BOSSから新たなコンパクトエフェクターが2台発表されました。1つは3声ハーモニーに対応し2オクターヴ以上のピッチベントができるスーパー・ベント・モードを搭載したHarmonist。
そして新たな歪みのエフェクトはその名も「Power Stack」。
http://www.roland.co.jp/products/jp/ST-2/index.html
↓製品発表会のデモの様子の動画
http://www.youtube.com/watch?v=Hc14ApTaxec ローランド、BOSSブランドのコンパクトエフェクター2モデルを発表!
その名の通りスタックアンプのサウンドを意識したエフェクターでハイゲインなサウンドからクランチまで対応しギターのヴォリュームによる歪み具合やピッキングニュアンスまで再現できていますね?。
その他の動画
↓BOSS公式チャンネルのサウンドチェック
http://www.youtube.com/watch?v=0_mSjeQ8Wco ST-2 Power Stack [BOSS Sound Check]
ストラトとレスポールでのデモですがピックアップの違いもきっちり表現できていますしブルージーなものからヘヴィーなサウンドまで対応できるのがよく分かります。
↓マーティー・フリードマンによる紹介&デモhttp://www.youtube.com/watch?v=8Niz11Hcsp4 ST-2 Power Stack & PS-6 Harmonist Introduced by Marty Friedman! おっ英語を喋っているマーティーさんを久しぶりに見た・・・。最近はCMやらテレビ番組によくでていますからね?。デモ曲は何やらメガデス的な・・・と思いきや後半はほぼJ-POPじゃないですか!肝心のサウンドはスタック的な音圧は充分ですね。
※先ほどまで再生できていましたがいきなり非公開になってしまいました。BOSS公式の動画なのでそのうち復活すると思いますが・・・。
ちなみにお値段は1万円前後のようです。発売日は9月17日の予定だそうです。店頭に並んだらどんな感じなのか試奏してみたいな?。
★この部分をリンク先の内容を表すテキスト文に書き換えてください★楽天市場でBOSS Power Stackを探す
![]() 【オーバードライブ/ディストーション】●BOSS ST-2 【9月17日発売予定】 価格:10,500円(税込、送料別) |
↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。
最近Bossのエフェクター使って無い。
いやコンパクトエフェクターを使って無い。
期間工生活だと荷物になってしまいますから。
仕方無しにマルチになる訳です。
持ってはいるのですが、昔のばかりでした。
名器と呼ばれるのもなくて…。ヤマハとかコルグとか今作って無いですもんネ。
Bossなら空間系が欲しかった…。
まだしばらくはマルチにお世話になりそうなんで…f^_^;
そうそう、10/11にアースシェイカーの曲でスタジオセッションしましょうとmixiの方であったんで参加します(^O^)
こちらで音楽仲間がどんどん出来そうでした。
>ひろさん
自分も最近はコンパクトエフェクターを使わずマルチばかり使っています。最近のマルチは小さくて音もそこそこ良いですからね?。
でも性能が良さそうだったり個性があるコンパクトがあるとついつい気になってしまいます。今回の新エフェクターも実際弾いてみてどんな感じなのか知りたいです。
アースシェイカーの曲でセッション!良いですね?。ネットのコミュニティーを使えばメンバーも集めやすそうですし予定も合わせやすそうですし意外に良い方法なのかもしれませんね。