMWNZc0 Davy Knowles Demos a PRS 25th Anniversary Swamp Ash Special Narrowfield through a Sweet 16 Amp

ちゃんとシングルコイルのサウンドになっていますね?。しかもハムキャンセリングもしっかり働いているようです。見た目的にも3シングルのギターとは違った印象なので面白いのではないでしょうか。

気になるギターのお値段は税込定価388,500円!高い!!まぁP.R.Sですし25周年記念モデルですしね・・・。廉価版のSEシリーズで販売されないものでしょうか。

でもこうやって新たな規格のピックアップを作る姿勢は素晴らしいですね?。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《パテまみれ》

| コメント(0)

DSCF0331

うわぁ、なんという事でしょう。パテまみれになってしまいました。

調子が悪い時に作業をするものではありませんね。バインディングチャンネルを整えようとしたら誤って掘り下げてしまいました。

少し前はこんな状態でした。

DSCF0322

前回更新した後でフロントのピックアップキャビティーをほりさげました。

そしてバインディングを接着すべく準備をしていました。

DSCF0324

バインディングの接着にはセメダインC!バインディング材自体を溶かしてくっつける専用のバインディング接着剤もありますがこれで充分。試しに接着してみましたがばっちりです。

そして接着する前に整えようとしたら悲劇が・・・。まぁ自分が悪いんですけど。

落ち込んでもしょうがないので修復する事に。

一番最初の写真の状態から整える為にボール盤にトリマー用の目地払いビットを取り付けて成形し直します。

DSCF0332

こんな感じになりました。

DSCF0334

そして余ったボディー材にルーターベースをネジで固定してバインディングチャンネルを掘り直します。

DSCF0336

ルーターベースにテープが巻いてあるのは振動で高さ調整用のネジが回ってしまうから。これが必要以上に掘り下げてしまった原因でした。

DSCF0338

何とか修復完了!元通りというわけにはいきませんけどね。

さ、気を取り直してバインディングを貼り付けましょうか。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

「暑さ寒さも彼岸まで」とよく言いますが本当ですね?。昨日の天気予報の通り天気が悪くなってすっかり涼しく、というか寒くなってしまいました。

という事で今月は購入する事を忘れたり連日の残暑ですっかりバテてしまって遅くなってしまいましたが記事の感想等を。

今月はDVD連動の記事以外では目立った記事が少なかったように感じました。

DVD連動記事以外で目立った記事というとサマーソニックのライヴレポートがありましたがMETAL系はあまり出ていなかったのでMETAL系メインのドリーム・シアターが大きく取り上げられていました。ジョン・ペトルーシのインタビューもありましたが取材した時期が時期なのでマイク・ポートノイの事も触れられていませんでした。代わり驚いたのはこのブログで何度も紹介しているバンド「Periphery」のメンバーにジョン・ペトルーシの甥っ子がいるという事!誰なのかは書いていませんでしたが誰でしょうね。音楽面よりそちらの方が気になってしまいました。

その他にもインタビューではストーンサワーのジム、ブラインド・ガーディアンのアンドレ、復活したアクセプトのウルフ・ホフマン(懐かしい!)等気になるバンドが掲載されていました。

そして今月は新学期という事で新学期応援特別企画として「音階大全」なるスケールについての企画がありました。基本的なメジャー、マイナー、モードスケールからちょっとマニアックなクロマチック(半音階)、ホールトーン(全音階)、民族系、さらに「コンビネーション・オブ・オーギュメント・スケール」という良く分からないものやアラン・ホールズワースが多用する2オクターヴで1つのスケールと解釈するもの(ホールズワーススケールと記載)等、かなりマニアックなスケールまで40種類網羅しています。これはかなり役立つでしょう。ホールズワーススケールを覚えればメシュガーのフレドリックっぽいプレイもできるかも?

