2014年12月アーカイブ

《行く年来る年》

| コメント(0)

今年一年色々な事がありましたね?。

そんな中、今年も様々な方にお世話になりました。特に大変な状況の時は励ましやアドバイスが大きな支えになりました。この場を借りてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。m(__)m

来年は・・・と目標を立ててうまくいかないと神経をすり減らすだけなので精一杯物事に取り組む事だけを考えたいと思います。

METALや多弦の話題は発売予定やリーク情報を見る限りは来年も期待できる事でしょう。情報が入ればどんどん紹介していきますのでよろしくお願いします。

それでは皆様良いお年を。

おまけ

多弦門松!

IMG_0694

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

今年も残すところあと僅か。今回は今年買ったCDやBD、DL購入したMETALの中で特に良かった5つを紹介。

Conquering Dystopia/Conquering Dystopia

conquering-dystopia-cover1400

参考動画 https://www.youtube.com/watch?v=ATMNVWq21A4 Conquering Dystopia- "Autarch" (Guitar Play-Through) Jeff Loomis, Keith Merrow

シュレッドの鬼のJeff Loomisとリフの鬼のKeith Merrowがタッグを組んだ凄腕集団のアルバム。ベースはカンニバル・コープスでお馴染みのAlex Webster、ドラムはザ・フェイスレス等で活動、こちらも凄腕。どの曲もかなりテクニカルですがJeff Loomisによる和風なメロディが印象的。現在Jeff Loomisはアーチ・エネミーに参加していますが今後の活動はどうなるのか気になります。

 

Periphery/Clear

IMG_0392

↓公式チャンネルで全曲聴く事ができます。

https://www.youtube.com/watch?v=Ww8wIUTzjvk&list=PLGxTrgRQ5HNnrg4NP-u_PYLGWNtEMIRnI

ご存知Peripheryのアルバム、ではなくEPですがメンバーそれぞれが作曲していてそれぞれ違った印象の曲なので聴き応えのあるものでした。来年はアルバムJuggernaut: AlphaとJuggernaut: Omegaを発売するので楽しみです。

 

Animals as Leaders/The Joy of Motion

IMG_0512

↓公式チャンネルで全曲聴く事ができます。

https://www.youtube.com/watch?v=lbA3jxab4A0&list=PLH22-xSMERQpG4M9HshhXUJ9OKMNlwU8T

AALもこのブログではお馴染みですね。個人的には今までのアルバムで一番サウンドが好みです。(曲は1stが好きな曲が多いかな?)今回はわりと明るめな曲調やナイロン弦のギターを使ったりしているのも興味深いです。先日ライヴの動画も紹介しましたがこのクオリティで安定しているのが凄いですね。そろそろ生で演奏が見たいのでまた来日してほしいものです。

 

MESHUGGAH/The Ophidian Trek(CD+Blu-ray)

IMG_0631

Iのリマスター版と一緒に購入しました。ライヴのCDとDVDもしくはブルーレイディスクがセットになっていて映像でもMESHUGGAHのライヴを堪能できるのでおすすめです。

https://www.youtube.com/watch?v=FE7AuXNi2rU MESHUGGAH - Do Not Look Down / The Ophidian Trek (OFFICIAL LIVE VIDEO)

https://www.youtube.com/watch?v=uq2HNLTxaZc MESHUGGAH - Dancers To A Discordant System / The Ophidian Trek (OFFICIAL LIVE VIDEO)

 

Dream Theater/Breaking the Fourth Wall (Blu-ray)

IMG_0633

こちらもライヴ作品で自分は輸入盤のブルーレイディスクを購入しました。この作品はとにかく高画質!あまりの高画質で再生してびっくりしました。ギターの手元もくっきり見えるのでおすすめですよ?。

https://www.youtube.com/watch?v=K9_tFbFWzqc Dream Theater - Official Video The Looking Glass (Live From The Boston Opera House)

https://www.youtube.com/watch?v=-8ncb21mbJE Dream Theater - Official Video Strange Deja Vu (Live From The Boston Opera House)

 

