《職人技》

| コメント(6)

バッカスやMOMOSEなどのギターでお馴染みのデヴァイザーのYouTubeチャンネルを見つけたんですが、このチャンネルにUPされているギターの製作工程の動画が凄すぎます。
DEVISER.チャンネル
http://www.youtube.com/user/DSDadmin01 

バッカスの製作工程は
http://www.youtube.com/watch?v=YCeOBI1gDwM COBH : BACCHUS 01
↑の01?13までありますが圧巻は02のザグリ工程。
http://www.youtube.com/watch?v=ll7hRaMUhZw COBH : BACCHUS 02
ピンルーターという機械でボディー外周とネックポケット、コントロールキャビティーなど掘っていますがぶっつけ本番、テンプレート無し!ボディーの削り出しなんか上下2回に分けて削っているのにぴったい合うなんてこれが職人技なのか・・・。職人さん凄すぎ!

他にもネックの削り出しやボディーの磨きなどどれを見てもため息が出てしまうほどの技術。こういった技術の結晶であるギターはさぞかし素晴らしい品質なんでしょうね?。バッカスのハンドメイドシリーズは価格も15万円くらいからあるので決して高嶺の花では無いのでスタンダードシェイプのギターで高品質な物を探している方は試奏してみるのも良いのではないでしょうか。

機種ごとの仕様や価格は公式HPで確認できます。
http://www.deviser.co.jp/

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。



コメント(6)

これは凄い!動画を観る限り結構若い職人さんの様ですがそれでこの技術はどれだけ努力したのか想像もつかないです。

僕はBaccusの下位ブランドで(今は存在しないブランドですが)River Headっていうブランドのスティングレイもどきの5弦ベースを持ってます、定価で10万と安めの部類ですが弾き易く良く鳴ってくれるので今のところ他のベースに浮気する気は起きないですね、Baccus凄いや。

>ゴア爺さん
ハンドメイドの工房の職人さんだと年齢の高い方というイメージがありますがこの動画の方は若い感じですね。それでこの技術なんですから相当努力したんでしょうね。凄すぎます。

リヴァーヘッド!確かにありましたね?。コストパフォーマンスが良さそうなブランドでしたが品質も良いんですね。

こうやって職人さんの凄い技術の動画を共有する事によって現ユーザーも価値を見出せますし新たなユーザーの獲得にも繋がるでしょうしコメントによって職人さんのモチベーションも上がりそうですし良い事尽くめですね。他のメーカーの職人さんの動画も見てみたいものです。

今から見てみます。
よいメーカーだと自負してましたけど。

前にトーカイのNCルーターをカタログで見た時もびっくりしましたけど…。

>ひろさん
是非とも見て驚いてください。人間の手というのは極限までいくと機械のような(機械より上かも?)精密な加工ができるものなんですね。

・・・これはド肝を抜かれました!

ギタリストはもとより中学生や技術系の高校生に見学させてあげて欲しいですよ、

ぼくも十代でこの現場を見たら将来の夢が変わってたかもしれないです。

>九座@roj さん
工場見学でギター製作を見るというのは学生さん達にとって良さそうですね。しかも高度な技術を持った職人さんの作業を見ればなお良い影響を与えそうですね。

自分達の年齢になると職人さんを目指すのはなかなか難しいかもしれないですけどギターを作る動画を見た事によって今までよりもっとギターをいじるのが楽しくなった気がします。

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 5.2.7

このブログ記事について

このページは、akiraが2010年2月 6日 23:59に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「《Tosin Abasiさんの8弦ギター講座》」です。

次のブログ記事は「《ESP/エドワーズの7弦ECLIPSE》」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。