シュレッドギタリストRusty Cooley(ラスティ・クーリー)さんのシグネチュアモデルRC7の8弦ヴァージョンのRC8を弾く姿がYouTubeにUPされています。
http://www.youtube.com/watch?v=4rOTOtVNQWU Rusty Cooley Test Driving The New Dean RC8!
おお?!重いっ!そして速いっ!自分の予想では高音側に弦を追加してHi-Aに設定するものと思っていましたが低音側に追加したようですね。コンクリンの8弦は高音側に追加していましたがハイフレットになるとキンキンの超高音だったのでこれはこれで良いのかも?早くこの低音を生かした曲が聴きたいものです。それにしてもペグを片側に8個取り付けているのでヘッドが長い!ヘッド落ちしないんでしょうかね・・・。
RC8の写真はラスティさんの公式HPのNEWSのページで見られます。
http://www.rustycooley.com/news.html
RC7同様、このエイリアンちっくなペイントはかっこいいですね?。
果たしてこのギターは市販されるんでしょうか。扇状フレットなので弾く人を選びそうですが市販の8弦ギターのヴァリエーションを増やす為にも販売してほしいものです。
↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。