そうそう今月の「The 名盤」はデジタルリマスター盤が発売されるメタリカの「MASTER OF PUPPETS」でした。でもちょっとTAB譜が少ないかな?スコアのコーナーに1曲まるごと収録してほしかったDEATH・・・。

ということで今月は遅くなって申し訳ありませんでしたがこんな感じでした。次号は忘れずに購入したいと思います。

次号の予告ではDVDの事には触れていませんでしたがまさかDVD無し?そんなわけは無いですよね。次号はDVDが付いてくる事を期待したいと思います。

YOUNG GUITAR (ヤング・ギター) 2010年 10月号 [雑誌] YOUNG GUITAR (ヤング・ギター) 2010年 10月号 [雑誌]
価格:¥ 980(税込)
発売日:2010-09-10

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ 

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《秋バテ?》

| コメント(0)

もう9月も終わろうとしているのにこの暑さ!おまけに朝は温度が下がっているので気温差がありすぎて大変!もうバテバテです。ここ何日か体調不良気味でギター製作もほとんど手が付けられない状態でした。

明日は天気が悪くなりそれ以降は気温が下がってくると天気予報で言っていましたが早いところ涼しくなってほしいものです。

我ながら今年の猛暑をよく乗り切ったなぁ?。

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

もうここまで来るとただ、ただ凄いとしか言いようがありません。
8弦キングV
http://www.rondomusic.com/HORNET825EBBK.HTML

25.5インチスケールのボルトオンジョイントでメイプルネック、マホガニーボディーという仕様になっています。お値段は599.99ドル。安っ!!

ケーラー付き7弦ファンフレット

http://www.rondomusic.com/product3742.html

25.5インチから27インチのマルチスケールで3ピースメイプルネック、マホガニーボディーという仕様でお値段はAgileとしては高めの1295ドル!それでもこの特殊な仕様でこのお値段なら安いものでしょう。ファンフレットでケーラー付きはSherman Guitarsのカオーダー品で見た事はありましたが量産化してしまうとは・・・Agileおそるべし・・・。

ttp://www.sherman-customs.com/newsimages/b1.jpg

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

Dscf0330

という事で無事に購入しました。

早速DVDを見てみましたがやはり注目はマーティーさん。自身のニューアルバムの曲のフレーズを例にマーティーさんが日本語で細かく解説しながら弾いてくれています。それにしてもマーティーさんの日本語は年々流暢になってきていますね?。(フレーズ的に)「おいしい」とか「?じゃないですか」とか使っていますからね?。演奏の方も高度なシュレッド等はありませんがマーティー節ともいえるエキゾチックな音階を使った速弾きやメロディアスなフレーズを弾く際のこぶしの回し方等、一味違ったギタープレイを教えてくれているのがマーティーさんらしいと思いました。

そして気になっていたジョー・ボナマッサとよっちゃんのセッションは二人だけのセッションが3パターン、リズム音源に合わせて3パターンの計6パターンという内容の濃いものになっています。使用しているギターは二人ともレスポールを使用していてジョー・ボナマッサは太くてクリーンなブルースサウンド、よっちゃんさんは歪ませたロックサウンドでプレイしていましたがクリーンなのに前に出るのは凄いと思いました。最後の方に二人のギターを交換して弾いていましたがちょっとギターのヴォリューム、トーンをいじってやると出てくる「ボナマッサ」サウンド・・・凄すぎです。セッション自体も両者とも決して引けを取らないプレイで打ち合わせも無しによくあれだけできるものだと唸ってしまうほどでした。やはりよっちゃんさんも凄いんですね?。

あと収録されていたのは記事連動のロバート・マルセロ先生のギター講座の映像とポール・リード・スミスの25周年記念モデルの紹介の映像でした。P.R.Sのニューギターについては新型のピックアップが興味深いものだったのでまた後日掘り下げてブログに書きたいと思います。

さ、記事の方もしっかり読みましょうかね。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ 

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

すっかり忘れていました・・・。

いつもは病院に行く前に購入しておいて待ち時間に読むのが定着していましたが今月は病院に行く日が発売日(高知の場合は発売日より1日ほど遅れて店頭に並ぶ)だったのできっかけを失って忘れたのかも?