という事で今回は5作品に厳選しましたが今年も良い作品が多かったのが印象的です。あとライヴ映像作品ではブルーレイディスクの作品も増えてきているので高画質でライヴを堪能できて嬉しい限りです。最近は再生専用なら1万円台で国内メーカーのBDデッキもあるのでお持ちではない方も購入を検討してみてはいかがでしょうか。

ブログをご覧の方で今年購入したおすすめのアルバム等ありましたら教えていただけると幸いです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

これを紹介するのを忘れていました。

お馴染みsevenstring.orgより

http://www.sevenstring.org/forum/sevenstring-guitars/286012-new-universe-reissue-jems-2015-a.html

2015年のスティーヴ・ヴァイモデルが3機種掲載されています。「これ情報出して大丈夫?」と思ったらヴァイ先生のニュースレターの情報元なんだとか。

1本がPREMIUMのユニヴァースのホワイトモデル。黒緑モデルに続いてこれも昔発売されていたモデルをPREMIUMシリーズで復刻という事ですかね。

もう1本がこれも昔出ていた気がしますがFloral PatternのJEMの青ヴァージョン。KTSのチタンレインフォースメントが入っていたり現代的な使用になっているようです。見た目からしても結構な価格になりそう。

そしてもう1本がJem Jr。最初キッズサイズのJEMと思ってツイッターにもツイートしてしまったんですがよく見たらスケールは他のモデルと同じで廉価版という意味のJrのようです。インレイもドットなのでわりと手に入れやすい価格になりそうですね。

まだ価格や発売時期が分からないので今後の正式な発表を待ちたいと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

もうクリスマスも終わってしまいますがこのブログではお約束のようにクリスマスにデスメタルの動画を貼って勝手に喜んでいましたが歳を重ねるにつれ「クリスマスはチャリティー精神が大事なのでは?」と思うようになってきました。

なので比較的容易にできるネット募金関連の情報を紹介したいと思います。

まずはいつも紹介しているYahoo!ネット募金。YahooのIDがあればクレジットカード払いの他、アカウントとTポイントを関連付ける事でTポイントでも寄付する事ができるので便利です。

http://donation.yahoo.co.jp/

いつもは個別の募金を紹介していますが実はポータルサイトのようになっていて募金のジャンル別に探す事ができるので支援したいジャンルで探すと目的の寄付先を見つける事ができます。

 

他では手軽に寄付する事ができるのがクリック募金。

このブログのPC版のサイドバーに貼ってあるクリック募金がこちら

http://www.dff.jp/

それぞれの目的の募金のバナーをクリックして企業広告を見る事で企業が代わりに寄付してくれるというもの。1日1クリックで1円次の日になればまたクリックできるようになっているので気がついた時にクリックするのが良いでしょう。他にもアンケートに答えると100円の寄付ができるというものもあります。

そういったクリック募金のサイトを集めたポータルサイトもあるので時間に余裕がある時にでも見てみてください。

クリック募金ジャパン http://www.click-bokin.com/

 

こういった支援活動は無理し過ぎると続かないと思うので出来る範囲で、余裕がある状態で続ける事が大事なのかもしれません。それこそクリック募金も好きなメタルでも聴きながらクリックしていけば良いんじゃないでしょうか。

という事で最近気になった8弦海メタルのMVでもどうぞ。

https://www.youtube.com/watch?v=Sx9NLiA9Kk8 

Allegaeon "Threshold of Perception" (OFFICIAL VIDEO)

結局いつものようになってしまうという・・・まだまだ自分は大人になりきれてないようで・・・。

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《9弦ギター入手》

| コメント(0)

今月の初めにもしかしたら入院手術するかも?という状況だった時に「年末にこんな状況じゃやってられない!この騒動が終わったら9弦ギター買う!」とツイッターでつぶやいていましたがその後セール品が出てくるのをひたすら待って先週ようやく低価格(499.99ドル)の9弦があったので注文。やっと届きました。

