最近全然8弦LP製作が進んでいませんが体調が安定しない事も理由の一つですがもう一つの理由がトラスロッドとスケールの問題。
手に入れたβチタントラスロッドを図面に当てはめると思いの外ナットが長かったのでネックの長さに対してかなりギリギリの長さ、というかナットを少し締め込んだ状態でセットしないとネック内に収まってくれそうにありません。さすがにナットを締めこんでセットするわけにはいきませんからねぇ?。
新たにロッドを発注する金銭的余裕はありませんので色々考えてみましたがスケールを1インチほどアップするのが一番の解決策ではないかと考えています。29インチで25フレット仕様にすると図面上でもうまい具合にいきそうです。メシュガーの8弦と同じ30.5インチという案もありましたが今度はロッドの長さが足りなくなってしまいそうなのでそれはまた機会があればという事で・・・。まぁ金銭的に余裕ができれば28インチ、30.5インチのネックをそれぞれ作るのも面白いかも?
この計画でうまくいってくれれば良いのですが・・・。
↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

コメントする