手に入れましたよ!
ヤングギターを!
今月の表紙&DVDにはジョージ・リンチ先生が登場!相変わらずワイルドな雰囲気が漂ってますね?。リンチ先生のインタビュー記事をチラッと見て目に飛び込んだのがワイルドなギター群!
そのギター達はリンチ先生の自宅の工房にて自らの手によって製作されたギターなんだとか。そのブランド名がMR.SCARY GUITARS!!
NAMM 2011での紹介動画
http://www.youtube.com/watch?v=PYxiohHGhok NAMM '11 - George Lynch Mr. Scary Guitars Demo
http://www.youtube.com/watch?v=-z3NOnriO8g NAMM '11 - Mr Scary Guitars -- George Lynch Interview
どれもこれも強烈なインパクトのギターばかり!ESPのTigerやSuperV等の自身のモデルがベースになっていてカービング(彫刻)や鮫の刃や骸骨、蛇皮などの装飾等を施して仕上げるといった作業をジョージ・リンチ本人が行なっているとの事。フレッティング等の職人技が必要な所はギター職人が行なっているので品質は折り紙付き。更に注文を受けたらどういう加工にするかピックアップ等の仕様等をメールや電話で直接コミュニケーションを取って仕上げるという至れり尽くせり状態!
お値段は4200ドルの物やら中には9000ドルの物も!まぁこればかりはご本人製作による物ですからこの値段は仕方が無いですね?。
個人的にはあの有名な髑髏ギターをベースにしたギターが良いですね?。
http://mrscaryguitars.com/?page_id=484
今回のDVDには少しですが実際にルーターで削る作業をする様子も紹介されているので興味がある方はDVDを見てみてください。
↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

コメントする