B5mvgvICYAIxJxt

注文したのはこれ。

http://www.rondomusic.com/septorelt930ebcaliz.html

30インチでアクティヴピックアップを搭載したモデルです。

B5mvgvHCAAABZe8

写真ではよく見えませんがヘッドの先や右カッタウェイ部分に塗装の剥げたところやこすり傷みたいなものがありますがセール品なので気にしません。

B5mvgvGCAAIpu3X

発送してもらうにはハードケースも購入する必要がありハードケース、ギター、送料合わせて723.61ドルでした。

Rondo Musicで購入する時に自分のクレジットカードブランドが対応してなかった問題はPayPal(決済代行サービス)を利用する事で解決しました。PayPalならショップに直接クレジットカード番号を教えなくても決済できるので海外通販を利用する時は重宝しそうです。

https://www.paypal.jp/jp/home/

肝心の9弦ギターを弾いた感想ですが27インチの8弦ギターに慣れているので違和感はそれほどありませんでした。問題があるとすれば弦のゲージの問題。送られてきた状態では9弦に.090ゲージの弦が張られていますがこれでC#にチューニングすると30インチスケールでもゆるゆるです。本当は自分の8弦ギターと同じように全弦一音下げ(9弦はB)にするつもりでしたが今の弦のゲージでは無理なので適切な弦を買うまではレギュラーチューニングにしておこうと思います。

あとERNIE BALLの9弦セットは30インチに対応していないので他の弦を探さなくてはいけません。

色々調べてKalium Stringsというところが9弦用の様々なゲージのセットを販売しているようなので30インチのスケールに対応しているかどうかそのうち試してみるつもりです。

http://circlekstrings.com/store/9_string_guitar.html

しばらく慣らしてみて良い感じの音が出せるようになったらサンプル的な短い音源でも公開できればと思っていますのでしばしお待ちを。

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

という事で記事篇です。

2088371501

巻頭特集には手形製作の様子があったりMR.BIGのライヴレポがあったりしましたがまずは何といってもANGRA。先日のニコ生特集で新譜を含めた全アルバムとライヴDVDの映像を見たうえでこのインタビューを見ると感慨深ものがありました。インタビューではメンバーチェンジからの経緯から始まり新譜「Secret Garden」の制作について、楽曲の解説、使用ギターや機材について語られています。それに加えこれまでのメンバー遍歴やディスコグラフィーがあるのでそれを見てこの前のニコ生特集を未視聴の方はタイムシフトで見るのも良いかもしれません。

その他にもインタビューはアクセプトのウルフ・ホフマンやウインガーのレブ・ビーチ、ハーレム・スキャーレムのピート・レスペランス、アンヴィルのリップス等ベテラン勢が登場。それに加え今回はLOUD PARK特集第二弾の出演ギタリスト達のインタビューも掲載されています。

LOUD TALKSと題されたインタビューには

★John Petrucci(DREAM THEATER)
★Michael Amott(ARCH ENEMY)
★Ruud Jolie & Stefan Helleblad(WITHIN TEMPTATION)
★Herman Li & Sam Totman(DRAGONFORCE)
★Victor Smolski(RAGE)
★Mike Flyntz & Nick Lee(RIOT)
★Pepper Keenan & Bobby Landgraf(DOWN)
★Olof Morck(AMARANTHE)
★Patrik Jensen & Ola Englund(THE HAUNTED)
★Akira Takasaki(LOUDNESS)
★Adrian Vandenberg(VANDENBERG'S MOONKINGS)
★Misha“Bulb”Mansoor, Jake Bowen & Mark Holcomb(PERIPHERY)

というそうそうたるメンバーが登場。どのインタビューも興味深いものでしたが中でもザ・ホーンテッドのOla Englund(オーラ・エングランド)は機材紹介のYouTube動画ではお馴染みでしたがこうやってヤングギターのインタビューで見られるというのは不思議な感じがしました。そしてマーク・リアリを失ったライオットのインタビューは考えさせられるものがありました。

残念ながらLOUD PARKに出られなかったマノウォーの振替公演の様子もEXTRA REPORTとして掲載されています。マノウォーいつの日か見てみたいですね?。

奏法記事で興味深かったのが「激!ダウン道一直線」というダウンピッキングを追求した企画。メタルギターを弾くなら誰しもが通るダウンピッキングの道。簡単なようで難しく自分も今になっても理想に到達してないのでこういう企画はありがたいです。福島克彦氏による筋肉をほぐすストレッチやピッキングの握り方、練習フレーズやダウンピッキング名盤9選が掲載されていますができれば映像も欲しかったかな?次回があるなら次回に期待!