2088371010

今月はマーティーさんが表紙でDVDにも出演しているようですね。

主な内容やPCでのちょこっと立ち読みはこちら。

http://www.shinko-music.co.jp/main/ProductDetail.do?pid=2088371010

野村のよっちゃんとジョー・ボナマッサのセッションもDVDに収録されているようです。これは見たいなぁ?。

次からは忘れないようにしなくては!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ 

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

ギブソンにはペグが自動で回転してチューニングしてくれるロボット・ギターというものがありますがチューナーで同じような事ができる物があるようです。

Dat100

http://www.ariaguitars.com/jp/02prod/03acce/dat100.html
ストリングマスター DAT-100という物でこのチューナーとギターを繋いでペグにリワインダーを付けるような感じで取り付けて弦を弾くと自動でペグを回してチューニングをしてくれるんだとか。

Dat100_02

更に弦を張ったばかりのダルダルの状態からも自動で巻いてチューニングしたりペグを締めたり緩めたりを電動で行う事ができるので弦交換もスムーズに行えそうです。アコーステック等アウトプットが無い場合はマイクをインプットジャックに接続する事によって使えるという優れ物。

ちなみにお値段は定価13440円!チューナーとして考えるとちょっと高いですね?。あとライヴで使えなさそうですし・・・やはりロボット・ギターのように内蔵されている方が良いかな?あとトレモロ(特にロック式)だと使用は厳しそう。

結局普通のチューナーを使って手で巻くのが確実なんでしょうね。

よく見たら発売日が2003年!それだけ前に作られているとは凄い・・・。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ 

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《傾斜ネックポケット》

| コメント(0)

前回の更新から随分経ちましたが少しずつ作業は進んでいます。

前回Safe-T-Planerを使って粗加工をしていましたが引き続き同様の作業を行い目的の角度が付く所まで作業が進んだので今度はサンドペーパーが付いたこのディスクサンダーで均していきます。

DSCF0316

そしてお次は手作業で平面を出していきます。

DSCF0317

定規で平面を確認したMDFの板にサンドペーパーを貼り付けた物で少しずつ削っては定規で確認して平面を出しました。

平面が確認できたらいよいよネックポケットを掘り下げていきます。

DSCF0318

テンプレートを貼り付けてトリマーで一気に削れば完成!なんとか角度付きのネックポケットが仕上がりました。仕上がったと書いたものの所々に焦げ跡がついてます・・・。高速で回転するビットを同じ場所を削っていると摩擦で焦げてしまうんですよね・・・。最近ビットの切れ味が悪くなっている所為もありますがまだまだ修行が足りませんなぁ?。

その後ピックアップキャビティーを少し掘り下げてこんな感じになりました。

DSCF0320

フロントピックアップのキャビティーをもう少し掘り下げなくてはいけないかな?それが終わればバインディングを巻いてアーチの加工になる予定です。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

つ、遂にこの時が来たか!

 

発売される話が出ては消えていったメタリカの初期作品のリマスター盤を含めた11タイトルが紙ジャケット仕様で発売されるそうです。

http://www.hmv.co.jp/fl/52/74/1/

通称ブラックアルバムまではUSアナログ・マスターを基にしたデジタル・リマスター作品でそれ以降はデジタルマスターを使用したものになるとの事。発売日は9月25日の予定になっています。

 

中学一年の時に初めてメタルらしいメタルを聴いたのがメタリカだったので自分としては初期の作品は手に入れておきたいと思っていますが10月にはメタリカ、スレイヤー、メガデス、アンスラッが一同に会したBig FourのライヴDVDが発売されますし11月にはシュラプネル音源の再販・・・今年の下半期はかなり誘惑が多くて大変かもしれません。

メタル・マスター(紙ジャケット仕様)
価格:¥ 2,800(税込)
発売日:2010-09-25

ザ・ビッグ・フォー~史上最強の夜!~ [DVD]
価格:¥ 4,800(税込)
発売日:2010-10-27

 

人気ブログランキングへ

 

にほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへ

 

 

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《Agileに9弦ギター登場!!》

| コメント(4)

