2010年4月アーカイブ

去年の夏BlizzCon 2009でお目見えしたオジー&ガス・Gの組み合わせが今度はアルバムでも実現!

http://www.hmv.co.jp/news/article/1004300079/ HMVより
オジー&ガス G 遂に登場!

ヤングギターに連載しているガス・Gのコラムでオジーと作業している事に触れていましたがこういう事だったんですね?。そのコラムではESPでレスポールタイプの自身のシグネチュアモデルを製作していてLTDモデルは海外で出ると語っていましたから本格的にオジーと活動するのでしょう。
http://www.espguitars.com/news/gus.html ESPより

Gus600ec

公式サイトとMySpaceでは新曲の「Let Me Hear You Scream」を聴く事ができます。

公式サイト http://www.ozzy.com/
MySapce http://www.myspace.com/ozzyosbourne

ガス・Gさんはうまい具合にオジー節に合わせてプレイしてるじゃないですか。リフとリフの間のオブリガードなんかはいかにもオジーの曲という感じ。ガス・Gさんの得意な高速リニアフレーズも入っている事ですし良い感じですね?。

アルバム「Scream」は輸入盤が6月15日で国内盤が6月23日との事。ライヴイベントも予定されているようですがどんな感じになるんでしょうね。

去年のBlizzConはこんな感じでした。
http://www.youtube.com/watch?v=xWQWqWnCubI Ozzy Osbourne - Paranoid  (Live BlizzCon 2009)
http://www.youtube.com/watch?v=0G0lHJb78sw 
Ozzy Osbourne I Don't Wanna Stop (Live BlizzCon 2009) With Gus G


スクリーム スクリーム
価格:¥ 2,520(税込)
発売日:2010-06-23

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへ

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《ハーモニックマイナー》

| コメント(0)

という事でまたまた小出しで申し訳ありませんが今回はハーモニックマイナースケールです。

8stringscaleharmonicminor

前回のスケール表はポジションによっては1オクターヴに満たないポジションがあったので少し横幅を広げてみました。ハーモニックマイナーは実際に弾いてみると分かりますがメタルには欠かせないスケールなので覚えておいて損はないと思います。

さらにメタル的なのがハーモニックマイナーのモードスケールの1つであるロクリアンナチュラルシックススケール。

8stringscalelocrianna6

ハーモニックマイナースケールの第2音から始まるスケールで開放弦と1フレットを交えて弾くあのメタル的で怪しげな音階はまさにこの音!怪しさを除きたい場合は通常のロクリアンでも良いと思います。

8stringscalelocrian

ロクリアンはメジャースケールの第7音から始まるスケールなのでメジャースケールの形を覚えておけばこのスケールも覚えたも同然!

さ、あとはデミニッシュくらいかな?

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《GW高知》

| コメント(0)

いよいよゴールデンウィークに突入しますがGW期間中も高知では様々な催し物が行われますよ?。

GW情報を探すなら観光ガイドサイトのよさこいネットがオススメ。
http://www.attaka.or.jp/

イベント情報
http://www.attaka.or.jp/gw/index.html

GW期間中の施設の開館、閉館情報は
http://www.attaka.or.jp/gw/closed.html

他にも道の駅の情報なども掲載されているので非常に便利です。

この情報の中で注意しなくてはいけないのが交通規制の情報
http://www.attaka.or.jp/gw/traffic.html

交通渋滞が予想される区域で交通規制が行われます。定番スポットの桂浜に通じる道は去年のGWもかなり混雑したためこういった措置がとられるようです。一般車両は通行てきなくなる為に臨時無料駐車場に駐車して無料シャトルバスで桂浜まで行くという事になりますのでご注意ください。
http://www.welcome-kochi.jp/katsurahama.html

それにしてもこうやって見てみるとイベントの数が結構多いですね?。以前に比べ頑張っているような気がします。

個人的に行けそうなのは5月の3日?5日に高知市中央公園で行われる「こうち春花まつり」くらいでしょうか。ライヴやら出店やらローカルテレビ局の企画やらがあるそうです。去年の自分は退院したばかりで何もせずどこにも行かず連休最終日にNHKラジオの『今日は一日「ハードロック・ヘビーメタル」三昧』を聞いていましたっけ。今年は負担が掛からない程度に少しだけでもどこかに行けたらと思っています。

それでは良い連休をお過ごしください。連休が取れない方はMETALを聴いて乗り切りましょう!