WEB連動のSeymour Duncan Maniacの今回のピックアップはSJBJ-1 JB Jr.、SDBR-1 Duckbucker、SL59-1 Little ’59というシングルサイズのハムキャンセリング構造のピックアップのピックアップを紹介しています。

http://youngguitar.jp/seymour-duncan/sdpu_23

各機種の特徴やサンプル音源があって比較する事ができますがフルサイズのハムバッカーの音源もあると違いが分かりやすいかも?とはいえシングルサイズでもちゃんと59等の音がするというのが分かるのが良かったです。

GITの講師が持ち回りで講座を行うGIT SUMMIT WORKSHOP。今回も講師は五陸 守先生。今回はカヴァーではなくオリジナルの練習曲での7th, 9thを交えたスウィープや早いパッセージのリフフレーズが課題となっています。

https://www.youtube.com/watch?v=9v2P0XrS0zQ 

スウィープの部分は連続するフレーズなので一度に練習するよりいくつかに分割して弾けるようにしてから全体で弾く方が良いかもしれませんね。7thや9thが含まれるだけで爽やかさやおしゃれ感がでるのでこういうフレーズは使いやすいので良いですね。

あ、そうそう、巻末の新製品紹介でこのブログでも紹介したB.C.Richの7弦、8弦が紹介されていましたね。詳しく紹介されているので購入検討の参考になりそうです。

という事で今月はDVDも記事も盛り沢山の内容で充実したものでした。それに手形の付録も良かった!今度はイングヴェイ先生やジョン・ペトルーシ先生等の手形も企画してほしいです。

来月は予告によると・・・って予告が無い!これは新年1発目なので期待せよという事でしょうかね。来年が楽しみです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

ヤングギターのDVDと記事でANGRAの特集がありましたがニコニコ生放送でもANGRA特集!

ニューアルバム「SECRET GARDEN」の発売を記念してなんと約12時間にわたってMVやライヴDVDを流すようです。

http://live.nicovideo.jp/watch/lv203562432?ref=top&zroute=index

本日12月21日に開場が11:50、正午に番組がスタートするのでお見逃し無く!

といってもプレミアム会員ならタイムシフトで見られるでしょうから見逃しても大丈夫だと思いますが・・・。

自分もちょっと予定があるので数時間見逃す事になりそうなので後で見られなかったところはタイムシフトで見ると思います。

ニコ生では今年最後のメタル特集のようなので思う存分楽しみましょう!

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《今月のヤングギター DVD篇》

| コメント(0)

遅くなりましたがDVD篇です。

IMG_0677

先日も紹介しましたが今月の表紙&DVD&特集記事はANGRAのキコ&ラファエルのコンビが登場。DVDその他にも魅力的なギタリスト達が登場していますよ?。

今月のDVDのトレーラーはこんな感じ。

https://www.youtube.com/watch?v=PrEcPcQGA_Q YOUNG GUITAR 2015 January Special DVD Trailer

まずは何といってもANGRA!先日ニューアルバム「SECRET GARDEN」を発売しましたがそれにちなんだデモやリックが収録されています。ただ今回はニ人一緒に撮影されたものではなく個別に撮影されているようで二人のコンビネーションを活かしたような演奏は見られないのが少し残念ですがその代わり二人とも弾きまくっています。キコ先生が弾きまくるのはいつもの事ですがラファエル先生も結構な難易度のソロフレーズを弾きまくっているのでどちらのフレーズもかなりの練習が必要そうです。そして二人ともピックだけではなく指を使ったピッキングを交えているので馴染みが無い人にとっては相当練習が必要そうです。今回は意外にもラファエル先生が丁寧に解説しているのが印象的でした。後半はアルバムについて本人直々のコメントもあります。今回は別々の出演でしたが次回来日した時は二人一緒で出演してほしいですね?。

お次はジェットフィンガーこと横関敦氏が登場。今回は最新ソロアルバム「JET DESTINY」にちなんだデモ&リックを披露してくれています。が、さすがにジェットフィンガーの名は伊達じゃなくシュレッド系のどのフレーズも難易度が高いものになっています。特にEx-13のストレッチ&フルピッキングはかなり厳しいものがあるので最初は指を広げてゆっくり動かして慣れる事が必要そうです。ジェットフィンガーの道も一日にしてならずという事ですな。

