新たな機材を手に入れました。line6というメーカーのtone port UX1というもの。これをパソコンとギターにつないでソフトを立ち上げるとたちまちパソコンがギターアンプシミュレーターに変わるというもの。レコーディングソフトを使うと録音もできます。ギターアンプの他にベースアンプ、ボーカル用のエフェクトも搭載!!これ一台で自宅録音が楽に出来るようになりました。
line6のギターアンプシミュレーターのPOD xtは持っているので使い勝手の良さは想像出来ていましたがtone portもなかなか。
画面上でアンプの選択、細かい設定、エフェクター選び、マイクのセッティングができるので音作りが簡単。音質は少ししか使ってないのではっきりとは言えませんがマーシャルやVOXのアンプは本物に近い感じがします。
音の好みとしてはPODのほうがMETALな音がするのでPODが好きかも?
tone portの方である程度音色を作ったら試しに録音してみて聴いてもらえるようにしたいと思います。
![]() |
LINE6 ギターアンプシミュレーター(... 49,499円 / eBEST |
コメントする