《Ibanezのニューモデルいろいろ》

| コメント(6)

Ibanezの公式サイトにニューモデルが掲載されていますね?。
http://www.ibanez.com/ElectricGuitars/home

気になったモデルはというと
RG8
http://ibanez.com/ElectricGuitars/model-RGA8

Rga8bk

拡大した写真を見るとやはりかっこいいですね?。ピックアップはIbanezのLZピックアップですけどルックスはほどんどEMG-808!こちらにはアクティヴEQが付いているんですからお買い得なのではないでしょうか。う?ん欲しい・・・。

RGA7
http://ibanez.com/ElectricGuitars/model-RGA7

★楽天市場でIbanez RGA7を探す★

Rga7bk

こちらはヤングギターの広告に出ていたプレステージモデルとは違ったRGAですが個人的には固定ブリッジが好みなのと真っ黒仕様のこちらが好きです。サイトにはプレステージモデルの7弦RGAはまだ掲載されていないようですね。あちらはかなり高価でしたがRGA8の価格を見る限りこちらはある程度手に入れやすい価格でしょうね。

RGD2127Z
http://www.ibanez.com/ElectricGuitars/model-RGD2127Z

★楽天市場でRGD2127Zを探す★

Rgd2127zish

おお?!こちらもかっこいいですね?。ヤングギターには6弦ヴァージョンのRGDの紹介記事がありましたがそれによるとRGDシリーズは26.5インチで工場出荷時は全弦1音下げにチューニングされているダウンチューニングに対応させたモデルでトレモロユニットのスプリングも強化してピックアップもダウンチューニング向けに作られているとの事です。これは思った以上に良いギターかも?

UV77RE
http://www.ibanez.com/ElectricGuitars/model-UV77RE

Uv77remc

ユニヴァースの20周年を記念してマルチカラーモデルが復活!全世界で限定発売との事。旧モデルと違いメイプル、ブビンガの5pネックになっているもののネックのジョイント部はプレートを使って止められているのはオールドライクで良いですね?。はてさて価格はおいくらなんでしょう?それにしても派手だな?。

YouTubeには動画も

http://www.youtube.com/watch?v=QNIOTJLVl5E New Stuff NAMM 2010

http://www.youtube.com/watch?v=FxEfD7iPe0k The New RGD with Emmure's Jesse Ketive

RGA8は少ししか映っていないのでなんとも言えませんがRGDはかなり良さそうですね?。一度試奏してみたいものですが高知ではしばらく無理でしょうかね・・・。

Ibanezの公式サイトではNAMM2010のレポも掲載されています。
http://www.ibanez.co.jp/japan/news/show/namm2010/index.html

これは他のメーカーの新製品もチェックしなくては・・・。

?追記?

RGA8の動画がもう一つありました。

http://www.youtube.com/watch?v=DmSJpiakuH4 PeteyG covers Tesseracts Deception (Concealing Fate pt 2)

ルックス良し!サウンドも良し!ますます欲しくなってしまいました。

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

コメント(6)

カラフルなユニバースが気になりますネ(^O^)

でも、あの幅広の薄々ネックは馴染めない…。

結局買う事の無いギターなのかな(>_<)

>ひろさん
このユニヴァースは自分も買う事はないでしょう。限定モデルなのでおそらく高価でしょうし、なにより本当に好きな人に手にしてもらいたいですからね?。

それよりも7弦ギターの登場から20年も経っている事に驚きました。

あけましておめでとうございます。
さてさて、アイバニーズから新製品がたくさん増えてその中でも一際目立つ新製品のRGA-8が、カッコイイですね〜。
しかしながら韓国製品で、RG2228より下位モデルだというウワサがあるのですが、実際はどうなんでしょうね。でも国内で発売になると、約¥6万位の実売価格になるんじゃないか…というウワサもこれまたありますが。
とにかく8弦を使っているアーティストが少ないのが残念ですね。
それに7弦もそうでしたが、8弦も『流行り物は廃れ物』になっていくような気がして、胸中、危惧しています。
それとスティーブ・ヴァイのマルチカラーのuniverseは懐かしいですね。
発売当時の頃はブリッジが今では絶版のedge-7仕様でしたが、機能性がedge7より有利な、lo-pro edge-7仕様になっているところも嬉しいですね。
’80年代当時は、マルチ・カラーのuniverseには同じカラー・バリエーションはないですが、復刻版ではどうなるんでしょうかね。
実はuniverseにはメイプル指板仕様のモデルが過去に存在していたんですが…、ご存知ですか?