お次は菰口雄矢氏の登場。今回はソロアルバム「picture」にちなんだデモ&リックを披露してくれています。今回意外に思ったのがSGとスライドバーを使ったプレイ。スライドバーでハンマリングをしたり早いパッセージのフレーズを弾いたりするというのは新鮮でした。こういった使い方もあるんですね?。

ちょっとユニークな弾き比べをしていたのが是方博邦氏によるフェンダーの新しいストラトの弾き比べ。まずAmerican Deluxe Strat Plusはボデイーの裏側にあるスロットにパーソナリティ・カードという物を装着して使うんですがそのカードを交換する事で多種多様なサウンドが得られるようになるという興味深いものになっています。そのカードを交換するとどうなるか実際に是方氏が弾き比べながら解説してくれます。カードを交換する事でかなりキャラクターが変わるので1本のストラトで色々なサウンドが出したい人向けのギターといったところでしょうかね。もう1機種がDeluxe Stratocaster HSS Plus Top With iOS Connectivityという長い名前ですが簡単に言うとUSB端子が付いたストラトでiPhoneやiPad等のiOS製品やPCとケーブル1本で繋ぐ事ができるという便利なもの。便利ですが8万円くらいするのでこの為に8万円出すかは微妙ですが音が気に入って買ったストラトにこういった機能が付いていたら便利かもしれません。ともあれこういった目新しい製品を解説付きで紹介してくれるのはありがたいです。

個人的に良かった企画が「楽勝宣言!誰でもメンテナンス実践講座」という映像でメンテナンス方法を教えてくれるという企画。普段は写真付き記事でこういった特集がありますが映像で見られるというのは画期的!弦交換、チューニング、ネック調整、弦高調整、ピックアップの高さ調整、オクターヴ・ピッチという6つのメンテナンス方法をESPクラフトアカデミーの水島亮二講師が丁寧に解説してくれています。弦の効率的な巻き方やネックの反りの調整とかは初心者にとってよく分からなかったりするのでこういった企画は良いですね。

最後はニック・ジョンストンの連載講座はフレーズの下降時にノンピッキングで演奏するというもの。Ex-1はまぁなんとかなる難易度ですがEx-2はかなりの難易度なので余計な音を出さないミュートに気をつけて反復練習する必要がありそうです。でも最近よく使われるようなフレーズなので身につけておくと良いかもしれません。

という事で今回は盛り沢山の内容でしたがメンテナンスの企画は良いですね。今後もこういった企画をやってほしいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

http://item.rakuten.co.jp/ikebe/ibanez_aelbt1-nt/ イケベ楽器より

aelbt1_nt

Ibanezから27インチのバリトンエレアコが登場!しかもお値段税込56,700円!これだけの低価格でバリトンエレアコが手に入るというのは凄いですね?。

主なスペックは

Neck: Mahogany neck
Body Top: Sitka Spruce body top
Body Back: Mahogany body back
Body Sides: Mahogany body sides
Fingerboard: Rosewood fingerboard
Bridge: Rosewood bridge
Pickup: Fishman Sonicore pickup
Preamp: Ibanez AEQ-SP2 preamp w/Onboard tuner
Rosette: Abalone rosette
Strings: D'Addario EXP23 Coated Phosphor Bronze, Baritone(.016-.070 Gauge)
Includes: Gigcase
Factory Tuning: 1B, 2F#, 3D, 4A, 5E, 6B

工場出荷時のチューニングはBチューニングとなっています。アコギの場合はコードストロークをする事が多いのでコードストロークがメインの人は7弦よりもこういったバリトンギターの方が使いやすいかもしれません。

12月下旬の入荷予定との事。このくらいの価格帯なので地方の楽器店にも置いてくれると良いんですけどね。

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

https://www.facebook.com/SterlingbyMusicMan/photos/a.267941452301.140511.267855672301/10152913053447302/?type=1

