最近メタルブログじゃなくて多弦ギター紹介ブログになっていますが・・・まぁ凄いギターがどんどん登場するからしょうがない!
Agileがまたやってくれました。今度は9弦マルチスケール、ファンフレット仕様のギターです。
http://www.rondomusic.com/pendulumelite92527.html
いや?こうやって見ると圧巻ですね?。おまけにケーラーブリッジ付き!
以前多弦のケーラーブリッジの動画を紹介した時に9弦マルチスケールなんてどこのメーカーが使うんでしょう?なんて書きましたがAgileでしたか。
スケールは25.5インチ?27インチのマルチスケールでピックアップはCepheusのアクティブピックアップが搭載されています。
ちなみにお値段は1,195.95ドル!Agileのギターからすると高めですがこの仕様ですからなかなかのお値打ちではないでしょうか。
セミカスタムの項目http://www.rondomusic.com/customquote.htmlには10弦もありますし(写真はなし)Agileのこれからが楽しみです。
↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

Agileは止まるという事を知りませんなあ(笑
最近は7弦の方もバインディング入りが出てきたり見た目の方もバリエーションが広がっていい感じです、Devinモデル欲しかったけどAgileも視野に入る様になって来ました(笑
>ゴア爺さん
ほんとにどこまで行くんでしょうね。
7弦バインディング入りも各種カラーがありますが良い感じですね。
http://www.rondomusic.com/interceptorpro727ebdotbount.html
6弦もいつの間にか変わったシェイプのモデルや色々な仕様のモデルがありますし凄いですね。
これらが日本で簡単に試奏できたり購入できたりできれば良いんですけどね?。