そろそろ8弦LP用のフロントピックアップの購入を検討しようとRondo Music http://www.rondomusic.com/ にアクセスしたら9弦ギターの項目が追加されていました。

http://www.rondomusic.com/9.String.Guitars.html

現在はIntrepidという機種を9弦化したものが2種類(メイプル指板とローズ指板)ラインナップされています。

http://www.rondomusic.com/intrepid928mnnat.html

http://www.rondomusic.com/intrepid928rnnat.html

デザインはこんな感じ。

おお?!!これは凄い!それにしてもネックが太いですね?。

主な仕様は28.625スケール、24フレットのメイプルネック、アッシュボディー、ボルトオンジョイントといった具合で8弦とあまり変わらない仕様になっています。

チューニングは通常の6弦ギターのチューニング+オクターヴ下のE,A,Dを加えた変則的なチューニングに設定しているようです。バリトンギターと通常ギターが混ざったような感じでしょうかね。でもこのチューニングだとコードプレイとかちょっと弾きにくそう・・・。個人的にはオープンチューニングと組み合わせると面白い事ができるのではと思いました。10弦なら普通の6弦+ウクレレダウンチューニングとか面白いかもしれません。

そして気になるお値段は695ドル!!安っ!

8弦では物足りない方、新たなギタースタイルを求めている方は1本購入してみてはいかがでしょうか。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

このイベントを紹介するのを忘れていました。

高知市中心部の街中いたる所がライヴ会場となる「高知街ラ・ラ・ラ音楽祭」が今年も行われます。

開催日時

9月12日(日)11:00?17:00/後夜祭?21:00(小雨決行)

出演者等の詳細は公式サイトにて確認する事ができます。

ラ・ラ・ラ音楽祭公式サイト http://www.kc-lalala.com/

出演者情報 http://www.kc-lalala.com/performer.html

会場情報 http://www.kc-lalala.com/grounds.html

今年は会場が少し減ったものの9会場!120組!の出演が予定されています。

各会場は商店街や露店に面しているので街をぶらつきながら買い物をしたりおいしい食べ物や飲み物(勿論お酒も!)に舌鼓を打ちながらライヴを見るという何とも贅沢な楽しみ方もできます。

自分も去年、一昨年と見に行きましたが会場によってロックから民族音楽まで幅広いジャンルの音楽を楽しむ事ができるというのはなかなか面白い試みだと感じました。

過去のレポ

2009年 http://ak-metalmaniacs.blogzine.jp/metalmaniacs/2009/09/09_2d66.html

2008年 http://ak-metalmaniacs.blogzine.jp/metalmaniacs/2008/09/post_d379.html

今年も行く事ができれば潜入レポを書きたいんですがこの暑さではちょっと参加できないかもしれません。

出演者やスタッフ、お客さんも充分に暑さ対策をして楽しんでいただきたいものです。

 

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 高知情報へ

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《変化無しは良好?》

| コメント(0)

早いもので前回から4週経ちましたので病院に行ってきました。

今日の高知も猛烈な暑さだったんですがそのせいなのか待合室も空いていて皮膚科、内科共に少しの待ち時間だけで済みました。

今回は血液検査がありましたが特に変化無し。薬の量も内科、皮膚科共に変化無しという結果になりました。

薬の量が変わらなかったのは残念ですがよくよく考えてみるとこの猛暑の中でプールでの運動やギター製作を行って少し体調が悪くなった事があったものの薬の量が増えるほど体調が悪化しなかったのは良好な結果と言えるのかもしれません。

検査結果の数値自体は変わらなくとも確実に良い方向に向かっている

 

と思いたいです。

 

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=145749 BLABBERMOUTH.NETより

MIKE PORTNOY Quits DREAM THEATER- Sep. 8, 2010

え?っ!?なんだって?!!そんなわけ無いでしょう。

最初に上記の英語のニュース記事を見たのでにわかに信じられませんでしたがロードランナーのニュースでマイク・ポートノイ自身のコメントも掲載されていました。

http://www.roadrunnerrecords.co.jp/page/News?news_id=100314 ロードランナーより

マイク・ポートノイ、DREAM THEATERを脱退

コメントから察するに燃え尽き症候群的な状態に陥ってしまいしばらく休息期間が必要になったけど他のメンバーが受け入れずドラムを交代してでも活動を続ける事を選択したという事でしょうか。

