14弦のアコースティックなんて存在するのか疑問でしたがちゃんと探せばあるものなんですね?。
http://guitarrascustom.blogspot.com/2008/09/14-rodolfo-cucculelli-luthier-guitarras_8020.html
画像はこちら
14弦は14弦でも複弦無し!しかも低音部に行くにしたがって指板が延長されています。チューニングはどうなっているんでしょう?いやその前にどうやって弾くんでしょう?
写真から察するに構造も通常のギターとは違って裏板にも補強が入っているようですがおそらく表板にも通常とは違った補強がされているんでしょうね。
どうやって弾いているのか見てみたいものです。
あ、肝心の複弦タイプの14弦ギターを探すのを忘れていました。やれやれ・・・。
※上記のサイトから製作者のサイトへのリンクが貼られていますがどうやらそのサイトはウイルスに感染しているようなのでアクセスしないようにしてください。自分はウイルス対策しているので無事でした。
↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

コメントする