1048101_10152913053447302_7584876154210376762_o

その名もJP170D。以前紹介したJP70Dと比べエルボーカット部の形状が変わったのとキルテッドメイプルトップのバースト塗装になったのが特徴的ですね。 既に発売されている6弦のJP100Dの7弦版といったところでしょうか。発売時期や価格は不明ですが2015年モデルなのでもう少し先かもしれません。価格は他のモデルから推測すると15万円前後ですかね。

こういった来年モデルの情報を見る限り2015年もまだまだ期待できそうです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《明日は投票日》

| コメント(0)

早いもので明日は衆議院選挙の投票日ですね。このブログでも毎回選挙の時は選挙に役立つサイト等を紹介していましたが今回は正直言ってちょっと腰が重いんですよね。体調が悪かった事もありますがこのタイミングもちょっと理解し難いものがありますし争点も微妙ですからね・・・おそらく同じように腰が重い方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ただ関心が低く投票率が下がれば下がるほど組織票が有効的になりますし理解が得難い政策を通す絶好の機会なんですよね。投票に行かなかったらいつの間にか自分の納得のいかない政策がすんなり決まってしまった、とならない為にも投票に行ってこようと思います。

投票に役立つのはいわゆるマッチングサイトいくつかの選択肢を選ぶ事で自分の考えに近い政党をパーセンテージで表示してくれます。

Yahoo!政治の相性診断は質問が10問なので手早く診断結果が得られるのが特徴。

http://senkyo.yahoo.co.jp/match/manifesto_test/

 

日本政治.comの投票マッチングは質問数20問とその20問のうち3つ重要度の高い質問を選び年齢や支持政党、選挙区を設定する事でマッチングする事ができます、が、個人情報に近いものを登録するのはちょっと抵抗感があるかも。

http://nihonseiji.com/votematches/

 

毎日新聞のえらぼーとは質問15問に重要度の高い質問を3つ選択、年代や支持政党、選挙区、今の政治に対する感情を選択するようになっています。

http://vote.mainichi.jp/47shuinsen/

 

小選挙区、比例区の候補者の情報を知るにはYahoo!の特設サイトが便利

http://senkyo.yahoo.co.jp/

自分の地域を選ぶと候補者の情報を知る事ができます。

比例区で北海道ブロックの方が注意しなくてはいけないのが政党名が「支持政党なし」という名前の党があるという事。比例区の投票をする時に記載台に政党名の一覧が掲載されていますが白票のつもりで「支持政党なし」と書いて投票するとこの政党に票が入るので注意が必要です。しかも略称が「支持なし」なのでこう書いても雹が入る事になるんだとか。(こういった政党名が受付できる事自体どうかと思うんですけどね)

http://senkyo.yahoo.co.jp/kouho/p/list/?b=01

http://togetter.com/li/755548

初めて投票に行く方で投票方法がよくわからない方はYahoo!のページを見るとだいたい分かると思います。

http://seiji.yahoo.co.jp/article/1437/

 

それから今回の選挙では最高裁判所裁判官 国民審査もあります。

http://senkyo.yahoo.co.jp/judge/

主な情報、関わった裁判が書かれていますが気になる方は念の為に名前で検索してみても良いかもしれません。

という事で長々と書きましたが政治に対して色々と思う所があるかもしれませんがまずはここがスタートなのでできる限り投票に行きましょう。

でも正直な話ここの所の議員の騒動を見ていると立候補する前に筆記テストとか心理テストを実施してふるいにかけてほしいと思うんですよねぇ・・・。

http://ak-metalmaniacs.blog.jp/archives/1013433693.html

以前紹介したディーノ・カザレス シグネチュアピックアップのRetributionがようやく正式にダンカンのサイトに登場しました。

http://www.seymourduncan.com/products/electric/humbucker/active-blackout/retribution_78/

DINO6

アクティヴピックアップのBlackoutsを基本にディーノ氏の要望に応えた形に仕上がっています。7弦、8弦モデルがあり通常のハムバッカーマウントとEMG等のソープバータイプの物があるようです。

本人直々の紹介動画。

https://www.youtube.com/watch?v=BaogVG49ik0 Retribution Active Pickups

既にBuy Nowと書かれていますが今のところ販売されているサイトは見つからず価格も分かりませんでした。日本での発売も含め情報を待ちたいと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

今月もヤングギターを購入しました。

IMG_0677

今月号は1月号という事もありいつものDVDの他にも付録が付いています。

IMG_0678

なんと実寸大手形のレプリカ!

