
Posted at 19:25:48
@ponkichimaru_S 値段も手頃ですしダウンチューニング用に欲しいです。
Posted at 19:12:24
@FmtYmzk 高いのはそれだけの理由があるからだと分かってはいるんですが金銭的に余裕が無いので高いというだけで購入の対象から外れてしまいます。
Posted at 19:10:07
@FmtYmzk 竹はクレオバンブーという工房が有名でそれ以外にも過去にヤハマがアコースティックギターに使っていましたし素材としては面白い素材だと思います。
Posted at 18:47:33
おお?これは楽しみ! RT @ponkichimaru_S RGD7421きたぁー!!RGD7321が日本で販売されてなかったから出ないかと思ってた
http://t.co/vAIzj01B
Posted at 18:22:31
@taijimiura ネックが頑丈らしいので興味はあったんですけどこの価格は無理です・・・。
Posted at 18:17:49
Vigierの7弦 ヴィジェ日本でも取り扱っているとは知らなかった。まぁ知ってたとしても買えないけど。
http://t.co/16mtuAVS
Posted at 17:54:42
ギターアンプ「THR」とともに練習スタイルを大きく変えるツール『THR Session』
http://t.co/BiZDuvYj
Posted at 17:46:10
今日は暖かいというか暑かったからなぁ?。
Posted at 17:44:11
高知市でサクラの開花宣言…全国で最も早く(読売新聞) - Y!ニュース
http://t.co/cCufwRwa
Posted at 17:43:44
@FmtYmzk ステンレスは徐々にギターに使われるようになってきていますね。これだけ使われているという事はもしかすると相性が良いのかもしれません。それにしても動画がありませんね。ギターを作る側からすると良いギターが完成するとその良さを見てもらいたいと思うんですけどね?。
コメントする