スレイヤーのニューアルバムのタイトルは国内盤の「血塗ラレタ世界」よりもオリジナルタイトルの方が良いと思うんですけど・・・。
タイトルは置いておきまして自分もようやくニューアルバムを聴く事ができました。今回はちょっと余裕が無かったのとサウンド面で不安があったのでナップスターで聴く事にしました。
が、これは買わないと!という気持ちになる程のクオリティー!余裕ができた時に改めて買いたいと思います。歌詞の補完も必要なので国内盤かな?(DVD付きが販売中止になったのは残念!)
全曲聴いて全曲良かったんですが特に気になったのが「Unit 731」、「Hate Worldwide」、「Not Of This God」。特に「Unit 731」は歌詞が気になります。タイトル通り731部隊の事を唄っているのでしょうか。
サウンド面はMySpaceで試聴曲が公開された時にあまりにいじっていない素の音だったので大丈夫なのか心配しましたが意外に大丈夫でした。イコライジングやエフェクト処理を極力控えたサウンドは狙って行ったんでしょうね。ギターの歪みはもろにマーシャルのJCM800なんかをカリカリに歪ませてオンマイクで録った感じでしょうか。この辺はヤングギターなどのインタビューで詳しく語ってくれることを期待したいと思います。
MySpaceでは何と全曲聴く事ができるようになっています。購入を躊躇されていた方は一度聴いてみて内容が良ければ購入してみてはいかがでしょうか。
![]() |
血塗ラレタ世界 価格:¥ 2,520(税込) 発売日:2009-10-28 |
↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。
コメントする