Akira Takasaki 高崎 晃
George Lynch ジョージ・リンチ
Paul Gilbert ポール・ギルバート
Slash スラッシュ
Steve Vai スティーヴ・ヴァイ

という5人のスーパーギタリストの手形がランダムで封入されているんですが自分が購入したものにはスティーヴ・ヴァイ先生の手形が入っていました。(指が6本あるのはご愛嬌)

IMG_0679

こうやって実際に手を合わせてどれだけ大きいのか実感する事もできます。それにしても大きい!

記事の方には実際に5人の手形を採取する様子も記事になっていてそこにも実寸大の手形写真が掲載されているので目的のギタリストのレプリカが手に入らなくても一応おさまりがつくようになっています。

おそらく今月号はよく売れると思いますので興味がある方は早めに手に入れる事をおすすめします。

この付録は画期的なので定期的にやってほしいですね?。

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

http://ak-metalmaniacs.blog.jp/archives/1013433666.html

以前紹介した10弦ギターを使用しているバンドRegardless of MeのFacebookにこういった写真が!

なんと11弦ギター!

10弦と並べるとどちらもインパクトがありますね?。特にヘッドが凄い!

10弦ギターは前回紹介したようにManne Guitarsというところが製作。

http://www.manne.com/2009/07/01/ventura-satin-10-strings/

今回の11弦はNERO CUSTOM GUITARS製作したようですがサイトはリンクはあったものの繋がりませんでした。なのでスペック等は不明。

謎は残りますがこの11弦ギターを使ってどういった演奏をしてくれるのか今後が楽しみです。

?12月11日追記?

試奏している動画がUPされていました。

https://www.youtube.com/watch?v=oD90cGTZF70

EMILIANO SICILIA "CR7DARK": 11 Strings Demonstration Clip

生音が大きくてちょっと分かりにくいのでライヴやスタジオでの大きい音が聴いてみたいですね。

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

最近多弦界隈で話題になった動画なんですがこれが凄い!

https://www.youtube.com/watch?v=xCTRCG20Jb4 Josh Martin of Little Tybee - "Glitch Tapping" on his Ibanez SIX28FDBG

IbanezのSの8弦を使ったデモでこのテクニックはGlitch Tapping(グリッチタッピング)というらしいんですがデジタルな音楽であるグリッチから来てるんですかね。同じポジションの音を違う指でタララっとタッピングするという説明では簡単ですが実際にやるとなるとかなりの高難度!しかも左手、右手どちらでもやるというのも凄いです。更にはTosin Abasiがよくやっているスラップも組み合わせているというのも凄いです。オルタネイトピッキングとは違ったタッピング独特のサウンドで連続音を出したい時はこういったテクニックが有効ですから是非とも習得したいと思ったんですが実際にやってみると難しい!なので毎日少しずつ練習して習得したいと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《今年最後の通院?》

| コメント(0)

相変わらず病院に行って帰ってくると強烈に眠くなってしまい何度か仮眠してやっと治まりました。

痔瘻疑惑騒動から1週間経ちましたので病院に行ってきました。これで問題なければ今年最後の通院になります。

結果はというと血栓は前回より小さくなっているとの事。で、このまま今回処方された薬を使いきって痛みや腫れがおさまったら通院する必要はないとの事。なので条件付きで今年最後の通院となったのでした。まぁ今の時点で痛みはほとんどないので大丈夫でしょう。

たぶん・・・。

http://ak-metalmaniacs.blog.jp/archives/1013433731.html

以前紹介したオルガンサウンドが出せるエフェクターB9 ORGAN MACHINEに新たなモデルC9が登場しました。

公式サイト http://www.kcmusic.jp/ehx/c9.html

c9

動画

https://www.youtube.com/watch?v=oZKVPzRyn50 Electro-Harmonix C9 Organ Machine

前モデルのB9とは違ったモデルのオルガンサウンドを再現していて実際に曲を弾いてみせてくれていますがかなりのクオリティーで再現できている事が分かると思います。

更に動画の終わりの方ではC9とB9をスイッチャーを使ってステレオ接続して個別に使い分けたり同時に使用して広がりのあるサウンドを出しているのは圧巻!このエフェクターの凄さを再確認しました。

