新年一発目のヤングギターですが表紙はスラッシュ。記事についてはやっぱり微妙な内容でした。昔はこんなんじゃなかったんですが・・・昔は新年にふさわしく豪華ギタリスト対談とか過去のギタリスト機材をまとめた特集とかギター奏法まとめたもの等読み応えのある目玉記事があったんですが・・・
今回の目に付いた記事はガンズのアルバム「APPETITE FOR DESTRUCTION」を振り返る記事。このアルバムが出て20年経ってるとは・・・まぁそれくらいの感想ですけど・・・
あとはメサ・ブギーのアンプの特集やギターシステム増強大作戦という機材の解説、アドバイスの記事はわかりやすく機材購入を考えている人には多少の参考になるのではないでしょうか。
奏法面の記事ではスウィープ・アルペジオのお約束フレーズを網羅した記事は参考になりました。
やっぱり目玉は付録のDVDでしょう!今月は名手アンディ・ティモンズとガス・G!そう、あのガス・Gです。今回のガス・Gは自身のバンド、ファイアー・ウィンドでのデモプレイと小フレーズをプレイ。小フレーズはリフ中心だったので少し物足りない感じがしました。バンドは・・・ファイアー・ウインドの名に恥じない演奏でした。歌も聴きたかったなぁ・・・
アンディ・ティモンズの方は言うことなし!!デモ演奏と使用機材の解説ですが解説の丁寧でわかりやすく、理にかなったシステムを使っているのがよくわかりました。デモ演奏のフレーズ、テクニック共にずば抜けて上手いっ!!インストでここまで聴かせられるのは凄い。全然METALではないけどオススメです。
最近は付録のDVDの方が良い内容なので記事の方にももう少し頑張ってもらいたい!!
そういや先日紹介したモンスター軍団「LORDI」のギタリストのインタビューも載ってました。今度発売のCDの邦題が「ハードロック黙示録」・・・邦題つける人のセンスってどないなっとんねん・・・
![]() |
ハード・ロック黙示録 スペシャル・エディ... BMG JAPAN |
コメントする