確かにポートノイ先生はドリームシアターに人一倍力を尽くしてきましたからね?。楽曲面でもアルバム「Black Clouds & Silver Linings」をもって彼のアルコール依存症の経験についての組曲をアルバム5枚掛けて完成させた事もあり燃え尽きる要素はあったのかもしれません。

残念ではありますが今後の展開を考えると少し楽しみでもあります。

ポートノイ先生にはしばらく休んでいただいてエネルギーを充電しきったら物凄いバンドを作ってくれるかもしれませんしドリームシアターもサウンドの要であるドラムが交代する事によってどのような変化が表れるのか楽しみです。

後任のドラマーは誰になるでしょうね。ポートノイ先生のスタイルを継承した若手のドラマーは星の数ほどいるでしょうがベテラン勢でパっと思いついたのがハルフォード等で活躍しているボビー・ジャーゾンベク。

http://www.youtube.com/watch?v=TXpFrexDJ4A Bobby Jarzombek

ハルフォードの活動があるから難しいでしょうけどレベル的にはこれくらい無茶してくれるドラマーに加入していただきたいものです。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへ

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《ぼうしのみみ》

| コメント(0)

高知では定番中の定番のパンで「ぼうしパン」というパンがあるんですが、その名の通り帽子のような形をしていて中はふっくら周りのつば(日よけ)の部分はクッキーをしっとりさせたような生地のパンです。

(過去の記事でも紹介しました http://ak-metalmaniacs.blogzine.jp/metalmaniacs/2007/03/post_958d.html)

image 

過去の記事にも書いてありますが自分はこのぼうしパンの周りの部分が大好きで小さい頃「周りの部分だけ思う存分食べたい!」などと思っていたんですが

 

まさか20年以上の時を経てその願いが叶うとは・・・。

DSCF0309

その名も「ぼうしのみみ」!!

DSCF0310

こんな商品があるという事は同じような事を考えている人がいるんですね?。ご丁寧に5枚も入っています。これで思う存分食べられる!と食らいつきました。

 

クッキーをしっとりさせたようなパンケーキをしっかりさせたような食感、味でなかなか!

 

と思いきやパンケーキのような甘さなので2枚ほど食べると結構きつい・・・。あとは家族に食べてもらいました。

結論。「ぼうしパンはあの形、生地の配分で完成されている」

う?む・・・この結論に至るまで長い年月を要してしまうとは・・・。

 

ちなみにぼうしパンは先日紹介した銀座にあるアンテナショップ「まるごと高知」でも販売しているようです。

元祖ぼうしパンのお店永野旭堂本店は通販サイトを通じて販売を行っているので興味がある方はアクセスしてみてください。(サイトを通じて販売しているのでちょっと高めの価格設定になっています。)

http://www.47club.jp/shop/g/g10004337/?cid=sem_ov

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 高知情報へ

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

YouTubeのProstheticRecordsのチャンネルを見ていたら目に留まりました。

http://www.youtube.com/watch?v=6BUD0hzxkwk The Acacia Strain - "The Hills Have Eyes" (official music video - HD)

使用しているギターはLTDのステファン・カーペンターモデルのSC-608でしょうかね。低音重視の使い方ですが曲もかっこいいですしこれはこれで良いじゃないですか。

MySpaceでは他の曲も聴く事ができます。

http://www.myspace.com/theacaciastrain 

こうやって色々なバンドが8弦を使ってくれてどんどん盛り上がってくれると良いんですけどね?。 

★楽天市場でLTD SC-608を探す★

【エレキギター】LTD SC-608B [Stephen Carpenter Model]

【エレキギター】LTD SC-608B [Stephen Carpenter Model]
価格:110,250円(税込、送料別)

Wormwood Wormwood
価格:¥ 1,265(税込)
発売日:2010-07-20

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ 

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

ブラウザ上で手軽に書き込みができるのがブログの長所ですが何かの手違いやエラーで投稿ができなかったり記事が消えてしまったりする事があります。自分の場合、以前に何度か経験しているのでメモ帳やワードパッドを使って下書きをした後にブラウザに貼り付けて投稿する方法をとっていました。ただこの方法だと画像やリンクが貼れない為に後で編集しなおさないといけないので不便でした。

