《メシュガー用8弦ギターのスペック》

| コメント(2)

こちらのサイトにメシュガーが使っている8弦ギターのスペックが掲載されていました。
http://www.sevenstring.org/forum/extended-range-guitars/93390-meshuggah-guitar-spec.html sevenstring.orgより

RGシェイプとアイスマンシェイプ両方のスペックが掲載されていますが機種の区別はこの動画の左側のマルテンさん持っているのがRG,右のフレドリックさんが持っているのがアイスマンなので参考にしてみてください。
http://www.youtube.com/watch?v=rR7qSHp2-lo Meshuggah Metal Riff Lesson Part 1

RG
ペグ・・・スパーゼルのオープンギアタイプ (http://www.sperzel.com/Models_Colors.asp open backタイプ参照)
指板のR・・・16.5インチ
トラスロッド(ネックの反りを調整する為にネック内部に仕込まれたロッド)・・・1本
ピックアップ・・・lundgen M8
スケール・・・30.5インチ
ネック・・・メイプル/ウェンジ スルーネック ※おそらくRG-2228のようなメイプルとウェンジを使った5ピースネックだと思うんですがそれをスルーネックで採用するとは・・・。たしかディーノモデルもその構造を取り入れていたと思います。
指板・・・ローズウッド ※deeply dyed rosewoodというのはたぶん黒のスティン(染料)で染め上げた物だと思います。エボニーの方が好みだけど8弦ギターサイズのエボニーは確保するのが難しいとUNEARTHのBuzさんが語っていたのでメシュガーモデルも同様の理由から代用品の黒いローズを使用しているのではないでしょうか。
ボディーウイング材・・・アルダー ※スルーネック構造なのでメイプルウェンジネックをアルダー材で挟む構造。
ヘッドトップ・・・アッシュ材のツキ板
パーツ類はブラック
back of lower horn slightly rounded. これはおそらくボディー裏側のカッタウェイ部分を演奏しやすいようになだらかに削ってある部分の事だと思うんですが・・・。
ブリッジ・・・fixed lo-pro 8
ポット・・・CTS製500kΩ
ジャック・・・スイッチクラフト社製

アイスマン
スケール・・・30.5インチ
指板R・・・16.5インチ
トラスロッド・・・2本
ピックアップ・・・lungren M8
指板・・・染色したローズウッド
ネック・・・メイプル/ウェンジのスルーネック構造
ボディーウイング材・・・アッシュ
ヘッドトップ・・・アッシュ
ペグ・・・ゴトー製
ポット・・・CTS製500kオーム
some kind of dyed finish where you can see the wood grain. これはボディーの塗装でアッシュ材をステインで染めて木目を強調したフィニッシュの事だと思います。
ブリッジ・・・fixed edge III bridge
ジャック・・・スイッチクラフト

アイスマンシェイプのアッシュ材を使っているのが興味深いですね?。アッシュ材はアタックが強いサウンドのイメージがありますが生音はどうなんでしょう?
ネットの情報なので確実とは言い切れませんが材質やパーツなどはかなり確かな情報だと思うのでメシュガー好きの方はこういった情報を参考に工房などにオーダーしたりするのも良いかも?パーツ類もブリッジ以外は手に入る物なので自分もいつの日か作ってみるのも良いかもしれませんね。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ

よろしければブログランキングにご協力お願いします。

コメント(2)

Meshuggahは結構ローがタイトな音を出しているあたりアッシュ材が効いているのでしょうかね、噂によるとlungrenのピックアップはやたらと素直な音らしく、それも関係してるかもしれませんね。
それにしてもアッシュ材を使っているとすると相当重いでしょうね(笑

しかしRGシェイプの方がまさかトラスロッドが1本とは・・・

実のところ最近、Blackoutsの音が少々気になってきまして
最近ブラックメタル思考なせいかエッジの効いた素直な音をが欲しくなってきたのでlungrenが気になっている所です、でも値段が・・・(日本円で25000円弱)
Blackoutsはまさにディーノみたいな音を出すには最適なのですがはてさて。

>ゴア爺さん
RGとアイスマンを比べると木材やパーツの選択に試行錯誤した様子がうかがえますが中でもアッシュ材の選択が意外でした。やはりピックアップの特性に合わせたんでしょうかね。確かにあのボディーサイズで重いアッシュですからかなりの重さでしょうね。

自分もBlackoutsとlungrenが気になっています。本当に値段と購入手段が問題なんですよね。パワーならBlackouts、ピッキングニュアンスを重視するならlungrenですかね?。

お金を掛けない手段としてはEMGの18V駆動に興味を持っています。

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 5.2.7

このブログ記事について

このページは、akiraが2009年9月16日 23:59に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「《今月のヤングギター》」です。

次のブログ記事は「《ようやくZOOM G2.1u入手》」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。