なんだか久しぶりにこのバンドの名前を見た気がします。イタリアのシンフォニック・メタルバンドの雄、ラプソディー、正式には改名してラプソディー・オブ・ファイアでしたね。YouTubeのNuclearBlastEuropeチャンネルで新しいPVがUPされていました。
http://www.youtube.com/watch?v=TunaJNTkc04 RHAPSODY OF FIRE - Sea Of Fate
う?ん良いですね?。この伸びのあるヴォーカル、至る所にスウィープが入るギター、雄大なストリングスサウンド、やり過ぎな感じが心地良い各ソロパート、全てが凝縮されています。
自分がラプソディーを聴いたのはまだ学生の頃1stの初っ端の曲をラジオで聴いてあまりの完成度の高さに驚いた事を今でも覚えています。
↓音源のみ
http://www.youtube.com/watch?v=tFBGKMYZWeU Rhapsody - ira tenax + warrior of ice
↓ライヴ
http://www.youtube.com/watch?v=bDBfy-CkN7Y Rhapsody en Chile - Warrior Of Ice (18-8-2001)
10年以上前の曲なのに今聴いても素晴らしい・・・。1曲で起承転結がしっかりあってまるでミュージカルの様です。展開もドラマチックですし何よりロールプレイングゲームのような剣と魔法とドラゴンと・・・といった世界観がたまりせん。やはりシンフォニック・メタルはこうでなくっちゃ。
ちなみに最新作The Frozen Tears of Angelsは既に発売中との事。
どれどれ久しぶりに過去の曲をまとめて聴いてみましょうかね。ザ・フローズン・ティアーズ・オブ・エンジェルズ
価格:¥ 2,700(税込)
発売日:2010-04-28
↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。
コメントする