《ベースでタッピング!!》

| コメント(2)

8フィンガー習得の為にYouTubeで参考になる動画を探していたらベースでもタッピングをしている人が結構いる事を発見しました。たしかにベースだと指弾きの人はそのままタッピングに移れるので便利かもしれませんがギターより弦が太い為に音を出すのはかなり難しいはす。そこで今回はベースタッピングの動画の中で良かったものをいくつか紹介します。

http://www.youtube.com/watch?v=r4f8nKGb_ec←「エリーゼのために」をタッピングで演奏してます。両手タッピングとピアノの演奏は共通してる所があるので参考になりそうです。

http://www.youtube.com/watch?v=snYn_6CPaZA←ベース1本で曲が成り立っているプレイ。アルペジオっぽいフレーズが印象的です。聴いてて優しい気持ちになれます。こういうのもアリかも?

http://www.youtube.com/watch?v=hm1yf4ApXyM←チック・コリアの「スペイン」をベース1本で演奏してて凄いんですが動画の処理がまずかったせいか音と動きがずれてしまって残念。それにやけにカメラ目線多いし(笑)もったいない・・・いや、ある意味おいしいか。

http://www.youtube.com/watch?v=MkN5Ih9nPV0←これも「スペイン」やけど凄すぎ!!タッピング、チョッパーを駆使して演奏してるしアレンジも凝ってます。映像のグレードから見てもプロなんかな?いや凄いわ?。

?番外編?

http://www.youtube.com/watch?v=p68fUw4ll8A←趣旨と違うけど凄いので紹介。右手が義手で右手を使わずに左手の押弦のみで演奏してます。ある意味タッピングプレイか。さらに凄いのはこのベースはおそらくフレットレスだと思われます。ノリも抜群やし!!いや?ハンデがあっても世界には凄い人がいるもんです!!普通にフレットレスを諦めた某MJのベースの人にも見習ってもらいたいぐらいです。

こうやって動画を見てみるとベースでのタッピングの利点はリズムとベース音を演奏しながらメロディも演奏できて1曲成り立つ所だと思いました。これらを参考に自分なりの演奏ができればいいんですが・・・8弦ギターなら効果的に演奏できるかも?

コメント(2)

>ベース狂さん
凄い動画を紹介していただきありがとうございます。

ライブで両手タッピングを普通に使っている方がいらっしゃるんですね。特に後半テンポが速くなってからは圧巻!ベースも然る事ながらフルートも凄いですね?。良いものを見せていただきました。

また凄い動画がありましたら教えていただけると幸いです。

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 5.2.7

このブログ記事について

このページは、akiraが2007年1月30日 23:55に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「《マスクマンの素顔》」です。

次のブログ記事は「《8弦ギターはまだDEATHか?》」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。