別に9弦ギターだけの話ではない事ですがシンクロブリッジやフィクスドブリッジのブリッジのコマの高さを調整するイモネジって弦高を低くするとイモネジが出っ張って手に当たると痛いんですよね。
ずっと気になっていてなかなか対処してなかったんですがイモネジの短い物が手に入ったのでようやく交換する事にしました。
ステンレス製のイモネジで短い方が6ミリ、長い方が8ミリです。1?3弦、7?9弦は短い6ミリの物を使ってそれ以外は8ミリの物を使います。
そうそう、イモネジは使用されているブリッジによってインチ規格の物もあるので交換する時は事前に調べて購入しましょう。自分は一度間違えてインチ規格の物を買ってしまいました。
今回イモネジはAmazonで購入しました。
6ミリ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00J9DFHE8?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o00_s00
8ミリ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00GPHYLCU?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o00_s00
1つだけ交換するとこんな感じ。出っ張りが解消されているのが分かります。
全て交換完了しましたが18個のイモネジを交換するのは手間が掛かりますね?。ちょっと疲れましたがこれでコマに手を置いても痛くなくなりました。
ちょっと手間で弾きやすさが大きく変わったのでもっと早くやっておけば良かったです。
同じように気になっている方は是非お試しあれ。