どうにかならないものかと色々探していて見つかったのがWindows Live Writer

このソフトはWindows Essentials (旧名: おすすめパック)に収録されているソフトで無料で使う事ができ、このソフト単体で記事を作成したり写真やリンクも貼る事ができ記事を保存する事ができます。

最初にソフトを立ち上げた際にはブログのURL、ID,パスワードを設定すると記事カテゴリや書体などを自動的に読み込んでフログのレイアウトに近い状態で記事を書く事ができます。

これで投稿がうまくいけば記事を書くのが相当はかどるはず・・・。うまくいきますように。

8lp4

※画像投稿テスト

?追記?

記事の編集、投稿共にうまくいきました。

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

BOSSから新たなコンパクトエフェクターが2台発表されました。1つは3声ハーモニーに対応し2オクターヴ以上のピッチベントができるスーパー・ベント・モードを搭載したHarmonist。

そして新たな歪みのエフェクトはその名も「Power Stack」。
http://www.roland.co.jp/products/jp/ST-2/index.html

Top_m

↓製品発表会のデモの様子の動画
http://www.youtube.com/watch?v=Hc14ApTaxec ローランド、BOSSブランドのコンパクトエフェクター2モデルを発表!

その名の通りスタックアンプのサウンドを意識したエフェクターでハイゲインなサウンドからクランチまで対応しギターのヴォリュームによる歪み具合やピッキングニュアンスまで再現できていますね?。

その他の動画
↓BOSS公式チャンネルのサウンドチェック
http://www.youtube.com/watch?v=0_mSjeQ8Wco ST-2 Power Stack [BOSS Sound Check]
ストラトとレスポールでのデモですがピックアップの違いもきっちり表現できていますしブルージーなものからヘヴィーなサウンドまで対応できるのがよく分かります。

↓マーティー・フリードマンによる紹介&デモ
http://www.youtube.com/watch?v=8Niz11Hcsp4 ST-2 Power Stack & PS-6 Harmonist Introduced by Marty Friedman!
おっ英語を喋っているマーティーさんを久しぶりに見た・・・。最近はCMやらテレビ番組によくでていますからね?。デモ曲は何やらメガデス的な・・・と思いきや後半はほぼJ-POPじゃないですか!肝心のサウンドはスタック的な音圧は充分ですね。

※先ほどまで再生できていましたがいきなり非公開になってしまいました。BOSS公式の動画なのでそのうち復活すると思いますが・・・。

ちなみにお値段は1万円前後のようです。発売日は9月17日の予定だそうです。店頭に並んだらどんな感じなのか試奏してみたいな?。

★この部分をリンク先の内容を表すテキスト文に書き換えてください★楽天市場でBOSS Power Stackを探す

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ 

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《傾斜加工》

| コメント(0)

ボディーのトップに3°の傾斜を付けます。

加工の為に用意したのは

Dscf0294

裏に木片を貼り付けて3°の傾斜を付けたMDF板。これにボディーを乗せて

↓この道具で削ります。

Dscf0296

左端の見慣れない金属製品はSafe-T-Planerという物で裏側に刃が付いています。

Dscf0308

これをボール盤に付けて回転させると安全なプレーナー(平削り機)になるという道具なんですが説明とは裏腹にかなり危なっかしい物で前回の製作時に購入したものの激しいキックバックにビビッてしまいほとんど使う事がありませんでした。今回は一度に少しずつ削るようにして使ってみようと思います。

Dscf0302

こんな感じで削っていきます。下に敷いた2枚の板を見ると微妙に傾斜が付いているのが分かるかと思いますが傾斜が付いた状態で平らに削ればボディーには3°の傾斜が付くというしくみになっています。

Dscf0307

まだ途中の状態ですが傾斜が付いているのが分かるでしょうか。バインディングの境目まで削る予定なのであともう少し時間が掛かりそうです。

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 5.2.7

このアーカイブについて

このページには、2010年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年8月です。

次のアーカイブは2010年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。