普段聴いているMETALとはまったく違ったスタイルのリンキン・パークですがギターサウンドはヘヴィだし、ダーティーな声をクリーンなメロディを使いわけるヴォーカルが良い感じなのでたまに聴いたりしていました。ギターソロがなかったりするのがアレなんですけど・・・。
そんなリンキン・パークなんですが新作がナップスターで配信されていたので試しに聴いてみました。
第一印象は「なんかおとなしくなった?」
以前は7弦ギターを使ったりダウンチューニングしたヘヴィなギターサウンドが目立った楽曲が多かったんですが今回はずいぶん控えめ。1曲メタリカのリフっぽい曲があったりしたんですが基本は静かで曲が多かったです。メロディを重視してるという意味では良いとは思いますけど。
http://www.youtube.com/watch?v=8sgycukafqQ 新作からのシングルカットの曲のPV。PVだから使っているギターと音源のサウンドとは関係ないんですがPVでストラト使っているのは趣向が変わってきているという事なんでしょうか。
個人的には前作までの流れが好きかな?まだ1度しか聴いてないのでわかりませんが・・・。何度か聴くと印象も変わってくるかも?
リンキン・パークはYouTube内に公式のページ http://www.youtube.com/profile?user=linkinparktv を持っていてそこで公式のPVやLIVEの動画が無料で見られます。こういうところは凄いなぁ?。
![]() |
ミニッツ・トゥ・ミッドナイト ワーナーミュージック・ジャパン |
コメントする