多弦ギターの動画を探していたらこんな動画がありました。
http://www.youtube.com/watch?v=WJix_IhJ8FA Kahler Pro & Hybrid Shipment of 7- 9 String Bridges Multi-Scale & String Assortment
ケーラー公式チャンネルで7弦?9弦、そしてマルチスケール仕様のブリッジの解説をなんとGary Kahler(ゲイリー・ケーラー)氏本人が行っています。
OEMパッケージ仕様で一箱に数々のブリッジが並んでいる様子は圧巻ですね?。
解説を見ていて思ったんですがかなり多機能で色々な要望に応えられる仕様になっているんですね。機種によっては一つのユニットでレフティーにも対応できてブリッジのコマの間隔も調整可能、ブリッジの固定&アーミングの切り替え、アームのトルクやスプリングの調整をいとも簡単にできてしまうというのは凄いです。ユーザーの要望に丁寧に応えようとする姿勢はケーラー氏の丁寧な解説やコメントを見ていても感じられました。
9弦やマルチスケールのユニットはいくらくらいなのか気になって公式サイト http://www.KahlerUSA.com にアクセスしてみましたがまだ情報は掲載されていませんでした。
ちなみに8弦仕様のユニットは400ドル前後・・・。現在超円高とはいえこの価格は厳しいかな?。機会があれば自分のギターに取り付けたいんですけどね?。
?追記?
10弦や9弦のマルチスケール仕様のブリッジの動画もありました。
http://www.youtube.com/watch?v=9VJDWmOtd1Q Kahler Tremolo Bridges For Standard & Multi Scale Fan Frets Shipping Out To Major OEM on East
9弦のマルチスケールなんてどこのメーカーが使うんでしょう?
↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

コメントする