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 高知情報へ

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《Peripheryを聴く》

| コメント(2)

いや?CDが届いてから何度も聴きましたが何度聴いても良い!このバンドの特徴でもあるトリプルギターを前提に構築された繊細且つ広がりのある音像やアレンジは聴くたびに新たな発見があります。スピーカーでヘヴィーサウンドを体感するのも良いんですが是非ともヘッドフォンで聴いていただきたいところ。そして特筆すべきは圧倒的な勢い!ファーストアルバムというのは往々にして勢いを感じるものですがこのアルバムも凄い勢いです。MySpace http://www.myspace.com/peripheryでも3曲試聴できその勢いを感じる事ができますがアルバム全体でこのように怒涛のヘヴィーサウンドと圧倒的なテクニックで押し寄せてきます。しかしながらメロディーがしっかりしているせいなのかとても聴きやすいアルバムになっています。

収録曲は
1. INSOMNIA
2. THE WALK
3. LETTER EXPERIMENT
4. JETPACKS WAS YES
5. LIGHT
6. ALL NEW MATERIALS
7. BUTTERSNIPS
8. ICARUS LIVES
9. TOTLA MAD
10. OW MY FEELINGS
11. ZYGLROX
12. RACECAR
という全12曲の大盤振る舞い!しかも最後のRACECARは1曲15分の大作!
どの曲も良かったんですが個人的に特に良かったのがやはり3曲目のLETTER EXOERIMENT。複雑なリズムにヘヴィーサウンドが乗る・・・かと思えば流麗なギターフレーズとメロディアスな歌、ドラマチックな展開、う?んたまりませんねぇ?。

自分はほとんどの曲を過去にデモヴァージョンやインスト状態で聴いた事がありその時は「歌が無くても充分良い」という感想をこのブログにも書きましたが今回あらためて完パケ状態の音源を聴いてヴォーカルが入る事によって曲のイメージが変わる事なく魅力が更に強まっているのには感心しました。今年の1月にヴォーカルが交代したとの事ですがよくここまでに仕上がったものです。新VoのSpencerさんもなかなかの実力者のようでこれからが非常に楽しみです。

既に彼らはツアーに出ているようですがアルバムのセールス、ツアーともに成功してほしいものです。そしていつの日か日本でもライヴを行ってほしいですねぇ。ヤングギターのDVDなんかも良いかも?いずれにせよこれからに期待したいと思います。

Periphery Periphery
価格:¥ 1,904(税込)
発売日:2010-04-20

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへ

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《三歩進んで四歩下がる》

| コメント(2)

時が経つのは早いもので前回の受診から早くも4週間が経ったので病院に行ってきました。でも今回ばかりは早くて良かったかもしれません。前回薬が減ってからというもの体調が悪くなる事がありましたからね?。

そういった経緯を報告するとやはり薬を増やす事になりました。しかも前回の量に戻すのではなくその前、つまり前々回の量に戻すというもの。まぁこればっかりは体調優先なので仕方ありません。とりあえずこの量で様子を見ておきたいと思います。

今回は皮膚科のみの受診でしたのであまり時間は掛かりませんでした。次はまた4週間後。それまで体調が安定しますように。

そうそう、家に戻るとPeripheryのアルバムが届いていました。M.A.Nのアルバムはまだ入荷してないようです。

Dscf0107

しばらくじっくり聴かせてもらいますので感想はまた明日以降という事で。

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《Peripheryデビュー!》

| コメント(0)

という事でついにPeripheryのCDが発売されましたね?。

うちにはまだCDが届いてませんけど・・・。

M.A.Nの新譜も一緒に注文したんですがこちらはUK盤なのでアイスランドの火山の噴火の影響で入荷が遅れているのかもしれません。こればっかりはどうしようもありませんねぇ・・・。

気を取り直してPeripheryの話ですがMySpace http://www.myspace.com/periphery にPVがありました。

http://www.youtube.com/watch?v=wTuTQCyX_Qo Periphery "Icarus Lives!"

