最近様々なブログやサイトで「Twitterでつぶやく」ボタンやフェイスブックの「いいね!」ボタンや「mixiチェック」ボタンが設置され情報が共有できるようになっていてなかなか便利そうなんですが自分が使用しているOCNの「ブログ人」では残念ながらまだ提供されていません。
なので自分で設置してみました。
参考にしたのは各サービスを提供いているサイト。
ツイートボタン http://twitter.com/goodies/tweetbutton
フェイスブック「いいね!orおすすめ」ボタン http://www.facebook-japan.com/iine.html
mixiチェック http://alpha.mixi.co.jp/blog/?p=2259
TwitterとFacebookのボタンはそれぞれの指示に従って必要な情報を入力、選択して出力されたコードを各ブログに適した形式で貼り付けるだけですがmixiチェックは「mixiチェックキー」を発行する為にデベロッパー登録をしたり色々と手順があって難しいかも?難しい場合は設置方法を解説しているブログがいくつもあるので検索してみると良いかもしれません。
他にも複数のソーシャルボタンを一度に発行するサービスもあるのでそういったサービスを利用するのも良いかと思います。
↑最大12個のソーシャルボタンを一度に発行できます。(要mixiチェックキー)
本当はブログを提供している会社が設置してくれるとありがたいんですけどね。
?追記?
その後ブログ人にツイートボタンよいいね!ボタンが公式設置されました。
↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

コメントする