久しぶりにIbanezのHPにアクセスしたら7弦j.customがあるじゃないですか!
か、かっこいい・・・。
スペックは
neck type 5pcs Maple/Wenge j.custom neck
body Flamed Maple top/African Mahogany body
fingerboard Rosewood fingerboard
bridge Edge-Zero 7 bridge
neck pu DiMarzio® PAF® 7 (H) neck pu
bridge pu DiMarzio® PAF® 7 (H) bridge pu
となっていてトレモロユニットがEdge-Zeroの7弦用に変わった以外は特に変更箇所は無いかな?お値段は定価336,000円・・・高い・・・。楽器店のサイトをいくつか見ると販売価格25万円前後のようです・・・それでも高いか・・・。まぁ昨今の希少木材の価格高騰や職人さんの人件費等を考えるとこの価格もわからないでもないですけどこの価格だと自分にとっては永遠の憧れになりそうです・・・。
![]() Ibanez RG8527Z BX 【送料無料】【安心3年保証】【アイバニーズ イバニーズ GUITAR ギター 7弦 ... |
↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。
アキラさん、今晩わ。
僕はアイバニーズの新しいJカスタムの情報は、星野楽器に勤めている知人から去年の中旬頃聞かされていたので、既に知っていました。
それと7弦用の新しいトレモロ・ユニットの情報も去年知りました。
それとこれはまだ未定なんですが…、Jカスタム仕様で8弦ギターの製造も計画中らしいですよ。
それからこれは全くの余談なんですけど、星野楽器に勤める知人に『ジョー・サトリアーニが使っている7弦ギターを弾いてみたいんだけど、市販化はされないのか?』と聞いたところ『それがね、市販化の計画は一応あったんだけど、KORNの新しい7弦ギター(APEX1/BBK)のほうを先に立ち上げて売らなきゃいけないからジョー・サトリアーニの7弦はいつになるのかわかんない。ジョーサトリアーニの7弦ギターが弾きたいなら、Sシリーズの7弦ギターを弾いてみてよ。…でもね、タックン。7弦ギターはあんまり作らないんだよウチの会社(笑)』と言っていました。
…ということは、もしかしたら新製品のRGDとRGAの7弦ギターがいつのまにか絶版になってしまうという可能性が高いかも知れないですね。
ちなみにJカスタムの7弦ギターは発売当初といいますか、製造当初はJカスタムの7弦ギター1号機であるJCRG7-1/VVというモデルだけで生産打ち切りにして、Jカスタムの7弦ギターはもう作らないという話しだったらしいですよ。
>タックンさん
こんばんは。
去年のうちから7弦j.customやEdge-Zeroの事を知っていたというのは凄いですね。8弦j.customや7弦サトリアーニモデルの話も大変興味深く拝見しました。7弦、8弦は需要の問題があるので企画から市販化まで辿りつくのは険しい道のりなのかもしれませんができる限り多くの企画を実現してほしいですね。
7弦j.customはもう作らないつもりだったんですか・・・。近年、海外のバンドで7弦を使うギタリストは普通になってきているので需要面でも高まっている気がするんですがその需要の高まりが復活させたんでしょうか。そうであれば8弦j.custom実現のためにはどうにかして8弦の需要も高めなくてはいけませんね。