ギブソンの自動チューニング・ロボットギターはこのブログでも取り上げましたがデジタルレスポールなるギターは知りませんでした。
http://www.gibson.com/jp%2Djp/Divisions/Gibson%20USA/Guitars/LesPaul/HD%5F6%2DX%20Pro%20Digital%20Les%20Paul/
http://jp.youtube.com/watch?v=NwzOqy4Y4Mo gibson hd.6x-pro digital les pau
l
デジタルギターといえばLine6のVARIAXやフェンダーのVGストラトキャスターのようにデジタル処理によって1本のギターでテレキャス、ストラト、レスポールなど様々なギターをシミュレートするギターが思い浮かびますが、このデジタルレスポールはどうやら専用ピックアップによって拾った音をデジタル変換して高解像度な音にするというシミュレートギターとは違ったタイプのギターのようです。各弦独立したピックアップによって1弦、1弦バラバラに出力したりという機能はローランドのVGシステムでも可能ですしこのデジタルギターのメリットは何でしょう?ちなみにお値段は定価573,300円!実売価格は45万ほど・・・。試しに買ってみるというわけにはいかないようで・・・。
個人的にはギブソンにはレギュラーラインナップのギターを丁寧に作ってくれるだけ(品質が良くない物のあるので)で良いと思うんですが、ただよく考えてみるとレスポールの生みの親であるレス・ポール氏はハイテク思考なんですよね。自身のメインギターのレスポール・レコーディングというモデルは開発当時はハイテクですし、8トラックカセットレコーダーもレス氏が開発したとか。レス氏と共に歩んできたギブソンも案外ハイテク思考なのかも?
![]() Gibson HD.6-X Pro Digital Les Paul【スタンドセット付き】 |
コメントする