おお?。ちょっとサイバーな感じがPeripheryっぽくて良いではないですか!ただ
せっかくMISHAさんが8弦ギターを使っているっぽいのに水滴で演奏している姿が見え難いのが残念。良く見えませんがこれはRG-2228でしょうかね。曲も昔聴いたデモヴァージョンよりも遥かにかっこよくなっています。

試聴楽曲もいつの間にかInsomniaが追加されて3曲になってますししばらくはこれらを聴いて気長に待ちましょうか。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへ

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《メジャーとマイナー》

| コメント(2)

8stringscale2

小出しで申し訳ありませんが8弦用スケール表その2という事でメジャースケールとマイナースケールが完成しました。上からメジャースケール(ノーマルチューニング)、メジャースケール(ドロップLow E)、ナチュラルマイナースケール(ノーマルチューニング)、ナチュラルマイナースケール(ドロップLow E)となっています。

今回のメジャーとマイナー、前回のペンタトニック(メジャーとマイナー)があれば歌謡曲J-pop、J-rockあたりは対応できるのではないでしょうか。まぁ8弦ギターでJ-popを弾くというのも微妙な話ですけど・・・。

これらに加えて各種モード、ネオクラシカル御用達のハーモニックマイナー、デスやブラック等でよく使われるディミニッシュ(コンビネーション・オブ・ディミニッシュト・スケール)辺りのスケール表を作ってまとめページを作ろうと思っています。他にも民族系のスケールやホール・トーン・スケール(全音音階)やクロマチック・スケール(半音音階)なんかもあったりしますがほとんど使わないでしょうから必要無いでしょうね。

もう少しマニアックなスケールを加えたいような気がしますがどうしましょうかねぇ?。名前的にはハーモニックマイナー・パーフェクト・フィフス・ビロウなんていうのもありますが・・・。

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《Deftonesが重い》

| コメント(2)

自身のシグネチュア8弦をいち早く持ちながらなかなかライヴなどで披露する事がなかったステファン・カーペンターさん。ようやく少し前にこのブログでライヴでRocket Skatesという曲を8弦で弾いている動画を紹介しましたが今度はPVです。

http://www.youtube.com/watch?v=woR6ohiFeYE Deftones - Rocket Skates (Official Video) 
お、重い!

もう1曲
http://www.youtube.com/watch?v=qksTlo_1Tpw 
Deftones - Diamond Eyes

やはり8弦の低音は凄いですね?。これでメロディアスパートも低音リフだったら凄い事になりそう・・・。

MySpaceでは今回の2曲と過去の曲が聴けますがそれらを聴き比べると以前とはまったく違った重さにパワーアップしている事がよく分かります。

http://www.myspace.com/deftones

新譜の発売日は輸入盤が5月4日、国内盤が5月26日との事。ちょっと欲しいかも?できれば他の曲も試聴して判断したいんですが・・・。

人気があるバンドなのでこのアルバムがヒットすれば多少8弦ギターの普及にも期待できるかもしれませんね?。

ダイヤモンド・アイズ ダイヤモンド・アイズ
価格:¥ 2,580(税込)
発売日:2010-05-26

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへ

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《期待できるかも?》

| コメント(2)

少し前の新聞でこういった記事がありました。

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201004/2010041200016 時事ドットコムより
免疫細胞の制御遺伝子特定=難病の治療法に道?東京医歯大など

おそらく自分の病気もこれにあてはまるのではないかと思うんですが自己免疫疾患を引き起こす遺伝子を特定したとの事。これによって副作用が少ない治療法の開発に繋がるんだとか。

詳しい内容はこちら
http://www.tmd.ac.jp/press-release/100407/ 東京医科歯科大学のプレスリリース

ふむふむ、そういう事でしたか。
IカッパーBゼータという遺伝子を阻害する治療法なり治療薬ができれば治るかもしれませんね。(という事で良いんでしょうか)

まだ先は長そうですけどこれは期待できるかもしれません。

さぁ、治ったらまず何をしましょうかね?。(気が早すぎ?)

