ヤングギターを買ってきました。表紙は何かと話題のエアロスミスのジョー・ペリーさんです。
表紙の事は置いておきまして大事なのは最後のページのIbanezの広告。今度はPrestige版RGA7が掲載されていました。
おお?!これまたかっこいいではありませんか。Prestige版はロック式トレモロ仕様でボディーはフレイムメイプルトップのシースルーパープル塗装に(おそらく)ウッドバインディングという豪華な仕様になっています。パープルでも充分かっこいいんですがこれでシースルーブラックがあったりしたら(いつの日か)買ってしまいそう。
で、気になるお値段は・・・定価299,250円(税込み)となっております。う?ん高いっ!これは買える日が来ないかも・・・。
でもそれだけの価値は充分にありそうなので良しとしますか。
Ibanez以外のメーカーのニューモデルはどうなんでしょうね。7弦、8弦が出るんでしょうか。ディーンからダイムバッグモデルが・・・というの噂があるとかないとか。来年初めのNAMMに注目です。
さ、明日はゆっくり付録のDVDを見ましょうかね?。
![]() Ibanez RGA427Z DSH 【送料無料】【安心3年保証】【アイバニーズ イバニーズ GUITAR ギター 7弦... |
↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。
うおおお超かっこいい!!
ただ個人的にはここまでやるならあえてパッシブピックアップで攻めて欲しかった気がします。
恐らくこの仕様だとマホガニーバックでしょうね、これは欲しいですが値段もかっこいいですねー(笑
>ゴア爺さん
2010年モデルはかなり頑張ってますよね。自分もこの仕様ならパッシブピックアップにダイレクトマウントが良いかな?と思いました。
メイプルトップ、マホガニーバックなら自分好みのサウンドになりそうなので欲しいです。でも値段が立派すぎます・・・。
Ibanezは元気ありますよネ(^O^)/
エレキよりエレアコが気になってましたよ、オイラは…。
Ibanezのエレキギターのネックに馴染めないだけですけどf^_^;
昔のシャーベルも馴染めずに手放しましたからね〜ぇ。
いーなー
人の話ではこのクラスのアイバニーズなら弦高1mmでもビビらないとか・・・
値段がそれを語ってますね。
>ひろさん
Ibanezのネックはかなり薄いので通常のギターのネックに慣れている方だと違和感があるでしょうね。通常のネックの厚さのヴァージョンも併売してくれると選択肢が増えて良さそうですけどそれだとIbanezらしさが無くなってしまうので無理ですかね・・・。
>九座@rojさん
弦高1mmかどうかまでは分かりませんがかなり低いセッティングまで追い込む事ができるみたいですね。テクニカル系のギタリストに好まれるのもよく分かります。
価格に見合った品質という事でしょうね。