Yahoo!ニュースに載っていましたね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091118-00000045-spn-ent
元タカラジェンヌがヘビメタ歌手に転身
ヘビメタねぇ?。この書き方どうにかならないんでしょうか。
色々と事の経緯が書かれていますが同い年とは・・・。シンフォニックメタルに挑戦するきっかけはNightwishだったんですか?。それならオペラ座の怪人をカヴァーするのも解ります。
ナイトウィッシュのライブヴァージョン
http://www.youtube.com/watch?v=a1EpiExpFG0 Nightwish - 05. Phantom Of The Opera(End of An Era 2005)(a symphonic power metal band)
これは凄い・・・。ベースのマルコさんの声も凄いしコンビネーションも抜群!ソプラノの声も凄すぎ・・・。そりゃ観客の女の子も泣きますよね。
http://www.youtube.com/watch?v=scaL22Qz9LY NightWish - Wish I Had A Angel Live
http://www.youtube.com/watch?v=uAvk2ymXqRg Nightwish - Live at Lowlands - Dark chest of wonders
残念ながらこの時のボーカルのターヤ嬢はバンドを去ってしまったんですが新しいアネッテさんもなかなか。
http://www.youtube.com/watch?v=GdZn7k5rZLQ Nightwish - Amaranth
で、肝心のLIV MOONはどうなんでしょう?
Victorのサイトではアルバムの試聴ができるようになっています。
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A022867.html
お?!!良いではじゃないですか。茜さんの声と菅沼先生のドラムが飛び抜けて他が霞んでしまいそうですが唄い方と楽曲がうまく合っています。欲を言えばギターサウンドがJ-POPディストーションなのが残念!歌の邪魔をしないようにこういったサウンドにしているのかもしれませんが各パートがぶつかり合うくらいの音作りでも良いと思うんですよね。多分この声なら負けないでしょうし。サウンド面では次のアルバムに期待したいと思います。それくらいに頑張って欲しいです。それにはプロジェクトではなくバンドとして活動した方が良いかもしれませんね。
アルバム「DOUBLE MOON」は12月16日の発売との事。
![]() |
DOUBLE MOON 価格:¥ 3,045(税込) 発売日:2009-12-16 |
期待する意味で自分も買ってみようかな?
個人的にはKamelotのような魅せ方をするバンドになって欲しいなぁ?。
http://www.youtube.com/watch?v=cW7FlSwxLhE Kamelot - Center of the Universe (HQ, live from One Cold Winter's Night)
↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。
実力は十二分なので楽曲に重さが欲しいですよね、応援の意味で買ってしまおうか悩みどころです。
個人的にはIhsahnのような絶叫声の人と組んでどうせならプログレシンフォニックブラックに行ってほしいところです(笑
オペラ座の怪人のカヴァーの男声が普通すぎるのが・・・
「ヘビメタ」表記はどうにもならないでしょうねー、「メタルが好き」と言うと最近は「デトロイト・メタル・シティはありなの?」とか質問されますから(笑
>ゴア爺さん
楽曲の一部だけしか試聴できないのでそれだけで判断してしまうのも良くないかもしれませんがパッと聴いた感じでは普段J-POPを作っている作家やエンジニアの頭にあるメタルを具現化したような感じなのかなと感じました。仰るように重さが加わるだけでもかなり違うと思います。(特にギター)声に関しては本当に凄い声だと思うので頑張ってほしいです。それにしてもステップアップしてプログレシンフォニックブラックとはまた随分ハードルを上げますね?(笑)
オペラ座の怪人の男性Vo.はNightwishヴァージョンにはかなわないでしょう。ラウドパークではどんな感じだったのか映像で見てみたいです。
「ヘビメタ」と書くだけで全く違った印象になりますからね?。デトロイト・メタル・シティがちょうど一般の方が想像する「ヘビメタ」のイメージなのかも?やはりどうにもならないものでしょうか・・・。
確かに!
“ヘビメタ”は差別用語DEATH!
日本人をジャップ、韓国人をチョン、外国人をガイジンと呼ぶのと同じ・・・と同じということを知って欲しい。
>ダメ兄さん
文脈にもよるとは思いますが言葉を省略すると対象を軽視するというか見下すような感じになってしまう事がありますよね。自分も略語を使う事があるので文脈などに気をつけなければ・・・。
上記のニュース記事は明らかに軽視しているので改めてもらいたいものです。