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

2088371005

という事で昨日、一昨日の続きです。

記事編で一つ取り上げておかなければいけないのがインタビュー記事に8弦ギターの話題があった事。日本のバンド(ユニット?)の「DETROX」 http://www.myspace.com/detroxspace のギタリストのK-A-Zさんというギタリストのインタビューにてシェクターの8弦ギターヘルレイザーV-8(Vシェイプの8弦)が写真、説明付きで掲載されていました。去年の楽器フェアのデモ演奏で初めて手にしたという事ですからまだアルバムなどでは使ってないのかな?古くはBUMP'N GRIND等で活動されてきた方という事ですからこれからに期待という事で。

奏法系の記事では新年度が始める4月に合わせて用意されたのか初心者応援奏法講座としてボンジョヴィの「You Give Love A Bad Name」”10の秘訣テクニック”と題された企画が初心者の方には良さそうに思いました。比較的簡単な曲で各種テクニックを覚える事ができるので良い企画だと思いました。が、よくよく考えるともう少し今の学生とかが聴く新しい曲にしてあげた方が良いような・・・。

同じく新年度企画として2010年”小型アンプ春コレクション”というものがありました。出力20w以下、価格は4万円以下の自宅で使う為のアンプを紹介しておりますが最近の小型アンプはほとんどがアンプシミュレート機能やエフェクトが搭載されていたり中にはチューブ(真空管)を使っているものまであるんですね?。個人的にはVOXのVT15というアンプが気になりました。アンプシミュレートとエフェクターも付いているうえに本来はプリアンプ部に使用される真空管をパワーアンプに使用しているんだとか。どんな音がするんでしょうね。やはりこういう企画はDVDを使ってより分かりやすく比較しやすくすると良いかもしれませんね。

あとこれも何故か新年度特別企画になっている より精巧なチューニング/ピッチを目指す「ピッチリ!!ピッチ術」 タイトルはアレですがピッチは大事ですからね?。狂いの原因、チューニング時の注意点、対策が書かれています。チューニングが狂ってはせっかくの演奏も台無しになってしまいますからこういった企画はありがたいです。

そして今月号で自分が一番ありがたいと思ったのがメガデスのTornado Of Soulsのギタースコア!ソロがかなり難しい曲ですが解説もあるので時間がある時に少しずつ練習しようと思います。

少し駆け足で紹介しましたが今月号で気になったのはこんな感じでした。来月号の予告ではヴェテランで”ラ”が付くバンドの技巧派という事ですが日本のメタル?それともLAメタル?

※シンコーミュージックのサイトではPCから記事の一部を読む事ができます。

http://www.shinko-music.co.jp/main/ProductDetail.do?pid=2088371005

YOUNG GUITAR ( ヤング・ギター ) 2010年 05月号 [雑誌] YOUNG GUITAR ( ヤング・ギター ) 2010年 05月号 [雑誌]
価格:¥ 980(税込)
発売日:2010-04-10


人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

という事で昨日の続きです。

今月一番気になったのはやはり表紙を飾ったスコーピオンズ。

蠍団とどめの一撃 蠍団とどめの一撃
価格:¥ 2,520(税込)
発売日:2010-04-21
4月21日に発売される「STING IN THE TAIL」邦題は「蠍団とどめの一撃」(邦題はもうちょっとどうにかならなかったんでしょうか)がラストアルバムでそれに伴うツアーをもって(解散ではなく)「活動終了」してしまうと発表しただけにどういった理由なのか本人達から語られるのを待っていました。今回はルドルフ・シェンカー、マティアス・ヤプス、そしてマイケル・シェンカーとウリ・ジョン・ロートまでもインタビューで今回の経緯、アルバムの事、今までを振り返った内容などを語っています。さらには奏法解説、これまでのアルバムのディスコグラフィーもあります。自分がスコーピオンズを知ったのは90年代でこの曲がきっかけでした。
http://www.youtube.com/watch?v=MwyXnft6ZVk Scorpions - Under The Same Sun
おお?セガール最強!じゃなかったクラウスさんの声は素晴らしいですね?。この曲はスティーブン・セガールの映画「沈黙の要塞」のエンディング曲だったかな?この頃はハードロックのバラードが豊富で名曲揃いだったんですよね。

最近の曲もヘヴィー且つメロディアスでかっこいいんですよね。
http://www.youtube.com/watch?v=vbh6I_nEm2U#t=1m37s Scorpions - We Were Born to Fly - live in tv
活動終了してしまうのが残念ですが理由があっての活動終了なので尊重して最後まで見守りたいものです。

公式サイト http://www.the-scorpions.com/english/

MySpace http://www.myspace.com/officialscorpions

ついつい熱くなって長くなってしまったので続きは明日という事で・・・。

※シンコーミュージックのサイトではPCから記事の一部を読む事ができます。

http://www.shinko-music.co.jp/main/ProductDetail.do?pid=2088371005

YOUNG GUITAR ( ヤング・ギター ) 2010年 05月号 [雑誌] YOUNG GUITAR ( ヤング・ギター ) 2010年 05月号 [雑誌]
価格:¥ 980(税込)
発売日:2010-04-10


