秋の夜長にぴったりなものを発見しました。
それは大人の科学マガジン!
今月発売号の付録はなんとテルミン!!のミニチュア。テルミンを知らないという方はHP http://otonanokagaku.net/magazine/vol17/index.htmlを見ていただきたいのですが、簡単に説明するとテルミンとはシンセサイザーの原型とも言える楽器でアンテナに手をかざす事で音程、音量を変化させる楽器です。上記のHPで動画を見る事ができます。
付録のテルミンは組み立て式ですがスピーカー内蔵でちゃんと音が出て簡単な改造をする事によってアンプに繋いで音を出すようにできるとの事。これは欲しい!アンプに繋げるという事は色々なギター用のエフェクターを繋いで面白い音が出せるかも?
お値段も2300円でお手ごろ。これは手に入れなければ・・・。
![]() |
大人の科学マガジンVol.17 テルミン 大人の科学マガジン編集部 |
コメントする