発売は12月下旬の発売予定でお値段はイケベによるとB9より2,000円ほど高い税込34,560円との事。

http://item.rakuten.co.jp/ikebe/eh_organ_machine_2/

少し高めの価格なのでB9、C9両方買うのはちょっと厳しいんですがどちらか1台はいつか買いたいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

eBayで多弦を探していたところこういったツールを見つけました。

http://www.ebay.com/itm/KATANA-fret-level-for-guitar-/221528638791?roken=cUgayN&soutkn=TtvqtD

KATANAという何とも厳つい名前のツールですがフレットのすり合わせをする為のツールだとか。

どうやって使う物なのかYouTubeの動画を探してみるとありました。

https://www.youtube.com/watch?v=6w89R2rXsuk KATANA + LittleBone フレットすり合わせ

通常、フレットをすり合わせする時は弦を全て外して行うのが一般的ですがこのツールは特殊な形状をしているので図にすると

弦刀弦

・工・

という感じで弦を張ったままでも邪魔になる事なくツールに付けた紙やすりですり合わせる事ができるようになっています。やすりを掛けた事によって平らになったフレットに再び山状にする為にはLittleBoneというツールを使うようです。

こういった動画も

https://www.youtube.com/watch?v=goD0g4VnVAE RECTIFY/Master - LITE

女性でも簡単に扱えるというPRですかね。たしかに簡単そうです。

公式サイト http://rectifymaster.com/

販売サイト http://rectifymaster.shop-pro.jp/

KATANAは予約制で14,800円(内税)ですが簡易型は3,200円(内税)なのでそれほど高くはありませんね。ただ現在は品切れ中のようです。

高いギターは専門のリペアショップに頼んだほうが良いと思いますがショップに持ち込むほどでない安いギターはこういったツールを使ってすり合わせをするのも良いかもしれません。

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

Ibanezのカオスパッド搭載RGをこの前紹介しましたがあのギターでどういった事ができるんだろう?と思っていたところカオスパッドに内蔵されている100のエフェクトプログラムを弾き比べている動画がありました。

https://www.youtube.com/watch?v=ImEMR4t51lM Ibanez RGKP6 w/Kaoss Pad Demo - ALL 100 PROGRAMS | GEAR GODS

100種類のエフェクトを弾いているので時間は20分!オケがメタル調なのでメタルで使いたい人にはなんとなくイメージができるのではないでしょうか。この動画を見ると実用的なエフェクトもありますが飛び道具的に使うエフェクトが多いような気がします。

動画を全部見て思いましたがやはり実際に弾いてみない事には自分にとって必要か分からないかな?地元の楽器店で試奏できるなら試奏してみたいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

この土日に体調に異変があり2年前に手術した痔瘻の再発では?と疑いましたが病院で診てもらったところ化膿しておらず血栓ができていただけで1週間ほどで治るようで一安心。あの時はかなり苦しみましたから再発しなくて良かった。

気を取り直してHaloの話題。これまでに紹介してきたウェブ上でリアルタイムにカスタムデザインができるCustomization Toolにアコギ版が登場しました。

http://www.haloguitars.com/store/custom-acoustic-guitars.html

これまで同様シェイプや木材、パーツを選びながら好みのアコギを作る事ができます。

7弦も可能。

indexac

そしてファンフレットも可能です。

acindex

アコギなのでボディーシェイプやヘッドデザインが少ないのが少し残念ですがアコギでこういったデザインできるのは画期的!アコギ派の方は一度試してみてはいかがでしょうか。

前の記事を見てない方の為に

エレキギター版

http://www.haloguitars.com/store/custom-guitars.html

ベース版

http://www.haloguitars.com/store/custom-bass.html

自分好みのデザインを試行錯誤するだけで結構楽しめるのでまだやった事が無い方は是非やってみてください。

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 5.2.7

このアーカイブについて

このページには、2014年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年11月です。

次のアーカイブは2015年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。