人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《フレットピアノ再び》

| コメント(2)

Dscf0102

ヤングギターを買ってきました。今月号の表紙はラストアルバムの発売を控えているスコーピオンズ。DVDに収録されているのはマティアス・エクルンドの連載講座、シュレッドギタリストのロバート・マルセロによるBOSSのマルチエフェクターME-25のデモンストレーション、そしてブログのタイトルのフレットピアノでお馴染みの田川ヒロアキさんによる自身の曲の演奏とその奏法をクローズアップした内容になっております。

ロバート・マルセロさんはBOSSのデモンストレーターだけあって製品の魅力をギタープレイに反映させて紹介するのが巧いですね?。デモ演奏による速弾きも見事なものです。ME-25は簡単なセッティングで好みのサウンドを出せるようになっているのが良さそうです。

田川氏の演奏をヤングギターのDVDで見るのは2度目なんですが相変わらず凄いですね?。去年のラウドパークに出演されたのが記憶に新しい田川氏ですが今回の演奏も抜群!ギターを以前のアリアプロのPEからサドゥスキーのストラトに変えていてシングルコイルのダイナミック且つピッキングニュアンスを生かしたプレイに反映されていたのが印象的でした。ネックをピアノの鍵盤のように扱うオーバーハンドスタイルで速弾き、スウィープ&タッピングまで行ってしまうんですから凄いとしか言いようがありません。オーバーハンドスタイルだからといってもフレーズ自体は通常の弾き方で弾けるようになっていますし今回は多くの時間収録され田川氏も分かりやすく弾いて見せてくれているので自分達でもかなり参考にできるのではないでしょうか。

 

参考動画

http://www.youtube.com/watch?v=aINryDJKf88 hiro tagawa
http://www.youtube.com/watch?v=nDQGXxvVpyE  Hiroaki Tagawa guitar shred...2
http://www.youtube.com/watch?v=neqpPO7hAio 
独特なプレイスタイル!盲目のギタリスト、田川ヒロアキ

彼のキャリアやテクニック、サウンドから考えると盲目のギタリストという肩書きは必要ないような気がするんですけどね。いや?今回は良いものを見せてもらいました。

記事の方はまた明日という事で。

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

8弦ギターを弾く時にスケール表があると便利だと感じたので現在作成しております。

8stringscale

とりあえずメジャーペンタとマイナーペンタが完成しました。上からメジャーペンタ(ノーマルチューニング)、メジャーペンタ(ドロップLow E)、メイナーペンタ(ノーマルチューニング)、マイナーペンタ(ドロップLow E)となっています。

見方としては赤丸がトニック(主音)なので、Eマイナーペンタトニックを弾きたい場合は1弦開放または12フレットの位置に赤丸がくるように照らし合わせるとEマイナーペンタのスケールポジションになり、1弦3フレットまたは15フレットに赤丸を合わせればGマイナーペンタになります。

スケールの種類としてはよく使うものを数種類選んで作成するつもりです。マニアックなスケールもちょっとだけ作成しますが何をチョイスしましょうかね。

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《Halo製8弦ダブルギター》

| コメント(4)

PCからこのブログにアクセスするとサイドバーに掲示板があるんですがそちらにジェイ@Evil Clefさんから情報をお寄せいただいたんですが携帯からアクセスしている方にはサイドバーが見られないので記事にして紹介させていただきます。(ジェイ@Evil Clefさん情報ありがとうございます。)


教えていただいたのがYOUNG GUITAR ONLINEにあるコラム「ある日の編集部ONLINE」の記事にHalo Guitars製の8弦ダブルギターが掲載されているというもの。
http://www.youngguitar.jp/youngguitar/board/display_contribution_article/310/151/
画像は
ttp://www.youngguitar.jp/images/shop_file/youngguitar/ftp/img/top/aruhi/aruhi100316halo.jpg
(↑画像への直リンクを避ける為にURLの最初のhを外しています。アクセスする際はhを付け足してアクセスしてください。)