>タックンさん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

最近のIbanezで日本製の物はJカスタムとプレステージくらいだったと思うのでこのRGA8は韓国等の他の国で作られたものでしょうね。RG-2228のネックに仕込まれていたチタンレインフォースメントもRGA8には仕込まれている表記が見当たらないのでRG-2228に比べると下位モデルだといえると思います。下位モデルといってもスタンダードモデルといった感じでしょうか。価格は海外の値段を考えると10万円辺りのような気がします。6万円だとありがたいんですがどうなんでしょうね。

記事の方にも追記しましたがRGA8の動画がありました。
http://www.youtube.com/watch?v=DmSJpiakuH4
これはサウンドもなかなか魅力的なギターですよ。

現在は8弦ギターを使用しているアーティストが少ない状況ですが手に入りやすくなれば使用するアーティストも増えると思いますよ。流行り廃りは自分達ではどうする事もできませんが自分達が使用し続けてさえいればある程度の土壌は出来上がるのではないでしょうか。

マルチカラーのユニヴァースはたまにオークションでも見かけますがどれも状態があまりよくないので新品で手に入るというのは好きな人にとってはありがたいのではないでしょうか。カラーも色々あると良いんですが限定仕様だと無いかもしれませんね。

ユニヴァースにメイプル指板仕様なんてあったんですか?まったく知らなかったんですがそれはかなりの珍しいですね。JEMでもたまに珍しい仕様の物があるので他にも珍しい仕様の物があるのかもしれませんね。

コメントありがとうございます。そういえば名前はアキラっていうんですね。
すみません、情報不足で知りませんでした。

さてuniverseのメイプル指板仕様ですが、このモデルは確かに存在していまして、一時期国内でも発売していたと思いますよ。
それでこのuniverse使っていたのは、KORNよりもいち早くツインギター・バンドでuniverseを用いて、ヘヴィーな音でしかもRACER-Xのようなツイン・ギター・シュレッドが売りだったバンド「HAJI'S KITCHEN」のギタリストとして活躍していた、EDDIE HEADが使っていました。
その証拠に1996年1月号のYOUNG GUITAR誌には、HAJI'S KITCHENのインタビュー記事に加え、EDDIE HEADと相方のBRED STINEの写真が掲載してあります。機会があれば是非ご覧になってみてください。

これはあくまで自分の推測ですが、現在のJEMは指板にローズウッド材を用いてあるモデルが一般的で現在はそのモデルが主流として発売になっていますが、JEMにはメイプル指板仕様でポジション・マークがピラミッドを施したモデルも存在しているので、おそらくそのモデルに似通らせた形としてメイプル指板仕様のuniverseを作製したのだと思います。

それから最近、限定版の海外用発売の製品としてメイプル指板仕様のRG7が登場しましたよね?

>タックンさん
なるほど?。Haji's KitchenのEddie Headが使用していたんですか。Haji's Kitchenはかっこいいですよね。あのサウンドは今でも通用するのではないでしょうか。MySpaceもあって小出しに当時の未発表音源をUPしたりしているのでそのうち何らかの活動をしてくれないものかと密かに期待しています。

メイプル指板でピラミッドインレイのJEMは写真で見た事があります。あれのヴァリエーションとして作成した考えると説明が付きますね。しかも市販もしていたとは・・・。

メイプル指板の7弦RGは日本製なのに国内で手に入らなかったギターの1つですが今は購入する事ができるようですね。限定といわずレギュラー化&カラーヴァリエーションを増やしてほしいものです。

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 5.2.7

このブログ記事について

このページは、akiraが2010年1月18日 21:58に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「《ぐにゃぐにゃフレットの謎》」です。

次のブログ記事は「《今月のヤングギター》」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。