←ヤングギターのインタビューの記事で発見した台湾のバンド「閃靈」英名でChthoniC(ソニック)というバンドだそうです。あまりにも見た目が凄かったのでついつい調べてしまいました。まぁ見た目そのままのブラックメタルのバンドなんですが台湾にもブラックメタルのバンドがいるとは・・・。
http://www.howling-bull.co.jp/bands/bands_000014.html←日本のレーベルのサイトで調べてみて特徴的だったのがメンバーに二胡(中国の音楽とかで聴かれるヴァイオリンやチェロみたいな楽器)奏者がいる事と女性ベーシストがいる事、そしてドラマーが烏マスクをつけている事!!ヤンキー漫画じゃないんやから。興味深いのは二胡ですね。メタルが合わさるとどんな感じなんでしょう?
http://www.myspace.com/chthonictw ←my spaceにもページがあって何曲か試聴できたりLIVEの動画も見られますが二胡はあまりよくわかりませんでした。もっと聴いてみないと何ともいえませんが・・・。LIVEは結構演奏力あるんじゃないでしょうか。でもやっぱドラムが気になる・・・。
なかなか興味深いバンドだとは思いますが個人的にはヴォーカルの声が好みではないかな?もっと低い方が好みなので。あとブラックメタルにしては極悪な感じがしないのはどうかと・・・。あとはブラストビートをガンガン入れて欲しいです。せっかくの珍しいバンドなんで何とか頑張って知名度を上げてもらいたいです。
動画http://www.youtube.com/watch?v=QPTsgmrmurU
http://www.youtube.com/watch?v=DJ9OWT9fSH0
やっぱブラックメタルといえばMayhem(メイヘム)でしょうか。LIVEが凄い、というかグロい・・・。
動画http://www.youtube.com/watch?v=X2vujhs81lc
http://www.youtube.com/watch?v=y84gW_5ZFKE
ブラックメタルについて知りたい方は↓ウィキペディアでどうぞ!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%AB
![]() |
Seeding Bale TBC |
「閃靈」かっこいいですね。
ドラム、ヤンキーですね。
バンドで何かメタルの曲コピーしてましたか?
メガデスでコピーしやすそうな曲ないっすかね?。
>cobra35さん
閃靈のドラムのキャラええでしょ。
高校の時にコピーバンドをやってましたがメンバーの都合でジャンルバラバラでメタルだとメタリカや邦楽のラウドネスやフィールソーバッドなんかコピーしてました。
メガデスでコピーしやすい曲ですか。
http://www.youtube.com/watch?v=MZmPD6-vNVY
http://www.youtube.com/watch?v=61VSkYLragA
http://www.youtube.com/watch?v=EGJM5RDq0AE
あたりどうですか?細かいキメのフレーズは難しいと思いますができるようになればかっこいいんじゃないでしょうか。参考になれば良いんですが・・・。
はじめまして!
おっさんギタリストです。よろしくお願いします。
>大泉戦車隊さん
どうも!はじめまして!
ブログも拝見させていただきました。
まだ始められたばかりのようですが面白くなりそうですね。
同じ「Blogzine」のブログを使われているようなので「ひと」リストに追加させていただきました。こちらこそよろしくお願いします。