その他にも以前紹介した10弦ギター ttp://www.youngguitar.jp/images/shop_file/youngguitar/ftp/img/top/aruhi/aruhi100316halo10.jpg やIbanezのRGA8 ttp://www.youngguitar.jp/images/shop_file/youngguitar/ftp/img/top/aruhi/aruhi100316ibanez8.jpgも掲載されていますね?。

この8弦ダブルギターは
Sonny Lombardozziというシュレッドギタリストの為に作られたもので彼の公式サイトhttp://www.sonnylombardozzi.com/ のダブルギター紹介の記事に詳しい仕様や写真が掲載されています。
http://www.sonnylombardozzi.com/content/doubleguitar.asp

ギザギザなボディーとSAWのアートワークのペイントがキテますね?。ブリッジはケーラーが搭載されていますがダブルでアーミングをするつもりなんでしょうか。

YouTubeには8弦ではないもののSonnyさんのダブルギタープレイの動画があります。

http://www.youtube.com/watch?v=-kecHVElsG8 Sonny Lombardozzi playing the double guitar

さすがにアンジェロ先生のようにはいかないようですがこれから8弦ダブルギターを習得して素晴らしいプレイを見せてくれる事を期待したいと思います。


人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《Oni GuitarsのHP》

| コメント(0)

8弦や9弦のマルチスケールのギター等を製作しているガレージメーカーのOni Guitarsを以前に何度か紹介しましたがその時はホームページは準備中でMySpace http://www.myspace.com/oniguitarsを紹介しましたが久しぶりにHPアクセスしてみるとサイトが閲覧できる状態になっていました。

http://www.oniguitars.com/

ギャラリーで今までに製作されたギターの写真が見られますがどれも素晴らしい出来。マルチスケールに合わせてスラントされたピックアップ、木材の木目を生かした物やカーボン製の8弦までデザインと機能性を兼ね備えたギターばかり。基本的にオーダーメイド、ワンオフ仕様のようなので手に入れるのは難しそうですがこのギターに興味があって英語が堪能な方はコンタクトを取ってみてはいかがでしょうか?

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《RadioじゃなくてRadiko?》

| コメント(2)

遅ればせながらネットでブラウザを使ってラジオ放送を聴く事ができるRadikoというサービスが試験的に始まった事を知りました。

https://app.blog.ocn.ne.jp/t/app/weblog/post?blog_id=52498 INTERNET Watchより
東京・大阪のラジオをネット同時配信、「radiko」実証実験開始 

ほほう?。特に会員登録する必要も無くブラウザでアクセスするだけで良いとは便利ですね?。

どれどれ早速アクセスしてみましょうか。

http://radiko.jp/

・・・ん?

サービス地域外のためラジオを聴くことができません

・・・。え?!?

どうやらこのサービスはインターネットを使って様々な地域からアクセスして聴く為のものではなく大阪なら大阪、東京なら東京の地域の人がラジオ機器を持ってなかったり電波環境が悪かったり、はたまたラジオを聴く習慣が無いという人がネットを使って気軽に聴けるようにしようという試みのようで・・・。

せっかくネットを使って配信しているのであれば全国、海外どこからでも聴けた方が良さそうなんですけどそれを行うと配信する設備などが確保できない地方や小さなコミュニティーFMのリスナーやスポンサーの広告効果を奪ってしまう恐れがあったりコンテンツによっては逆に小さな放送局が大きな放送局のお株を奪ってしまう恐れもあるからなんでしょうね。

これはテレビ業界でも同じような問題を抱えていますが実にもったいないですね?。今回はあくまで実証実験のようなので果たして本サービスではどうなるんでしょうか。

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

こ、これは・・・。

「ぎゃ?!!」

ヤングギターの新製品紹介にも載っていて白黒写真では細部までよくわからなかったんですがカラーで見ると結構キテますねぇ・・・。

この見た目でコントロールノブも3つだけというシンプルさですからサウンドもそれなりに大味なのかと思いきやトーン、ゲイン、そしてもう一つのノブがプリセットスイッチになっていてClear, Ice, Chains, Bodyという4種類のヴォイシングが選べるようになっていて更にブーストスイッチも搭載されているという見た目よりも高機能なエフェクターになっているようです。

動画で見るとこんな感じ。
http://www.youtube.com/watch?v=5PUOs2gIPg0 【試奏動画】TONEBOX SKULL CRUSHER ANCIENT LED/BLUE
なんといっても見た目が凄い!リアルなドクロ、目の部分のLEDは強烈ですね?。ステージ上でも映えそうです。

