《Agileに9弦ギター登場!!》

| コメント(4)

そろそろ8弦LP用のフロントピックアップの購入を検討しようとRondo Music http://www.rondomusic.com/ にアクセスしたら9弦ギターの項目が追加されていました。

http://www.rondomusic.com/9.String.Guitars.html

現在はIntrepidという機種を9弦化したものが2種類(メイプル指板とローズ指板)ラインナップされています。

http://www.rondomusic.com/intrepid928mnnat.html

http://www.rondomusic.com/intrepid928rnnat.html

デザインはこんな感じ。

おお?!!これは凄い!それにしてもネックが太いですね?。

主な仕様は28.625スケール、24フレットのメイプルネック、アッシュボディー、ボルトオンジョイントといった具合で8弦とあまり変わらない仕様になっています。

チューニングは通常の6弦ギターのチューニング+オクターヴ下のE,A,Dを加えた変則的なチューニングに設定しているようです。バリトンギターと通常ギターが混ざったような感じでしょうかね。でもこのチューニングだとコードプレイとかちょっと弾きにくそう・・・。個人的にはオープンチューニングと組み合わせると面白い事ができるのではと思いました。10弦なら普通の6弦+ウクレレダウンチューニングとか面白いかもしれません。

そして気になるお値段は695ドル!!安っ!

8弦では物足りない方、新たなギタースタイルを求めている方は1本購入してみてはいかがでしょうか。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

コメント(4)

アキラさん、こんにちは。
いつも楽しくブログ読ませていただいております。

遂に9弦ギターが出ましたね〜って、確かConklinっていうメーカーからも9弦ギターがありましたが、ソレとは全然仕様が違ってて見た目が良いですね。
ギターの弦の変革も7弦 から始まって、8弦、9弦と来て、次はいよいよ10弦ですかね?
…ここまで来ると、僕は6弦にはもう戻れないような気がします。

9弦ギターをバンド・アンサンブルに持ち込むとベース・ギターのチューニングはどうなるのでしょうかね?
ベース自体も6弦より7弦ベースが必要になるんでしょうか?

ちなみに余談ですが、(株)星野楽器に勤めている知人にRG2228が発売された時期に冗談半分で、『9弦のRGって出ないの?9弦だとスゲー低い音出るんじゃねーの?』みたいなことを聞いてみたことがあるんですが、その時は『9弦のRGを出す予定なんて今のところ無いし、出しても売れるかなぁ〜?』みたいな会話でしたが、これはもしかしたら近い将来、飽くなき挑戦をする(笑)(株)星野楽器から9弦のRGが出る可能性があるかも知れませんね。

>たっくんさん
こんばんは。
遂に量産型の9弦が登場しましたね。少数生産の高価な9弦は何度か見た事がありましたが今回はかなりの低価格ですから興味本位で買われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

バンドアンサンブルどうするでしょうね。ベースにもエ35や36インチのスーパーロングスケールの物があるのでオクターヴ下の超低音を出す事もあるでしょうしベースが達者なバンドならベースソロ中の低音が9弦ギターで補うという事もできるかもしれませんね。一時期RG-2228を使用していたPig Destroyerはベースレスで十分な音圧を出していたのでベースレスもありかもしれません。

Ibanezで9弦を出してくれると品質面で安心できる物ができるでしょから大歓迎なんですが、まずは8弦がよく売れて尚且つ有名な9弦ギタリストが現れる事が必要かもしれませんね。

10弦ギターといえばHalo Custom Guitarsというメーカーがケーラーの10弦用トレモロブリッジを搭載したギターを3600ドルで販売していますがまだ演奏している動画を見た事が無いのでどんなサウンドなのか気になります。
ttp://www.haloguitars.com/store/images/D/d-16133.jpg

アキラさん、こんばんは。
いやあ、10弦ギターとは凄いですね。
参りましたの一言です。
チューニングがどうなっているのか気になるところですが、それよりも僕はギターの弦の本数の変革が閲覧できて感動しました。

しかしながらここまで来ると、ヘヴィ系のギタリストにありがちな最低音弦だけを弾きまくって、アンプから重低音を鳴らし続けるだけでは、もったいないギターですね。
この10弦ギターをスティーブ・ヴァイに華麗にそしてテクニカルに弾いてもらいたいですね。

それからアメリカ、ケーラー社の10弦用トレモロと、10弦用EMG(…ですかね?)が製造化されていたことも驚きでした。

こういう夢のようなギターを実現させるなんて、海外のギターメーカーにはホントに脱帽ですね。

>たっくんさん
10弦でケーラーアーム付きなんて凄いとしか言いようがありませんよね。

主な仕様は30インチ、27フレットでマホガニーのスルーネック、ピックアップは6弦ベース用のEMG-45DCだそうです。10弦のケーラーはカスタム品と書いています。

チューニングは低い方からADGBEADGBEとの事なので相当な低音が出そうですね。

ここまで弦が多ければ色々な表現ができるでしょうからテクニカル系のギタリストに弾いてもらいたいですね。

たしか海外のカスタムベースメーカーが11弦ベースを作っていましたがそこまでやろうとする意欲も凄いですけど技術力も凄いとしか言いようがありませんでした。弾いている人も凄かったです。

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 5.2.7

このブログ記事について

このページは、akiraが2010年9月12日 00:15に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「《高知街ラ・ラ・ラ音楽祭2010》」です。

次のブログ記事は「《メタリカ遂にリ マスターッ!!》」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。