《VGストラトキャスター》

| コメント(2) | トラックバック(2)

昨日の続き。気になったVGストラトを調べてみました。

http://www.fender.com/vgstrat/home.html←フェンダーUSAのホームページにあるVGストラトのページです。英語なのでいまいちよく分かりません。

http://www.roland.co.jp/news/0336.html←ローランドのニュースリリースのページです。どうやらVGストラトはローランドのV?Guitarシステムの一部をストラトに内臓してギター単体でテレキャスターやハムバッカータイプのギターサウンド、アコースティックギターのサウンドを再現したりチューニングを変えたりできるようです。

http://www.roland.co.jp/products/jp/VG-88_Version_2/index.html←ローランドのV?Guitarシステムの製品紹介。

元々V-Gutarシステムはマルチエフェクターのような大きな筐体でレスポールやストラトなどのギターのタイプからピックアップの種類、位置、アンプのモデリングなど様々な要素を再現する凄まじいシステムだったんですが発売当時はまだモデリング技術が一般的でなかったのと価格が高かったせいか広く普及するまでには至りませんでしたが、今回ローランドから新しいV-Guitarの小型化された製品も発売されますし、VGストラトでは機能が簡略化されてますがギターだけでモデリングサウンドが手に入るのは凄い事なのではないでしょうか。

Variax_eg モデリングギターといえばLINE6からVARIAXというギターが発売されていてこちらの方がモデリングされているギターの種類が多いんですが、ギターの形状が一般的な形でないのとギターメーカーの製品ではないのでギターとしての作りが心配です。その点ではストラトに慣れている人などはVGストラトがいいんじゃないでしょうか。モデリングをオフにした時は普通のストラトとして使えるようですし。

http://www.youtube.com/watch?v=EslpbFeLF8s

http://www.youtube.com/watch?v=akJJ8cajMQQYouTubeにあったNAMM2007でのVGストラトのデモンストレーションの動画です。デモンストレーションでは基本のストラトの音に加えてテレキャスターやハムバッカーピックアップの音やチューニングをスイッチ1つで切り替えている様子がうかがえます。

個人的にはモデリングされるギターの種類がもう少し多いほうが面白いかな?正直VARIAXの方が気になります。

トラックバック(2)

シトラスbassカズ日記 - エフェクターの故障? (2007年5月13日 15:08)

はい、5/11の神戸アートハウスでのライブも終了。 次は6/1に再度神戸アートハ... 続きを読む

モズライト(mosrite) - モズライト(mosrite) (2007年9月26日 10:16)

モズライト(mosrite)についてのブログです☆ 続きを読む

コメント(2)

VGストラトですか。レコーデイングやライブで威力発揮しそう。でもライブで使うには故障を考えるとチト怖いかな。結局はトラブル回避でシンプルにしちゃう。
そんなモンだよネ(^o^)

ゆっくり治療して完全体で音楽活動再開して下さいネ!

>大泉戦車隊さん
自宅で遊んだり録音したりするのには良さそうですね?。たしかにライブで故障したら対処できないんでシンプルなのが一番です。

病気はすぐに完治するものでもないようなので無理せずゆっくり治療させてもらいます。お気遣いありがとうございます!

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 5.2.7

このブログ記事について

このページは、akiraが2007年3月28日 22:29に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「《こんなところにもNAMMショーレポートが》」です。

次のブログ記事は「《どうなる事やら》」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。