こちらはスカルギターでおなじみのジョージ・リンチさんによる試奏
http://www.youtube.com/watch?v=BhktHXTKGKY George Lynch And Skull Crusher

おお?さすが!こうやって聴くとかなり使えるサウンドに聴こえます。まぁリンチさんが弾いてますから当然といえば当然なのかもしれませんが・・・。動画では色々なカラーのヴァリエーションがあるみたいですが公式サイト http://www.thetonebox.com/ で確認できるのは4種類のようです。

Img

どれもいかついですね?。お値段は定価で57,750円、販売価格は4万円前後のようです。高い!でもライヴ活動していたら買っていたかも?

次は是非ともワウペダルの先にドクロが付いててワウを踏む毎に口をパクパクさせるペダルを作ってほしいものです。

★楽天市場でTONE BOX SKULL CRUSHERを探す★

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《少しだけ花見》

| コメント(2)

体調が回復して数日経ちある程度動けるようになったのでプールに行って少しだけ運動してきました。

そのプールの行き帰りに通る道にまだ桜が咲いているではありませんか。Image_043

高知市九反田の堀川にて撮影。ここの桜は川の対岸に咲いていて観光遊覧船で花見をする事もできます。

それにしてもてっきり自分が体調不良で家にこもっている間に散ってしまったかと思っていたので驚きました。なんせ今年の桜の開花は高知が3月10日で最速でしたからね?。開花宣言から天候があまり良くなく気温も低かったからなのかもしれません。

Image_045

こちらは上の写真の反対側の様子。こちらは遊歩道になっていて並木道を通り抜ける事ができベンチもあるのでここで昼ご飯を食べている方もいらっしゃいました。

来年あたりは高知城の桜を見に行けるくらいの体調になりたいです。高知城は険しい石段を登らないといけないので今の体調では厳しいですけど今の運動を続ければ大丈夫なはず。たぶん・・・。

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 高知情報へ

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《i-TabならぬiPad》

| コメント(0)

先月の初めに《iPadならぬi-Tab》 と題してギターのヘッドに取り付ける小型の電子TAB譜プレーヤーとMusic Pad Proというプロも使用する電子楽譜端末を紹介して最後にiPadでこういった電子楽譜に特化したソフトが出れば敷居が低くなると書きましたが早速for Scoreというアプリが紹介されていました。

http://www.gizmodo.jp/2010/04/ipad_26.html ギズモード・ジャパンより

自動で譜面のページをめくってくれたり注釈も付け加える事ができるようですね。自分で読み込んだPDFの楽譜も利用できるという事はTAB譜も問題ないでしょうね。これは良いかも?

動画

http://www.youtube.com/watch?v=ND_VGlo09O4 forScore iPad app demo

ページをめくるアニメーションはあまり関係ありませんがメトロノームの機能はなかなか面白いですね。あとは譜面台のように立てて電力を供給できるスタンドなんかがあればスタジオなどでも使えそうですね。

iPadが発売されたばかりでこういったアプリが揃っているんですからこの先音楽に特化したアプリが続々出るんでしょうね。これはちょっと欲しいかも?

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《季節外れの龍馬に大接近》

| コメント(0)

いやぁ?なんか最近龍馬関連で盛り上がっちゅうみたいやねぇ?。これが大河ドラマ効果というもんながやろうか。でもおんなじ高知関連の大河「巧妙が辻」の時よりも盛り上がっちゅうみたいやき龍馬さんの人気は凄いもんちや。

という事で土佐で少し書いてみましたが何度やっても文字にすると読みにくいですね?。

おかげ様で最近の高知は観光客が明らかに増えております。どうなる事かと思っていた「土佐・龍馬・であい博」の方も順調なようでペイン会場の「高知・龍馬ろまん社中」も3月末で入場者が10万人を突破したとか。普段の高知じゃ考えられない数ですからありがたい限りです。

で、本題ですが「龍馬に大接近」というのは桂浜の龍馬像の隣にやぐらを組んで龍馬像の目線に立てるというイベントで毎年龍馬さんの誕生日&命日付近に行われていて結構な人気なんですが龍馬人気にあやかり今回初めて春にそのイベントを行う事にしたそうです。
http://203.139.202.230/?&nwSrl=257653&nwIW=1&nwVt=knd 高知新聞
桂浜の龍馬像 春も「大接近」

