《鬼》

| コメント(0)

今日は節分です。小さい頃から豆まきとかやってましたが、地方、地域によってやり方って違うんでしょうか?豆まきは鬼=厄、災難、病気を追い払う為に行う行事というイメージですが最近では子供を喜ばすイベントとしかとらえてない人もいるとか。

ウチでは柊の枝に鰯の頭を刺した物を戸口に飾って夕食時に太巻きを恵方に向かって食べた後に豆まきして年の数だけ豆を食べて同じ数の豆を半紙に包んだ物を近所の橋の欄干に置いてくる。といった感じなんですけど、特に豆を橋に置いたあと家に帰る時に「絶対に後ろを振り返ってはいけない」と言われて小さい頃怖がってたのをよく覚えてます。あれは何やったんやろ?厄を置いてきて振り返ると元に戻ってくるとかそんなんでしょうか?次の日学校に行く時に色んな所に豆を包んだ半紙があったのが印象的でした。交差点の真ん中とか・・・

テレビで見たけど最近は大豆の代わりに落花生投げたりチョコ投げたりするとか。恵方巻きもスイーツとか中華とかあって「なんのこっちゃ」て思いました。ほんと商売の為なら伝統とかお構いなしやなぁ?

↓今日のタイトルに因んで聖飢魔?の「鬼」。

http://www.youtube.com/watch?v=zQzFmwM5Ws4

↓関係ないけど閣下が歌う和楽器でBurn。リズム隊は素顔の元メンバー。

http://www.youtube.com/watch?v=-_2nV_g_bWw

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 5.2.7

このブログ記事について

このページは、akiraが2007年2月 3日 22:53に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「《高知の音楽事情》」です。

次のブログ記事は「《携帯アプリ》」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。