初日の様子をローカルニュースで見ましたがやはり結構な人気でした。5月30日までという結構長い期間行われているのでその間に桂浜に観光に行く方は龍馬像に接近してみてはいかがでしょうか。

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 高知情報へ

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《7弦j.custom復活!》

| コメント(2)

久しぶりにIbanezのHPにアクセスしたら7弦j.customがあるじゃないですか!

http://www.ibanez.co.jp/products/page09_jp.php?&data_id=139&color=CL01&year=2009&cat_id=1&series_id=191

Rg8527z_bx_00_01

か、かっこいい・・・。

スペックは

neck type    5pcs Maple/Wenge j.custom neck
body    Flamed Maple top/African Mahogany body
fingerboard    Rosewood fingerboard
bridge    Edge-Zero 7 bridge
neck pu    DiMarzio® PAF® 7 (H) neck pu
bridge pu    DiMarzio® PAF® 7 (H) bridge pu

となっていてトレモロユニットがEdge-Zeroの7弦用に変わった以外は特に変更箇所は無いかな?お値段は定価336,000円・・・高い・・・。楽器店のサイトをいくつか見ると販売価格25万円前後のようです・・・それでも高いか・・・。まぁ昨今の希少木材の価格高騰や職人さんの人件費等を考えるとこの価格もわからないでもないですけどこの価格だと自分にとっては永遠の憧れになりそうです・・・。

★楽天市場でRG8527Zを探す★

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《NEVERMORE始動!》

| コメント(0)

サポートメンバーであったクリス・ブロデリックがメガデスに行って以来、各自ソロ活動を行ったりしていましたがついに始動DEATH!

http://www.cdjournal.com/main/news/nevermore/30080 CD Journalより
USヘヴィメタル最高峰NEVERMORE、待望のニュー・アルバムをリリース!
↓予告動画
http://www.youtube.com/watch?v=kh_Oa47uenQ

う?ん動画からは良さげな雰囲気が漂っていますが7弦ギターによるヘヴィー且つ高速オブリガードが随所に入るリフワークとメロディアスでテクニカルなソロが特徴的なジェフ・ルーミズさんはどんなプレイを見せてくれるんでしょうか。

と思ったら

予告動画の曲をジェフさんがプレイしている動画がありました。
http://www.sevenstring.org/forum/sevenstring-guitars/114433-loomis-uses-new-black-guitar-to-play-new-nevermore-song.html sevenstring.orgより
YouTube動画
http://www.youtube.com/watch?v=0O8tozlKf7o Jeff Loomis Guitar clinic,Prague -The Obsidian Conspiracy
シェクターの新シグネチュア7弦を手に新曲をプレイしていますが凄まじいリフワーク!三連のリズムから16分にシフトする所は圧巻!もちろんソロワークもばっちりです。

ニューアルバムの発売日は
欧州盤が5月13日で北米盤が6月8日との事なのでそれまではジェフさんのソロ音源を聴きつつ楽しみに待ちたいと思います。

http://www.myspace.com/jeffloomis Jeff Loomis MySpace
http://www.myspace.com/nevermorefans Nevermore MySpace

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへ

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

こ、これは・・・。

「ぎゃ?!!」

エフェクター用のエクスプレッションペダルならぬエクスプレッション生首・・・。Sissy Spasick
という名前で
片方の目に組み込まれた工学センサーを覆ったりする事によってエフェクトを操作するんだとか。エクスプレッションペダルの様な物なのでこれ単体では動きません。

実際に使っている様子はこちら。

http://www.youtube.com/watch?v=Qs8Aaxc3k6Q 【ショッキング注意】M.A.S.F Homicide Noodle&Sissy Spasick
http://www.youtube.com/watch?v=aORqlhHqB88 
M.A.S.F Sissy Spasick

使用しているエフェクター自体の個性が強いのでこの
Sissy Spasick の効果がわかり難いような気がしますがインパクトは大きいですね。でもライヴで使うならもう少し大きくても良いかも?

ただこれ店頭に並んでいるのを何も知らない人が見たらさぞかし驚くだろうなぁ・・・。

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 5.2.7

このアーカイブについて

このページには、2010年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年3月です。

次のアーカイブは2010年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。